8356022 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

投資逍遥

投資逍遥

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005/04/16
XML
カテゴリ:読書
中学時代の恩師に教わった言葉に、「君は川流を汲め 我は薪を拾はん」があります。
この言葉を黒板に書かれ説明をされましたが、当時の私には表面的な意味がわかるのが関の山。
広瀬淡窓の言葉であると教わったと思いますが、全く思い出せません。
ただ、この言葉だけが、いつまでも消えずに私の記憶の中で生き続けています。
恩師はこの言葉を通して、クラスの皆で協力することの大切さを教えたかったのだと思います。

安岡先生の著書を読んでいると広瀬淡窓が時々出てくるので、もう少し広瀬淡窓について知りたいと思い、このたびこの本を読んでみました。

さて、「君は川流を汲め 我は薪を拾はん」の出典は、広瀬淡窓の「休道詩」(きゅうどうし)と称されている次の七言絶句の第4句です。

休道他郷多辛苦

同袍有友自相親

柴扉暁出霜如雪

君汲川流我拾薪

広瀬淡窓は私塾を開いていたましたが、諸国から勉学に集まった門人たちの、故郷を遠く離れた寂しさと、お互い同志の慰め合い、助け合いの生活が展開していく状況を詠まれています。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/04/16 03:09:37 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Headline News

Profile

征野三朗

征野三朗

Freepage List

Favorite Blog

2021~24PF概況421位… New! みきまるファンドさん

千住神社・千住富士… New! yokohamatarou2001さん

☆櫻坂46♪新曲『自業… New! ruzeru125さん

良い子、悪い子? New! slowlysheepさん

週休2日は休みがすぐ… New! コウちゃん9825さん

構力入門25 平行な… New! ミカオ建築館さん

現状これも入手可能… New! Home Madeさん

法と道徳 New! karagura56さん

ハーバード大学研究…… New! walkman2007さん

dow 39127.8 +15.64… New! どらりん0206さん

Comments

征野三朗@ Re[1]:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) mkd5569さんへ おはようございます。 記…
mkd5569@ Re:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) おはようございます。 10000アクセス超お…
mkd5569@ Re:征野ファンドの運用状況---対TOPIX、今週はまあまあ(06/22) こんにちは いつもありがとうございます。…

Keyword Search

▼キーワード検索

Category


© Rakuten Group, Inc.