1612177 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

プルプル日記~30代お気楽ライフ~

プルプル日記~30代お気楽ライフ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

にゃんこ@まぐろ

にゃんこ@まぐろ

カテゴリ

アラフォー矯正日記

(200)

ほしいものリスト

(591)

素敵コスメの体験レポート☆

(129)

今日のつぶやき

(29)

カコー化粧品 レビュー特集 記事まとめ

(16)

リソウコーポレーション レビュー特集

(5)

桜花媛 レビュー特集 記事まとめ

(15)

明色化粧品 レビュー特集 記事まとめ

(34)

黒龍堂 レビュー特集 記事まとめ

(5)

ゆめじん レビュー特集 記事まとめ

(8)

クレンジング

(23)

洗顔石鹸・洗顔フォーム・パウダーなど

(65)

ピーリング

(8)

化粧水

(65)

乳液

(8)

美容液・オイル・マスク・クリーム

(66)

オール・イン・ワン

(18)

スペシャルケア・ポイントケア・パック

(20)

ハンドクリーム・ソープ・リップクリーム

(13)

UVクリーム・化粧下地

(13)

まつげパーマ・まつげ美容液

(6)

デンタルケア・制汗剤

(7)

スキンケアトライアルセット

(12)

スキンケア フルセット

(23)

ファンデ・BBクリーム・パウダー

(36)

アイメイク・ポイントメイク・コスメグッズ

(12)

シャンプー・トリートメント・フルセット

(40)

アウトバストリートメント・ヘアウォーター

(17)

スキャルプケア・ヘアパック

(9)

白髪染め・白髪対策・育毛

(13)

ボディソープ・ケア用品・入浴剤

(26)

美容・健康・ダイエットサプリ

(51)

糖尿病予防対策

(25)

美容・ダイエット・健康食品

(31)

美容ドリンク・酵素ドリンク

(10)

便秘対策 ダイエット茶

(9)

健康器具・美容グッズ

(21)

洋服・バック・靴・ファッショングッズ

(75)

ジュエリー・パワーストーン・アクセサリー

(6)

インテリア・インテリア小物・雑貨

(23)

洋裁用品・生活雑貨・小物・生活関連グッズ

(144)

掃除グッズ

(8)

洗剤・消臭剤・その他

(26)

ガーデニンググッズ

(5)

主婦の達人技☆

(1)

お取り寄せグルメ

(60)

お取り寄せスイーツ

(42)

お茶・コーヒー・紅茶など

(11)

ミネラルウォーター・水素水

(5)

子供服・子供用品・便利グッズ

(9)

詩集~LOVE IS・・・~

(63)

腸炎入院生活

(8)

サイド自由欄

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2011年02月23日
XML

ピアス、お洒落で可愛いの一杯ありますよね~♪

学生の頃から友達が続々と開けていく中。。。

 

わたくし怖くて開けたことなかったんです!

ええ、33歳の今まで一回も!

 

なんか失明したらどうしようとか

 

針で耳たぶ刺すとか超怖い!とか

 

耳たぶが分厚いからもしかしたら無理かも!とか

 

思ってまして。。。

 

気がついたら子供3人も産んだ立派な30代に。。。

 

で、ふと思いました。

 

子供三人も産んだんだし、陣痛に比べたらどんな痛みもたいした事ないんじゃあ。。。

 

ってね大笑い

 

で、ピアス開けたいな~って思ってたところにモニプラさんでピアチェーレの

 

モニターを募集してるのを発見!

 

もうすぐさま応募しまして!

 

今回モニターに選ばれました!

 

023.JPG

こちらが贈られてきたピアチェーレ☆

 

可愛いパスケースもおまけで頂きました!この黒猫ちゃんのキャラ

 

超可愛いダブルハート

 

で、なにせ初めてなもので説明書をじっくり読みます。

 

まず耳たぶを綺麗に消毒します。

022.JPG

 耳たぶにしるしをつけます。

 

どこに開けようかちょっと迷いましたが、無難に真ん中あたりに。。。

 

021.JPG

青いボタンを押すと本体がスライドします。

この空間に耳たぶをはさみます。

透明だからちゃんと印が見えて、針が印の上にくるのを確認グッド

いよいよ赤いレバーを押していくと針がぐぐっと入っていきます。

私ね、なんかばちんっ!って感じで一気に開くのかと思ってたんだけど

自分でじわじわーっと刺していくかんじ?

針で自分の耳を刺していくんだけどばちんっ!って感じがないから

逆に怖くないのよねえ。

なーんだ耳たぶってそんなに痛くないじゃんって感じ。

ぐぐぐぐ~っと押しこんでいく感じね。

怖がりさんは人にやってもらってもいいかもよ?

私は自分でやったほうがいいかなウィンク

020.JPG

 

 で、透明のピアスホールが完成!

このピアスってこれがすっごくいいと思うの。

医療用の金属アレルギーフリーの樹脂ピアスで、

この樹脂の穴に市販のピアスを刺して使うわけです。

つまりどんなピアスでも金属アレルギーの心配がないの~きらきら

だから

開けて直ぐにその穴に通して好きなピアスが使えるの!

なんて優れものなの!

普通開けたらそのピアスを一ヶ月以上付け続けるよね!

で、耳の裏も金属が針みたいに飛び出さないから小さい子供が触っても

 危なくないし!

夜ねるときにつけっぱなしでも怖くないよね~ちょき

こうして無事!ピアス初体験しました!

 

思ったよりもあっさり簡単で、良かった!

冷やしたりとかもしなかったんだけど全然平気だったなあ。

ちょっとじんじんするくらい?

インフルエンザの予防接種よりも痛くないよ大笑い

今回片耳ようだったので、

右耳用と早速ピアスを購入しなきゃ!

お求めはこちらでね~

 

 

 

 

 

 

 

 



ピアス穴あけ・掃除 ワンダーワークスファンサイト応援中

ピアスの穴あけから、ピアスホールの掃除まで ワンダーワークス

ワンダーワークス・ピアスショッピングサイト 【ピアッチェ】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月23日 18時18分32秒
[洋裁用品・生活雑貨・小物・生活関連グッズ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.