1486550 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

MS工房 秋葉(新津)のブログ

MS工房 秋葉(新津)のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Calendar

Free Space

http://plaza.rakuten.co.jp/sejii/diary/201304200000/

Comments

山口滋@ Re:恐竜: プレオ 首振り動作不具合修理(03/12) 山口滋と申します。 CADや工作についてご…
みやざき@ メールアドレス 恐れ入ります。 先日アドレス明記いたしま…
なかたに@ Re:修理のご依頼・質問(07/23) イワヤの赤ちゃんレトリバーの修理をお願…
みやざき@ Re[2]:ESP32を活用した これからの 近代おもちゃ修理(09/07) お返事いただきありがとうございます。 …

Profile

se-jii

se-jii

2014年05月31日
XML
カテゴリ:4: お庭
我家の庭はアイリスが終わり・かきつばた がしおれはじめてきている。
代わりにバラ・ツツジ・やまぼうし・ナデシコ科 スイセンノウ でにぎわっている。

紫陽花がそろそろ花が咲き始めようとしている。

この季節、アブラムシが付きやすいので土に除虫剤を巻いた。
根から葉に浸透するタイプであるが、効果てきめん1週間くらいで 花街道の虫が退散した。
去年はまんべんなく卵が付いて枯れそうになったが、今年はこれで安心か ?・・・・・・・・

バラ
花DSCN5063_5052
ツツジ  まんべんなく咲く方法はあるのでしょうか?  ・ ・ ・ ・
  昨年花が終わった後、素人なりに選定してみたら少しは咲く様になったが 
     中央の白いツツジ君が今ひとつパ-ット咲かない様な気が ・ ・ ・ ・
花DSCN5066_5055
やまぼうし  2Fからみると 何とも綺麗です 真白で気持ちがいいねぇ ~
花DSCN5068_5056
やまぼうし 拡大してみた
花DSCN5070_5057
ナデシコ科 スイセンノウ(Lychnis coronaria) だと 
 おもちゃDr 西東京の S氏より コメントをいただきました・ありがとうございました
花DSCN5064_5053


ブログ 比較 無料 検索 おすすめ アクセスアップ 作成 人気 素材





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年06月01日 06時41分55秒
コメント(0) | コメントを書く
[4: お庭] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.