【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

バックナンバー

コメント新着

naomin0203@ Re:ジュリオと散歩~小雨の中、高松の池を歩きました。(06/26) New! とっても気持ちのよさそうな散歩!! ジュ…
そら豆@ Re:ジュリオと散歩~小雨の中、高松の池を歩きました。(06/26) New! ジュリオ君の足、がっしりしてますね。(・o…
よっけ3@ Re:ジュリオと散歩~小雨の中、高松の池を歩きました。(06/26) New! 気温が高いと、散歩は朝晩になりますよね…
天楽007@ Re:ジュリオと散歩~小雨の中、高松の池を歩きました。(06/26) New! こんばんは☆ 高松の池は広々していて お…
神風スズキ@ Re:仙台で商談でした。(06/25) Good evening.  期末テストの結果が出ま…
かずまる@@ Re:仙台で商談でした。(06/25) 子どもの頃、梅雨はダイキライでした。 毎…

日記/記事の投稿

2021年01月08日
XML
カテゴリ:景色


今日は久しぶりに岩手山を撮りに行ってみました。

昨日まで台風かと思うくらいの暴風と
一時的に大雪が降るという大荒れだったこともあり、
いつも行く小岩井の一本桜の歩道が雪に埋まって入ることが出来ません。

しょうがないから、木製の柵に寄りかかり、
クルマに気をつけながら撮ってみました。



西からの雪雲で霞んでしまってたのが残念。

山頂付近は猛吹雪なんだろうなぁ。



めぐりズム 蒸気の温熱シート(16枚入)【atk_2】【atk_m2】【めぐりズム】

カイロを使ったことない自分ですが、
使いたいなと思った今日でした。





昨夜はあまりにもすさまじい雪だったし、
気温もかなり低かったんで、
もしかしたら樹氷になってるかななんて期待して
来てみたんですが、さすが大きな桜の木。

1/3ほど雪をかぶってましたが、
雪に埋まることなく堂々としていました。

さて、徐々に岩手山が霞んできてたんで、
すぐに別の場所に移動です。



今度は秋田新幹線こまちと合わせてみました。

東京に向かうこまちです。

たぶんほとんど乗客いないんだろうなぁ。

自分も昨年2月に仙台に行く時に乗って以来です。

その後取引先から収束するまで商談はご遠慮願いますとという事で。

仙台にも東京にも行かなくなっちゃった。

さて、この後、逆方向から秋田行きのこまちが来るのですが、



後発の普通列車が先に来ちゃいました。

あれ、勘違いかなとしばらく待っても来る気配なし。

なんだかなぁとスマホで運行状況確認。

すると、東北新幹線が送電線の凍り付きでストップしてると。

そりゃ来るわけないか。

そのうちとうとう岩手山は雲に隠れてしまい、
辺りもだんだん暗くなってきて。

今日は最高気温が盛岡でー3℃。
今季一番の冷え込みで真冬日でした。

この場所もクルマの温度計はー5℃示してるし。

もう少し風景撮りたいなと思いましたが、
寒さに我慢出来ずこれにて終了です。


さて、緊急事態宣言出まして、さすがにクルマも少ないこの日。

岩手はいつも通りの生活でいいのですが、
やはり皆意識してるようですね。

自分も仕事と買い物や犬の散歩以外は、
出来る限り人と接触しないようにしよう。





お付き合いありがとうございます。

こんなくだらないブログですが、

よろしければ応援クリックをいかがでしょう。

にほんブログ村

ブログランキング ブログコミュニティ にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年01月09日 07時44分59秒
コメント(5) | コメントを書く


PR

お気に入りブログ

季節のフルーツパフ… New! よっけ3さん

松本サリン事件 199… New! ただのデブ0208さん

驚愕したニュース。 New! naomin0203さん

ペット防災の講習会… New! ダニエルandキティさん

🍑 新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

ピンク・アバンダン… New! 宮じいさんさん

おはようございます(… New! 天楽007さん

蕎麦好きな人~~、… New! かずまる@さん

梅雨入り New! 案山子1014さん

キュウリ5本目と今日… New! そら豆さん

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.