8327076 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

投資逍遥

投資逍遥

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011/08/12
XML
テーマ:医薬品(58)
カテゴリ:医薬品
【特色】複合糖質で独自性。開発は関節疾患関連に特化。2種のヒアルロン酸製剤は科研と参天が販売

【連結事業】医薬品78(9)、機能化学品22(26)

【海外】21

【好 転】研究用試薬の販売終了で機能化学品減退。主力の関節機能改善剤が中国などアジア向け販売数量増。研究開発費軽減し営業増益。営業外のロイヤルティ収入ないが為替差損減。震災に伴う減損特損減。

【対 応】関節機能改善剤の生産量増加に対応し高萩工場(茨城県)に第5製剤棟建設。13年7月竣工。変形性膝関節症治療剤は米国で承認取得。11年中に販売開始。

(会社四季報2011年6月発売号より)


------------------------------------------------------------


【上記の感想】

上記は、生化学工業(4548)について書かれたもの。
昨日1単元買い付けた銘柄である。



まず、昨日の株価は、東証1部値下がり率トップ。
その理由は、椎間板ヘルニア治療薬の発売が遅れるため。



次に、売上高の推移をみてみる。
単位は百万円。

2007年3月期 24353
2008年3月期 27630
2009年3月期 27207
2010年3月期 27617
2011年3月期 27117
2012年3月期 28000(四季報予想)

2008年以降は安定的である。



次に、配当性向と純資産配当率をみてみる。

22年3月期 39.7% 2.6%
23年3月期 57.9% 2.5%

問題のない水準である。



次に、株価と指標をみてみる。

現在値は、798円
予想PERは、14.17倍
実績PBRは、0.81倍
予想利回りは、3.13%

1単元保有時の予想利回りは、4.39~6.89%
保有期間の長短で優待内容が変わるために、利回りに幅がある。



最後に、まとめてみる。

医薬品株への投資は難しい。
何が何だかわからない理由で、株価が動くためだ。
今回買い付けた生化学工業は、利回り5%超の銘柄として買ってみた。
買い増し予定は、なし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/08/12 06:01:02 AM
コメント(2) | コメントを書く


PR

Calendar

Headline News

Profile

征野三朗

征野三朗

Freepage List

Favorite Blog

2021~24PF概況414位… New! みきまるファンドさん

響け!ユーフォニアム… New! yokohamatarou2001さん

古い建具の防水塗装 New! Home Madeさん

東京サラブレッドク… New! lodestar2006さん

【新規】優待新時代… New! わくわく303さん

ボケ防止に最適な株… New! コウちゃん9825さん

謝罪。。。 New! yasuho consultingさん

岐阜へ ① New! kimiaoさん

☆もう森へなんか行か… New! ruzeru125さん

清楚で優しい画風 New! karagura56さん

Comments

征野三朗@ Re[1]:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) mkd5569さんへ おはようございます。 オ…
mkd5569@ Re:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) こんばんは なにかと話題のオルカンですね…
mkd5569@ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんばんは いつもありがとうございます。…
征野三朗@ Re[1]:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) さんへ ありがとうございます。 再び、1…
@ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんにちは 830万アクセスおめでとうござ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Category


© Rakuten Group, Inc.