2145800 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

新英語教育研究会神奈川支部HP

新英語教育研究会神奈川支部HP

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(313)

英文法、ルターの提案

(195)

英文法のヒント、ラジオ講座(フランス語など)

(260)

英語の歌

(37)

英語の歌+YouTube サッカリンさんの考察

(3)

英語教育:入試制度・海外の英語教育など

(49)

英語教材(大学入試問題、センター試験、教科書・参考書・問題集など)、英語関係の本

(144)

ルター、学校に行く(共学高2003)

(55)

ルター、学校へ行く(県立高校編2004)

(10)

ルター、学校へ行く(私立男子高編2004)

(26)

ルター、学校へ行く(私立高の1年目2005)

(26)

ルター、学校へ行く(私立高の2年目2006)

(8)

ルター、学校へ行く(私立高の3年目2007)

(35)

ルター、学校へ行く(私立高の4年目2008)

(42)

ルター、学校へ行く(私立高の5年目+相談員1年目2009)

(49)

ルター、学校へ行く(私立高の6年目+相談員2年目2010)

(33)

ルター、学校へ行く(相談員3年目+サポート校1年目2011)

(45)

ルター、学校へ行く(相談員4年目+サポート校2年目2012)

(64)

ルターの休日@東京

(74)

ルター、学校へ行く(通信制高校1年目2013)

(61)

ルター、学校へ行く(通信制高校2年目2014)

(42)

ルター、学校へ行く(通信制高校3年目2015)

(5)

ルター、学校へ行く(通信制高校4年目2016)

(6)

ルター、学校へ行く(通信制高校5年目2017)

(25)

ルター、オフィスソフト訓練2018

(18)

ルター、学校へ行く(私立共学校1年目2018)

(29)

ルター、学校へ行く(通信制高校6年目2019)

(52)

ルター、学校へ行く(通信制高校7年目2020)

(22)

ルター、学校へ行く(通信制高校8年目2021)

(14)

ルター、学校へ行く(通信制高校9年目2022)

(3)

ルター、Web クリエーター訓練2022

(11)

ルター、学校へ行く(全日制高校1年目2023)

(27)

ルターの休日@京都

(188)

ルター、交遊録

(114)

ルターの言語世界

(131)

映画

(269)

美術・音楽

(77)

テレビ番組

(171)

ラジオ番組

(39)

ネット・映像

(55)

本の感想:評論、随筆など

(43)

本の感想:日本の小説

(48)

本の感想:海外の小説

(34)

時事問題

(389)

プク太の世界時事ニュース(英語時事ニュース・英語エンタメ)

(5)

歴史、ルターの社会科ノート

(62)

平和

(136)

平和+英語

(18)

生活のヒント

(139)

スピリチュアル・合気道・健康など

(142)

旅行

(3)

愛について

(18)

人生について

(124)

2011.3.11以降:脱原発・放射能など

(88)

ブログ記事読み返し

(96)

その時々の状況説明:地震、パソコン不調など

(60)

新英研神奈川支部

(64)

新英研京都支部

(25)

新英研全国大会

(34)

こまどりの会

(32)

中村哲さん

(6)

加藤登紀子さん

(8)

アーサー・ビナードさん

(9)

スピッツ・草野マサムネさん

(57)

井上涼さん「びじゅチュ-ン!」

(13)

宮本浩次(ひろじ)さん

(4)

又吉直樹さん

(10)

タブレット純さん

(7)

山田五郎さん

(19)

Uさん フランス語とフランス史

(3)

Rさん

(2)

Tくん

(50)

黒柳徹子さん

(6)

関西新英研学分会(まなぶんかい)

(1)

英文法のルターさん、WEBで発信(個人事業主1年目2022)

(2)

今日のネットサーフィン

(3)

〈ルター式英文法〉サイト記事紹介

(2)

TolandVlog サムさん

(15)

ふかわりょうさん

(3)

©ルター式英文法

(0)

上出遼平さん

(2)

Free Space

★「英文法のルターさん」の英文法の提案①~③ 
① 英文法の誤解を解き、体系を提示する必要があるとルターは考えています。
 例1) 時制は2つです! =現在時制(説明文向き)と過去時制(物語文向き)
「時制はいくつある?」と問うと…
「2」=現在時制と過去時制
「3」=現在時制と過去時制と未来時制
「12」=単純形、進行形、完了形、完了進行形の4つ×3[現在・過去・未来]…などの答えが出ます。
willを含む助動詞の体系が理解できれば「未来時制」はないと分かります(文科省もwillは「未来表現」のひとつだと見なしている)。

