1482407 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

MS工房 秋葉(新津)のブログ

MS工房 秋葉(新津)のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Calendar

Free Space

http://plaza.rakuten.co.jp/sejii/diary/201304200000/

Comments

山口滋@ Re:恐竜: プレオ 首振り動作不具合修理(03/12) 山口滋と申します。 CADや工作についてご…
みやざき@ メールアドレス 恐れ入ります。 先日アドレス明記いたしま…
なかたに@ Re:修理のご依頼・質問(07/23) イワヤの赤ちゃんレトリバーの修理をお願…
みやざき@ Re[2]:ESP32を活用した これからの 近代おもちゃ修理(09/07) お返事いただきありがとうございます。 …

Profile

se-jii

se-jii

2014年05月30日
XML

カルテNo.1031 犬のぬいぐるみ 入院 修理
   
    現象:モータ音はすれども全く動かず・鳴き声もしない
    原因:お座りメカニズムの正転・反転ギヤひび割れ空回り N:34  歯3ケ欠け    
    処置:  N:18  N:34 特殊ギヤのため フライス盤にて ギヤ製作

犬のぬいぐるみDSCN5061_5042
故障ギヤの左側に見える2枚のギヤ N:39と N:40 回転するうちに段々ギヤ間のギャップが
開き・故障のギヤーがシャフト毎右にシフトし 回転が逆回転するメカニズム
犬のぬいぐるみDSCN5040_01_5051

犬のぬいぐるみDSCN5043_01_5050

犬のぬいぐるみDSCN5044_01_5049
センタードリルで中心穴あけ
犬のぬいぐるみDSCN5046_01_5048
2.4mmシャフトのため2.2mm の穴開け
犬のぬいぐるみDSCN5047_01_5047
ギヤ製作用のカッター
犬のぬいぐるみDSCN5048_01_5046
ギヤ製作中
犬のぬいぐるみDSCN5049_01_5045
左:自作ギヤ    右:破損ギヤ
犬のぬいぐるみDSCN5050_01_5044

犬のぬいぐるみDSCN5057_5040
日本おもちゃ病院の講習会で教わった カシメをヤスリで削って外した後の処理方法
   網戸に使用している アミ押さえのゴム 大 中 小 がある  この時期ホームセンターで
   大きさ確認用に切ったのが置いてあり 自由に持ち帰れる
犬のぬいぐるみDSCN5058_5041
ここはグルーガンでも良いが架台に穴を開け、糸で固定(針は自作の弓型・過去ぶろぐ参照)
犬のぬいぐるみDSCN5051_5043

ブログ 比較 無料 検索 おすすめ アクセスアップ 作成 人気 素材





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年05月30日 22時06分58秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.