【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

バックナンバー

コメント新着

よっけ3@ Re:ジュリオと散歩~カッパ淵に行きました。(06/15) New! 遠野といえば民話の町ですね。 ほのぼのと…
天楽007@ Re:ジュリオと散歩~カッパ淵に行きました。(06/15) New! こんばんは カッパ淵は長閑なところで …
神風スズキ@ Re:何気なく盛岡城跡公園を歩いていました。(06/14) New! Good evening.  今日と明日は中学生の期…
ただのデブ0208@ Re:何気なく盛岡城跡公園を歩いていました。(06/14) New!  おはようございます。千葉県印西市の納…
ダニエルandキティ@ Re:何気なく盛岡城跡公園を歩いていました。(06/14) エゴノキ、可愛らしいですね♪ ツツジの中…
よっけ3@ Re:何気なく盛岡城跡公園を歩いていました。(06/14) 冷麺、美味しそうです。 暑い日にはぴった…
天楽007@ Re:盛岡城跡公園を歩きました。(06/13) こんばんは☆ 盛岡城跡公園は緑が多くて良…
そら豆@ Re:盛岡城跡公園を歩きました。(06/13) きれいな公園ですね。 残念ながら番組は見…

日記/記事の投稿

2012年12月28日
XML
カテゴリ:パンなど

121220ナマスカ1

仙台に仕事に行き、

ランチをとろうと仙台駅前のBiviにあるインドカレーの店、

ナマスカに行きました。

121220ナマスカ2

ナンが無料でお替り出来ますね。

カレーが2種類つく、ナマスカセットを注文です。

121220ナマスカ7

カレーは4種類の中から選べます。

この日は、辛口のキーマとしめじとジャガイモのカレーをチョイス。

しばし待っていると、

121220ナマスカ3

ナンがデカい!

サフランライス、サラダ付き。

121220ナマスカ4

最初はサフランライスでキーマカレーから食べてみる。

さすがに辛いです。

でも深みのある辛さでとても美味しいです。

今度は野菜の方で食べてみると、

キーマほどじゃないけどやっぱり辛い。

でも、ジャガイモの甘味を感じてライスによく合います。

サフランライスを片付けて、

ナンをちぎって、カレーを付けて食べました。

ナンは焼き立てでアツアツ。

柔らかくて香ばしくて大きいナンがドンドンなくなります。

1枚でも十分満足でしたが、

メニューのナンがおかわり無料という文字に誘惑されて、

121220ナマスカ5

もう1枚追加。

テーブルに置かれたときにちょっと後悔・・・。

ホント出来立てで、さわれないくらいの熱さで、

ちょっと冷めるまで待って、

一気に食べました。

やっぱりうまい。

たまにパン屋さんで売ってるナンを買って、

家でカレーを付けて食べたりもしてましたが、

やはり本格的なカレーとアツアツの焼き立てナンで食べると、

全然美味しさが違いますね。

手をナンの油でギトギトにしながらも、

お腹一杯食べてしまいました。

121220ナマスカ6

シメはチャイで。

ミルク紅茶です。

砂糖を入れず、アッサリと飲みました。

121220ナマスカ8

ということで、いい時間になったところで、

店を出て、仕事に向かったのでした。

仙台駅に近いので、また来て食べてみたいと思いました。

 

お付き合いありがとうございます。

こんなくだらないブログですが、

ޥよろしければ応援クリックをいかがでしょうޥ


iwate_townlife100_33.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月28日 05時44分42秒
コメント(4) | コメントを書く


PR

お気に入りブログ

一技能者として働い… New! かずまる@さん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

ビッキー・バック … New! 宮じいさんさん

おはようございます(… New! 天楽007さん

朝日町の空気神社へ New! よっけ3さん

iPad 用スタンドの補… New! araiguma321さん

イチジクらしくなり… New! そら豆さん

ベンジャミン・フラ… New! ただのデブ0208さん

高幡不動尊へアジサ… New! naomin0203さん

ミニトマトは、この… ダニエルandキティさん

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.