1172699 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ウソの世界の極楽鳥

ウソの世界の極楽鳥

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

せつぶんまめ

せつぶんまめ

Category

Calendar

Favorite Blog

新マシンと豆腐ハン… New! machizou8460さん

何がしたいんだ??? New! てらまさん

2024年今日の皐月「… New! クレオパトラ22世さん

電波の日 New! エンスト新さん

今日何食べた? じ… New! ナイト1960さん

極反り刀で斬る! New! 气さん

声優ラジオのウラオ… New! かつブー太さん

一年に一度だけ「鹿… New! ヴェルデ0205さん

113系湘南色(そ… シャク返せでごんす01さん

かつての経験値 しゃべる案山子さん

Comments

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2018.01.13
XML
カテゴリ:映画
いきなり13日になってました。
おかしいなぁ。


今日の一曲






大昔にTV放映されたものしか観たことないのですが、
この曲の事は良く憶えています。

改めて見てみると、とても格好良くてグッときました。



主人公役の俳優の名前をド忘れして、wikipediaで
ウエストサイド物語』を検索して気付いた事。


ジョージ・チャキリスは主人公じゃなかったのね。
ショック。

ヒロイン役のナタリー・ウッドが、高校の時に友人達と
観て話題になった『ブレインストーム』撮影時に
43歳という若さで不審死していたという事実。
ビックリ。


youtubeの関連作品で『雨に唄えば』の
ミュージカル部分を観ていたら、これは
blu-rayで大画面で観返したいと思い、密林で
検索かけたら1000円以下、ほかにも
何か欲しいよねぇとイロイロ探していたら・・・!!


なんと!アンジェイ・ズラウスキー監督の
シルバー・グローブ』がblu-ray発売予定じゃないか!!





写真はネットで拾ったもの


最初に見つけた商品が『夜の第三部分』と『悪魔』の
3作品を同時収録したboxで、11558円。
高いよ~と思ってたら『シルバーグローブ』の
単品があったので速攻予約。3853円なり。

しかしなぁ・・・
他の二作品もコレを逃したら一生観れない気が
するんだけど、ここはbox買わなきゃなのか?

この調子で『私の夜はあなたの昼より美しい』と
ポゼッション』『狂気の愛』辺りをblu-ray化
して欲しいものです。

絶対買うから。


◇◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇


とまぁ今日の一曲部分が長くなりすぎたので
どうしたものかなぁと思ったんだけど、
ここまで来たので頑張ろう。


ダンシング・ヒーロー』といえば、
昔から荻野目ちゃんの例の曲が真っ先に
検索に引っかかる、そして今では
バブリーダンスとかのせいでその傾向が更に
高いんですが、今回紹介するのは
1992年公開のオーストラリア映画で、
ムーラン・ルージュ』などで有名な
バズ・ラーマン監督の映画デビュー作品です。






何かゴツイ感じのジャケットに替わっちゃって悲しい


wikipediaでは、社交ダンス界を舞台にした
青春コメディと紹介されていましたが、
コメディ部分はあんまりありません。

ニヤッとする様な所はありますけど。

ストーリーは社交ダンス(競技ダンスですね)の
ホープである所の主人公が、規定からはみ出した
独自なステップを大会で披露して敗退、
パートナーにも捨てられるがオレは間違ってない!と
我侭を通す話・・・というと身も蓋も無いけど
そんな感じ。







コンテンポラリー・ダンスとかに転身すればいいのにと
思ったけれど、本人は競技ダンス自体には凄い
情熱を持っている辺りが何だかなという所
なんだけれど、まぁそれはいい。

ヒロインが登場時、それはもう不細工で
びっくりします(メイクなんだろうけど)。


・・・と、こんな感じで書き続けていけば
不満ばっかり書いちゃいそうで、この作品嫌いなのかと
思われるけれども、スゴク好きなのよ。









ラスト辺りの高揚感がタマランです
(後3分ぐらい踊り続けて欲しかったんだけど、
そこだけが不満です)。







ヒロインの父親役の人の渋さもタマランし、
主人公の父親の飄々とした所もタマラン。 

主人公の人は本業がダンサーだそうで、
その他の人は全然踊れなかったのを特訓して
ちゃんとした映画にしちゃっているのがいいです。








長文でグダグダな上に画像も汚くてイロイロと
精神的にカオスになってきたんですが、とにかく

面白いんで観てね!
(買うしか選択肢は無いだろうけど)。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.01.13 14:25:53
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.