【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

バックナンバー

コメント新着

naomin0203@ Re:ジュリオと散歩~小雨の中、高松の池を歩きました。(06/26) New! とっても気持ちのよさそうな散歩!! ジュ…
そら豆@ Re:ジュリオと散歩~小雨の中、高松の池を歩きました。(06/26) New! ジュリオ君の足、がっしりしてますね。(・o…
よっけ3@ Re:ジュリオと散歩~小雨の中、高松の池を歩きました。(06/26) New! 気温が高いと、散歩は朝晩になりますよね…
天楽007@ Re:ジュリオと散歩~小雨の中、高松の池を歩きました。(06/26) New! こんばんは☆ 高松の池は広々していて お…
神風スズキ@ Re:仙台で商談でした。(06/25) New! Good evening.  期末テストの結果が出ま…
かずまる@@ Re:仙台で商談でした。(06/25) New! 子どもの頃、梅雨はダイキライでした。 毎…

日記/記事の投稿

2020年01月30日
XML
カテゴリ:ランチ


盛岡藪川の岩洞湖レストハウス。

本州で一番寒い地とされています。
今シーズンも何度か全国ニュースで、
「盛岡では―〇〇度記録しました」って
報道されてます。
ちなみにこの日の最低気温は、
-18℃だったようです。

昔は岩手郡玉山村藪川だったんですが、
数年前に盛岡市に統合されたんで、
おかげで日本一寒い都道府県庁所在地になっちゃいました。
だって藪川は札幌より寒いんだもんなぁ。



さて、お昼頃ここに来たんで、
ランチとしましょう。

窓際には、外にある寒暖計が見えます。

今の気温は-3℃。
藪川にしては暖かい方かな。

まぁでも十分寒いので、
温かいものを注文です。



行者にんにく味噌ラーメン。
たっぷりのわかめにコーン、もやし、
ねぎ、チャーシュー、
奥の緑のが行者ニンニクの刻んだやつでした。

にんにく言うだけあって、
香りがすばらしいです。

麺とスープは至って普通ですけど、
行者ニンニクのおかげで、
とてもカラダが温まります。



ラーメン完食して、
店内の売場見渡すと、
ワカサギ釣りの道具がびっしり。

岩洞湖では29日に、
氷上ワカサギ釣りが解禁となりました。
湖畔にあるこのレストハウスなんで、
あらゆるワカサギ釣りの道具が販売されてて、
氷に穴をあけるドリル迄あって、
手ぶらで来ても大丈夫なくらい揃っています。

今シーズンも小さなテント張って、
湖面で釣りを楽しんでるんだろうなぁ。

いつか自分も行ってみたいものです。



土川製麺 岩手名物 土川そば物語600g×10個セット 送料無料

岩手はそばの産地としても有名です。


お付き合いありがとうございます。

こんなくだらないブログですが、

よろしければ応援クリックをいかがでしょう。

ランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
たまにポチッとね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月30日 18時50分06秒
コメント(12) | コメントを書く


PR

お気に入りブログ

季節のフルーツパフ… New! よっけ3さん

松本サリン事件 199… New! ただのデブ0208さん

驚愕したニュース。 New! naomin0203さん

ペット防災の講習会… New! ダニエルandキティさん

🍑 新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

ピンク・アバンダン… New! 宮じいさんさん

おはようございます(… New! 天楽007さん

蕎麦好きな人~~、… New! かずまる@さん

梅雨入り New! 案山子1014さん

キュウリ5本目と今日… New! そら豆さん

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.