「3」だと思う方は、「時」(time)と「時制」(tense)を混同しています。
「12」だと思う方は、「述語動詞の形」(verb forms)と「時制」(tense)を混同しています。
「時制」(tense)は、文全体の調子です。
 「説明文や対話文」調=現在時制
 「物語文や報告文」調=過去時制
 仮定法は、現在形・現在進行形・現在完了形を3本柱として現在時を基調とし、
 「今、こうなっている」と話し手が聞き手に説明する調子(=現在時制)のなかで、
 If I were you,…「(もし)私(が君)だったら」と過去形を用いたときの違和感が持ち味です。
 例2)「週末は何するの?」What are you doing this weekend?、
    「来週引っ越すんだ」I'm moving next week.のような
    予定の表現で「現在進行形」が日本の学習者が思いつかないのは、
    「時制」が分かっていないからです。現在進行形は未来が担当領域です。

② 日本の英語教育の問題点は「教材や付録の不備」にあるとルターは考えています。
 例1) 規則動詞の発音(watched ウォッチトゥ)や
     不規則動詞の発音(won ワぁン, drewドゥルゥー)が出来ない生徒がいるのは
     発音が書いていないせいです。
     →ルター式英文法では「発音記号にカナ振り」を提唱します。
 例2) studyingのyを取ってしまう生徒がいるのは
     studiesやstudiedの「-es,-ed」と混同しているからです。
     →ルター式英文法では「つづりと発音のルールを中学高校教科書巻末付録に常時掲載すること」を提唱します。
     https://eibumpoluther.com/eibumpoluthers-appendix-rules-01-spelling-and-pronunciation-8pages/   
 例3)Do they ~?や Have they ~?など組み合わせが分かっていない生徒が多いのは「表」がないからです。

③ 現在完了形・現在完了進行形で見落とされている用法があります。
◆現在完了形《動作の未遂の継続》「(最近、ずっと)~していない」
※動作動詞の否定+起点(since ~)・期間(for ~)
 I haven’t seen her since last Friday. 私は金曜日から彼女に会っていない。
 I haven’t had a haircut for two months. 私は2ヶ月間散髪していない。
 How long have you not had a haircut? どのくらい散髪していないのですか。
◆現在完了進行形の《臨場感ある完了》「(さっきまで)~していたんだ」
(現在完了形《完了》「(すでに)~している」よりも臨場感がある。
 現在完了進行形《動作の継続》(今までずっと)~している)とは異なる。)
 I’ve been running. (さっきまで)走っていたんだ。

※別サイト「ルター式英文法」の記事もご覧下さい。
①【時制】②音楽の長調・短調のような、現在時制《説明調》・過去時制《物語調》
 https://eibumpoluther.com/eibumpoluthers-english-grammar-02-two-tenses/
②【英語学習者必見!】8ページでわかる「つづりと発音のルール」無料pdf付き
 https://eibumpoluther.com/eibumpoluthers-appendix-rules-01-spelling-and-pronunciation-8pages/
③【驚き】教科書に詳しく載っていないのに英会話で使う、現在完了形・現在完了進行形の3つの用法!
 https://eibumpoluther.com/aspect-present-perfect-and-present-perfect-progressive-details/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★「ことば」が私たちを護る= 憲法護持! 「緊急事態条項」阻止!
 NHK日曜討論(2015.9.6)で取り上げられた視聴者のことば「ことばだけでは護れない」を聞いて驚いたよ。
 憲法九条という「ことば」が私たちを70年間近く護ってくれていることを認識していないなんて。
 巨漢のアーミテージさんだって、憲法九条がブロックしているって思っているんですよ! 
 ことばをあなどってはいけない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆アレン・ネルソン『ネルソンさん、あなたは人を殺しましたか?』(講談社文庫 440円) 
 新英研北海道大会でお会いしたことがある、ベトナム帰還兵のアレン・ネルソンさん。温和な小柄な方でした。2009年に亡くなられ、ご命日に合わせて文庫化してもらったそうです(淺川先生の新英研ML投稿による)。18歳で入った海兵隊で「お前達の仕事はなんだ?」「殺すこと!」と連呼させられ、人としての感覚を麻痺させられ、ベトナムへ。偶然に村の防空壕の中で出産シーンに遭遇、人として目覚めたアレンさん。私たちに戦争について多くを教えてくださいました。日本各地の学校などで講演されました。感謝とともにご冥福をお祈りします。(このHPの左にあるページ「アレン・ネルソンさん」の項目に詳しく書かれています。)2012/12/12読了。一読をお薦めします。
●NNNドキュメント「9条を抱きしめて~元米海兵隊員が語る戦争と平和~」で検索!
https://www.dailymotion.com/video/x2p1r37
●2012/09/03に萱森さんが教えてくださったサイト(アレン・ネルソンさんインタビューです):http://www.indybay.org/newsitems/2009/02/02/18567572.php

