1172739 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ウソの世界の極楽鳥

ウソの世界の極楽鳥

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

せつぶんまめ

せつぶんまめ

Category

Calendar

Favorite Blog

狼と香辛料~、ゆる… New! かつブー太さん

113系湘南色(そ… New! シャク返せでごんす01さん

新マシンと豆腐ハン… New! machizou8460さん

何がしたいんだ??? New! てらまさん

2024年今日の皐月「… New! クレオパトラ22世さん

電波の日 New! エンスト新さん

今日何食べた? じ… New! ナイト1960さん

極反り刀で斬る! New! 气さん

一年に一度だけ「鹿… New! ヴェルデ0205さん

かつての経験値 しゃべる案山子さん

Comments

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2024.03.04
XML
カテゴリ:雑記
今日の一曲


Cover曲シリーズ第三弾。





コレは先日貼った『ラジオ・スターの悲劇』の
coverをやってたバンドのプログラム。
曲名を見ないと途中まで解らなかったと思う。



次は同じようなJazzcoverの人達、というか
上のバンドの創設メンバーの一人である、米国の
シンガー&女優のRobyn Adele Anderson
ソロプロジェクト?なのかな。




不穏な歌詞なのに妙な明るさがあって良い。

 

で、次は多分ハンガリーでロック曲のJazzcoverを
している人達。
結構いろんな場所に呼ばれているらしい。
Vo&Bの兄さんが胡散臭い格好良さ。






そんでネタみたいな感じでラスト。
イタリア発祥のRockin'1000という
1000人以上のアーティストが集まって曲を弾く
世界最大のバンド?の演奏。




フー・ファイターズをイタリアのある場所に
呼ぶ事の為に立ち上げられたバンドで、まぁ
所謂『町おこし』的な側面があるのかなと。
2015年から活動していて、2022年の開催された
ユーロビジョン・ソング・コンテスト2022では
ロシアのウクライナ侵攻に対抗して、
ジョン・レノンの「Give Peace a Chance 」を
演奏するように要請を受けたようです。
流石に会場に入りきれないので別撮りだった
そうですけど。



で、
最期に本家Nirvanaによる原曲。




随分昔に貼ったけど、やっぱり格好イイ。
このMVをたまたま夜中のTVでやっているのを観て
イッパツで惚れたよ。


名曲だけあって、山の様にcoverがあったです。
鬼束ちひろ氏のも見つけたけど、余りの酷さに
笑ったよ・・・
いや、スマン。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


新しい中古車(矛盾)は快適なんですが、
後付けのバックカメラと、これまた後付けの
オーディオディスプレイのバック用のグリット線が
全く合ってないので使い物になりません。

頑張ればどうにかなるのかもしれんけど、
バックカメラの視野角がとっても広いのが
問題なんだろうなと。
それはそれで見やすいので、グリット線無しで
慣れていくしかないのだろう。
前の車と違ってピーピー警告音が鳴るので
ぶつける事は無いだろう。と思いたい。





あと、一番頭が痛いのがスペアキー
メインキーしか無かったので奥さんと共有が
出来ない、というか無くしたら終わりなので
早急にスペアキーを作らなければいけないの
だけれど、最近の車はイモビライザーが標準なので
昔みたいに鍵屋さんに持って行って1000円位で
作って終わりじゃないのが痛い。

エンジン始動は鍵穴に指す物理キーなので
スマートキー程ではないようだけどディーラーで
頼むと30000円位かかるみたい。

トホホ。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Nirvana - Action Figure : Kurt Cobain ( Smells Like Teen Spirit )
価格:18,800円(税込、送料別) (2024/3/4時点)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.04 21:40:30
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:スペアがキー・・・ (Smells Like Teen Spirit)(03/04)   ヴェルデ0205 さん
こんばんは。
jazzyなのも悪くないけど、やっぱり本家がいいなぁ。
ドラマーがフーファイターズ結成した時は驚きました。
テイラー・ホーキンズ、好きだったんだけどなぁ。

いつもありがとうございます。
応援完了です。 (2024.03.04 23:34:37)

Re:スペアがキー・・・ (Smells Like Teen Spirit)(03/04)   ヴェルデ0205 さん
あ、あんバターサンドは一応食事です。
混んでてあまり選択肢がなかったもので。 (2024.03.04 23:35:38)

