1482387 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

MS工房 秋葉(新津)のブログ

MS工房 秋葉(新津)のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Calendar

Free Space

http://plaza.rakuten.co.jp/sejii/diary/201304200000/

Comments

山口滋@ Re:恐竜: プレオ 首振り動作不具合修理(03/12) 山口滋と申します。 CADや工作についてご…
みやざき@ メールアドレス 恐れ入ります。 先日アドレス明記いたしま…
なかたに@ Re:修理のご依頼・質問(07/23) イワヤの赤ちゃんレトリバーの修理をお願…
みやざき@ Re[2]:ESP32を活用した これからの 近代おもちゃ修理(09/07) お返事いただきありがとうございます。 …

Profile

se-jii

se-jii

2014年08月06日
XML
カルテNo.1036 30年前のポルシェ R/C メーカ不明 入院 修理

 現象
   送信レバー操作時、ステアリング・前後の動作がガタガタ振動し、まともな
   動作せず。
   レバーを離しても異常動作が継続・送信機の電源SW OFFで停止する事もある
   予算:¥3,000-までOK
  
 原因
  受信側の検波回路に不良があると推定。
  Tr・抵抗・コイル・コンデンサー類の異常無し。(Tr=トランジスター)
  半田付け部位も、全半田付けやり直しても変化なし。
  コイル調整もやってみたが、小生の技術的限界のようだ。
  ポロポ 1台 Oドクター所持品有り譲り受けたものでチェックしても同様。
  マルチバンド受信機で 信号 27.195MHz信号確認  
     (前進・後退・左折・右折時 音声変化確認)

 処置
   以前ホビーオフで購入しておいたR/Cみかん台車を流用・移植とした。
   ドナー:¥400-  Tr:¥400-
    上記回路・車体に加え改善した所
    1:ポルシェの駆動回りのモーター電流値の把握
        前進・後退平常時 0.7A  起動電流は1.5倍位か? Trの変更
          KSB772-Y / KSD882-Y   Ic; 3A/Vcbo; 40/30V, hfe; 450~310  
        左折・右折平常時 0.5A  起動電流は1.5倍位か? Trの変更 
          KSA928A-Y / KSC2328A-Y Ic; 2A, Vcbo; 30V, hfe; 280~350

   2:ポルシェ側の左折・右折メカニズムとして 送信レバー L・Rを離した際
     タイヤが直進となる様に同期VRがメカと連動しているので 前輪のメカも
     移植。 アルミにてステアリングのメカ変換

以上を考慮してパワーのあるTrに変更・前輪メカの移植と改造を行い何とか完了

ポルシェの送信回路写真(信号は正常・発信)
ポルシェDSCN5514_5420
ポルシェの受信回路部品面(デコード部に正常入力がされていない)
    エンコードとデコード部を直接接続すれば正常動作する
ポルシェDSCN5520_5421
ポルシェの受信回路パターン面
ポルシェDSCN5524_5422
ポルシェの送・受信回路図 祭りの練習と暑い中回路をおこしてみた (回路図 修正 8/11)
(ダブルクリックで拡大・左クリック後・CTRLを押しながらマウス中央のホイールで拡大可)
ラジコン 27MHZ  ポルシェ30年前 ver2

みかん台車内部構造(ドナー)
ポルシェDSCN5530_5423
ドナー送信回路  送信機はそのまま納入
ラジコン 27MHZ 台車 送信
ドナー受信回路  ブリッジ回路のTr8ケ 交換(Base抵抗の変更はせずに済んだ)
ラジコン 27MHZ 台車 受信
ポルシェに受信部を移植 連続駆動10分にてTr温度確認良好
ポルシェDSCN5534_5424
ポルシェにステアリング機構を移植しアルミで左右のメカを改造
ポルシェDSCN5531_5426





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年08月11日 02時23分10秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.