Calendar

Freepage List

講演について


1996 内山久さん ドラマ方式


1997 中村 敬さん 教科書の中の英語帝国主義


1998 羽仁 協子さん「問い直そう、学校の在り方を」


1999 國弘 正雄さん


2000 阿部 一さん


2001 佐野 正之さん


2002 根岸 雅史さん 絶対評価におけるテストづくり


2003 長(おさ)勝彦さん


★1998 津田 正さん


★2003.1 中村 敬さん


★2003.1 児玉房子さん


2004 荒木 晶子さん


2005 西垣 知佳子さん


★山田太一(NHKラジオでの講演)2006


2006 大津 由紀雄さん:小学校英語反対!


★2006 國弘 正雄さん


2007 名和 雄次郎さん:リーディング指導


★2007.8 アーサー・ビナードさん


★08江利川春雄さん:経団連の圧力+教育史


2008 酒井 邦秀さん:多読


★2009.8 アーサー・ビナードさん


2009 金谷 憲さん「英語定着への工夫」


2010 靜 哲人さん 発音矯正


2011 大井恭子さん ライティング指導


2012 望月正道さん:語彙習得


2013 久保野雅史さん(感想のみ)


2014 田中 茂範さん:英文法


2015 中村敬さん 英語教育再生案


2016 近江 誠さん スピーチ


2017 金森 強さん これからの外国語教育


2018 三浦 孝さん 生徒の願いを叶える英語教育


2019 髙橋 一幸さん 新学習指導要領を生かした授業設計


2020.5 オンライン例会 和田、吉牟田さん


2021.5 オンライン例会 上野さん・竹島さん


2022.11  Zoom講演 山中 司さん ALTとの関わり方


★高校実践報告(萩原)一覧2010.1.8更新


1997.11 会報52:英語劇1『Enoch Arden』


1998.11 会報62:英語劇2『シンデレラ』


2000.8 会報78:高1 oral introduction


2000.11 会報82:英語劇4年間のまとめ


2001.5 会報87:oral C、10年間まとめ


2001.9 会報90:3年間を見通した多読指導


2002.6 会報97:英語嫌いの生徒と作る授業


2002.9 会報99:研修


2004.2 会報111:読みの活動


2004.6 会報115:(感想のみです)


2005.3 会報122:定期テスト問題づくり★


2005.12 会報29:単語書き書きくん!


2006.4 会報131:辞書指導


2006.6 会報134:音読指導テクニック


2007.5 会報141:スピーチ発表活動


2007.9 会報143:大学ですべき9項目


2008.5 会報150:年間計画creative writing


2008.9 会報153:5つの研修報告


2009.5 会報161:新指導要領下での高校英語


2009.9 会報162:定期テストづくり


2010.5 会報171:高校3年間授業デザイン


★★2011.3 春休みの10の準備


「授業に歌を」(和田)一覧


ならず者 Desperado


ビューティフル・ボーイ beautiful Boy


もうすぐ17才 Sixteen Going on Sevente


想い出のサマー・ナイツ Summer Nights


私のお気に入り My Favorite Things


バイシクル・レース Bicycle Race


雨の日と月曜日は Rainy Days and Mondays


そよ風の誘惑 Have You Never Been Mellow


チェンジ・ザ・ワールド Change the World


プリーズ・ミスター・ポストマン


バラ色の人生 La Vie En Rose


きのう見た夢(平和の誓い)