Re:スペアがキー・・・ (Smells Like Teen Spirit)(03/04)   エンスト新 さん
おはようございます
スペアキー、いわゆるピンキリですよね。
実家の鍵、車のキーのような形状なので何軒かに訊いたら5000円前後でした。
たまたまホームセンターに入っている鍵屋さんに訊いたら「うちのグループ会社で扱っている鍵です」と返事をもらい、3000円ほどで済んだ事ありました。  (2024.03.05 05:32:26)

Re:スペアがキー・・・ (Smells Like Teen Spirit)(03/04)    さん
ここまで雰囲気が変わるなんて・・・
今度お昼の食堂で流してみようかな?
だれも同じ曲とは思わないかも

あぁ~流石に1000人の・・・は
賑やかすぎるので止めときますけどね

バックモニタのグリッド線は
後付けならばなおの事
現実の画像とは合わないように思えます
まぁ~ただの目安ですね
実際めちゃくちゃ違和感あるけど(;^^)

昨今の車のキ~は盗難防止の為か
多様化してて何気に面倒
昔のキ~レスぐらいならヤフオクとかにも
中古出品してて車体で認証させれば使えたんですけどね

悪いことをする人が出るたびに
一般人が迷惑をこうむると云う・・・
業務車両運転の前後にアルコ~ルチェックが
義務付けられる面倒臭い事この上ありません

(2024.03.05 11:04:22)

Re:スペアがキー・・・ (Smells Like Teen Spirit)(03/04)   クレオパトラ22世 さん
スペアキーも高いですね。
スペアが作れないというのが売りのもありますし。
お値段で考えますね。 (2024.03.05 12:11:34)

Re:スペアがキー・・・ (Smells Like Teen Spirit)(03/04)   シャク返せでごんす01 さん
車のキー、なるほど確かに。でも昔のようになんでも物理的に差し込まないとどうにもならないキーと違って、遠隔制御でエンジン始動まで出来るキーが何本もあるってのは、それはそれで怖い気もしますねぇ。走り出した途端、もう1個のキーを持ってる人が何かのひょうしに間違ってボタンを押してしまって急にエンジンストップ!みたいな予想できないアクシデントとか起きそうだし... 個人的には不便でも1個だけにしておいたほうが吉、なような気はしますがどうなんでしょ? (2024.03.05 17:18:08)

Re[1]:スペアがキー・・・ (Smells Like Teen Spirit)(03/04)   せつぶんまめ さん
ヴェルデ0205さんへ

まぁ、やっぱりコレは原曲が
一番なんですけどね。
だからこそのcover曲の多さなのでしょうが。

フー・ファイターズってよく考えたら
聴いた事ないや、と思って一番再生が多い
曲聴いたら聴いた事があった。
Nirvanaはカートの声が好きだ、というのが
一番の理由なので、まぁ・・・




(2024.03.05 21:14:46)

Re[1]:スペアがキー・・・ (Smells Like Teen Spirit)(03/04)   せつぶんまめ さん
エンスト新さんへ

家の鍵もキーレスエントリータイプなので
「無くすと高い」らしいです。
取り合えず10年は無くしませんでしたが

(2024.03.05 21:16:44)

Re[1]:スペアがキー・・・ (Smells Like Teen Spirit)(03/04)   せつぶんまめ さん
しゃべる案山子さんへ

実は英語ペラペラな入館者さんが
居るかもですよ。

バックは慣れるしか無いですね~
以前より見える範囲が物凄く広く
なっているのでなんとかなるかな。

悪人のせいで善人が生き辛くなるのは
本当に納得がいきません。
取り合えず皆シケイにしよう(酷


(2024.03.05 21:20:37)

Re[1]:スペアがキー・・・ (Smells Like Teen Spirit)(03/04)   せつぶんまめ さん
クレオパトラ22世さんへ

値段に負けても作らないという
選択肢が取れないのがアレな所・・・

心配性なのでスペアキーはマストです。
(2024.03.05 21:21:59)

Re[1]:スペアがキー・・・ (Smells Like Teen Spirit)(03/04)   せつぶんまめ さん
シャク返せでごんす01さんへ

流石にそこら辺は対策しているんじゃないかと。

今調べたらGPS連動の盗難防止装置で
エンジンが強制停止できるものは
あるみたいですけどね。
それでもガス欠みたいに緩やかに止まるんじゃ
ないかと思いますけど。
下手に緊急停止して盗難された挙句に
事故られたら、たまったものでは無いですから。



(2024.03.05 21:29:12)


© Rakuten Group, Inc.