1612242 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

プルプル日記~30代お気楽ライフ~

プルプル日記~30代お気楽ライフ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

にゃんこ@まぐろ

にゃんこ@まぐろ

カテゴリ

アラフォー矯正日記

(200)

ほしいものリスト

(591)

素敵コスメの体験レポート☆

(129)

今日のつぶやき

(29)

カコー化粧品 レビュー特集 記事まとめ

(16)

リソウコーポレーション レビュー特集

(5)

桜花媛 レビュー特集 記事まとめ

(15)

明色化粧品 レビュー特集 記事まとめ

(34)

黒龍堂 レビュー特集 記事まとめ

(5)

ゆめじん レビュー特集 記事まとめ

(8)

クレンジング

(23)

洗顔石鹸・洗顔フォーム・パウダーなど

(65)

ピーリング

(8)

化粧水

(65)

乳液

(8)

美容液・オイル・マスク・クリーム

(66)

オール・イン・ワン

(18)

スペシャルケア・ポイントケア・パック

(20)

ハンドクリーム・ソープ・リップクリーム

(13)

UVクリーム・化粧下地

(13)

まつげパーマ・まつげ美容液

(6)

デンタルケア・制汗剤

(7)

スキンケアトライアルセット

(12)

スキンケア フルセット

(23)

ファンデ・BBクリーム・パウダー

(36)

アイメイク・ポイントメイク・コスメグッズ

(12)

シャンプー・トリートメント・フルセット

(40)

アウトバストリートメント・ヘアウォーター

(17)

スキャルプケア・ヘアパック

(9)

白髪染め・白髪対策・育毛

(13)

ボディソープ・ケア用品・入浴剤

(26)

美容・健康・ダイエットサプリ

(51)

糖尿病予防対策

(25)

美容・ダイエット・健康食品

(31)

美容ドリンク・酵素ドリンク

(10)

便秘対策 ダイエット茶

(9)

健康器具・美容グッズ

(21)

洋服・バック・靴・ファッショングッズ

(75)

ジュエリー・パワーストーン・アクセサリー

(6)

インテリア・インテリア小物・雑貨

(23)

洋裁用品・生活雑貨・小物・生活関連グッズ

(144)

掃除グッズ

(8)

洗剤・消臭剤・その他

(26)

ガーデニンググッズ

(5)

主婦の達人技☆

(1)

お取り寄せグルメ

(60)

お取り寄せスイーツ

(42)

お茶・コーヒー・紅茶など

(11)

ミネラルウォーター・水素水

(5)

子供服・子供用品・便利グッズ

(9)

詩集~LOVE IS・・・~

(63)

腸炎入院生活

(8)

サイド自由欄

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2011年04月13日
XML
カテゴリ:ほしいものリスト

ずっと前の話ですが

 

車のエンジンかけっぱなしで中にバックとか全部置いたまま

 

運転席の鍵をロックしてばんっとしめちゃって真っ青になったことがあります。。。

 

携帯だけは持ってたので慌てて旦那に電話して、

 

職場から合鍵もって飛んできた旦那にがっつり怒られましたショック

 

今の車だったら絶対ないことだけど昔の古い車って運転席の鍵を

 

閉めちゃうと締め出しくらっちゃうのよねえ。

 

携帯があって本当によかったよ。

 

家から離れてたから絶対歩いて帰れなかったし、旦那の携帯とか

 

旦那の実家の電話番号とか全く覚えてなかったからなあ。

 

後は今でもよく鍵の束を手で持っててちょっとどこかに置いたまま

 

忘れちゃったことがしょっちゅう。

 

大体保育園で置き忘れてて慌ててとりに戻るんだよね(笑)

 

でもこれはよく色んなお母さんもやってるみたい。

 

保育園の送り迎えってバック持っていかないことが多くて、

 

手に鍵持ってるとつい忘れちゃうんだよね。

 

義兄は新婚のころバックをトイレに忘れちゃってすぐに取りに戻ったけど

 

盗まれた後で、玄関の鍵から車の鍵、免許証、財布などぜーんぶ入ってたから

 

玄関の鍵を付け直す騒動になったんだよねえ。

 

住所から泥棒が入っちゃうとこわいもんね。

 

公団の鍵だったけど10万円以上かかったらしいよー。

 

皆も鍵の管理には気をつけましょう!

 

家の中でも迷子になることがあるからやっぱりちゃんとまとめておくといいよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



皆様のご自宅には車の鍵、自転車の鍵、玄関の鍵、倉庫の鍵、引き出しの鍵などたくさんの種類がありますよね。
中でも車の鍵、自転車の鍵などは、家族で共有して使用することも多く、
家族共通の決まった場所に保管しておく必要がありますよね。

鍵の種類が多くなると困るのが、正しい鍵が分からなくなること。
出かける際に、鍵の種類を間違えて他の鍵を持ち出してしまってしまうなど、
うっかりミスを経験された方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そのような時に最適なのが鍵を番号順にキレイに吊り下げられる
セントリーキーボックス・ドロワーセーフ KDS-1です。
バラバラになりがちな鍵をコンパクトにまとめて収納できます。

 

キーボックスとしてご使用にならない場合は、小物入れとしてもご使用いただけるトレイ付です。
鍵付きの保管ボックスとしてもご使用いただけるんです!



新生活が始まった今、身の回りの鍵や小物収納を見直し、スッキリ収納してみませんか。
KDS-1についての詳細は http://www.sentryjp.com/product/safes_kds_feature.php

 

 

企業紹介

セントリー日本株式会社

セントリーは、米国で最も信頼されている耐火・セキュリティ保管庫ブランドです。「セントリー=見張り番」という社名の通り、万一の災害時には、ご家族の貴重品からかけがえのない思い出の品までを守る耐火製品を80年間作り続けてきました。創業当初の「役立つ製品を、心をこめてご提供する」という理念に基づき、安心と信頼性のある耐火・セキュリティ保管庫をご提供してまいります。


バラバラになりがちな鍵保管に最適!キーボックス・ドロワーセーフモニター募集! ←参加中

セントリー日本株式会社

セントリー キーボックス・ドロワーセーフ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月13日 15時06分03秒
[ほしいものリスト] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.