虹の彼方に Over the Rainbow


すずめ Sparrow


シークレット Secret


ラジオ・ガ・ガ Radio Ga Ga


冬の散歩道 サイモン&ガーファンクル


★グッドナイト・サイゴン


ジョニーエンジェル Johnny Angel


This Night 今宵はフォーエバー


What Is a Youth? 映画『ロミオとジュリエット』挿入歌


ダイアナ Diana


ポリー、やかんをかけなさい Polly, Put the Kettle On


You Raise Me Up


中学実践報告(日比)一覧


01.7海外とメール交流


学校について:一覧


2002 関東ブロックの学校の状況


時事問題で知っていただきたいこと


アレン・ネルソンさん


2003.2 劣化ウラン


2007.1.5 きくちゆみ講演会


2007.5.3 オーバビーさん 憲法9条


★今までの例会の報告集!


会報No. 119 通訳トレーニング


「授業用アンケート」


年間計画:高校S先生+N先生 


年間計画:中学 I先生+T先生


テスト作問の観点:和田


ルター、学校へ行く


ルター、学校に行く(共学編1~21)


ルター、学校に行く(共学編22~31)


ルター、学校に行く(共学編32~42)


ルター、学校へ行く(県立高校編その1~8)


ルター、学校へ行く(男子高編その1~10)


ルター、学校へ行く(男子高編その11~22)


ルター、学校へ行く(私立女子高編12+6)


ルター、学校へ行く(私立女子高編13~25)


ルター、学校へ行く(私立高の2年目)


ルターの世界


★読書会「たいまつ」+ダンさんとの読書会


1:映画


2 テレビドラマ『冬構え』(山田太一)、『歸國(きこく)』(倉本聰)など


★イニシャルゲームを楽しもう!


読書案内2008.7 夏休み直前号


●「英文法、ルターの提案」第1回 時制 5.9.08


読書ノート:青木雄二『僕が最後に~』


読書ノート:水木しげる『三途の川~』


読書ノート:森有正『思索と経験~』


英文法、ルターの冒険 1~3話


ルターの提案01  時制


ルターの提案02 述語動詞の形


意見01:習意欲低下と学力低下を論じる


意見02:次世代に何を伝えるか


ルターの社会科ノート


2002 会報担当が考える英文法(時制、助動詞、冠詞)、ルターの冒険の前書き


2002 会報担当がオススメする英語学習書


ルターの提案:A is to B what C is to D.


ルターの提案:order ~ from の覚え方


ルターの提案:one, another, the other(s)の覚え方


エッセー:学校だからできること


ルターの提案:★五文型の覚え書き


■今の状況を自分のことばでまとめます:時事問題2017.11以降


ルターの提案:knew「知っていた」とlearned「知った」は異なる


■赤毛のアン『アンの青春』2019.12.9授業実践


ルターが寄稿した文章


黒川泰男先生を偲ぶ(1) 雑誌に寄稿


黒川泰男先生を偲ぶ(2) 追悼集に寄稿


書評:大江健三郎『「新しい人」の方へ』


笹田巌先生を偲ぶ(1) 追悼集に寄稿


笹田巌先生を偲ぶ(2) 新英研会報に寄稿


神奈川支部の例会 1996-2000までの記録


2001年度


2002年度


2003年度


2004年度


2005年度


2006年度


2007年度


2008年度


2009年度


2010年度


2011年度


2012年度


2013年度


2014年度


2015年度


2016年度


2017年度


2018年度


2019年度


2020年度


2021年度


2022年度


2023年度


韓国KETGとの交流


神奈川支部 例会の様子+例会の後で


2010.03.13 映画『ジュリア』、『荒馬物語』、ランディ・パウシュ


2024.04.01
XML
カテゴリ:生活のヒント
食事の記録は正岡子規が有名なのかも知れませんが、私は高橋留美子さんの『めぞん一刻』の惣一郎さんの影響で始めました。

1年前と比べて、偏食気味かもしれない。
買い物するときや何を食べるかなどは「一人で出来るOリングテスト」で判定している。
食事のための3つの作業
1)甘酒風お粥作り(週に1回)
 炊いたばかりの米をしゃもじ5杯+常温あるいは少し温めた水を容器半分+米麹150g程度 
→ヨーグルトメーカー65度8時間
※1~2時間ごとにかき回す。特に最初の2時間程度で容器の上下で何度かかき回すことが必要。
 
2)豆乳ヨーグルト作り(週に1回程度)
 九州産大豆ふくゆたかの豆乳1リットル+前回に作ったヨーグルト少量
 →ヨーグルトメーカー43度×8時間
※2時間ごとくらいに振るようにしている。こちらはしなくても大丈夫。
※1年前はコップ半分程度の豆乳を取り除いてから行っていたが、今は1リットルパックそのままに前回のヨーグルトを注いでいる。満杯状態でも意外と大丈夫だった。
3)2022/2/1から蒸留水作り(2日1回)
 4リットルを6時間で作る。冷蔵庫に4本分。シリカシンターと麦飯石を入れてミネラルを確保。
※浄水器(日本ガイシ)の水だが白いカルキが残る。ずっと残留物を溜めているが、今や、コップ半分ほどになった。
●朝食で:
・冷水カップ1杯。
 半分飲んだ後に、サプリメント1種類(マルチビタミン)を飲む。
 その後に、重曹+クエン酸を加えて飲む。
最近、クローブの粉末を入れてみたりしている。
・甘酒風お粥+茶色のコリアンダー粉末+緑色のパクチー粉
※コリアンダー=パクチー=香草 同じものです!
・豆乳ヨーグルト+蜂蜜またはアガペシロップ+クミンパウダー+シナモンパウダー+(たまに、黒ごまをすったもの)
※スパイスを買っても使う機会がないので、試行錯誤で入れてみたら意外と美味しかったので継続。
1年前と入れているスパイスが違っている。おそらく書き間違えたのだと思う。
●食後のおやつ:
コーヒー2杯(小川珈琲の粉:有機栽培・モカなど 生協の20%オフの日に買いだめ)
ナッツ類(アーモンド、くるみ)+塩(ミネラルの多いもの)
※有機レーズンは「一人で出来るOリングテスト」でダメという判定になり、やめた。
●昼食または夕食
①米飯(奈良県明日香産)
 スナップエンドウまたはブロッコリー
 お味噌汁:油揚げ(消泡剤・グリセリン脂肪酸エステルなどが入っていないもの。生協で購入し、小さく切って冷凍)、長ネギ、大根など。粉末スティックのだしを少量。味噌2種類
 たまに、JAで買った無添加の梅干し、生協で買う「わさび漬け」
 納豆(生協で購入)+有機えごま油(生協で購入)+自作の納豆のタレ(2023.11.05の記事を参照)
②ヒヨコ豆のカレー(最近はこればかり食べている)
 アリサンのヒヨコ豆を冷蔵庫で1~2日間水につけておき、圧力釜で8分、自然放置。
玉ねぎ2個、にんじん1~2本とヒヨコ豆をオリーブオイルで炒める。
ルーは「SBのゴールデンカレー中辛」。翌日以降は豆乳ヨーグルトを少量足して鍋で温めて食べる。
※電子レンジは一切使わない。米飯は冷蔵庫で保存し、少しの水を加えた小さな土鍋で炊き直す。
③鍋焼きうどん(うどんの小麦に含まれるグリホサートが気になるのであまり食べていない)
 生協の冷凍うどん+水300 ml+創味のだし 大さじ2+日本酒 大さじ1
 +冷凍しておいたシメジ+冷凍しておいたネギ・小松菜+冷凍しておいた油揚げ
 最後に平飼い卵を入れて、一休庵の七味唐辛子(出町柳のアイハートで購入)
④スパゲッティ(頻度少ない)
 玉ねぎ半個をオリーブオイルで炒めて、しめじを足し、粉末スティックのだしを少量加え、白ワインを入れる。ゆでた有機スパゲッティを加えて、卵でとじる。
●飲み物
朝は珈琲
珈琲以外に「松葉茶」をつくって水筒に入れて飲むようにしている。
たまにスピシアのルイボスティーや紅茶を飲む。
夜はお酒を飲むことが週3日程度
「ヱビスビール」(たまに、ポンジュース割り)
「オーガニックのスペイン産赤ワイン、白ワイン」 →瓶入りより安価なパック入りを見つけたので変更。
「日本酒」(山田錦を使っている純米酒、純米吟醸「一滴入魂」など)→最近は飲んでいない。
 
●官職・果物・デザート
ブルーベリージャム+豆乳ヨーグルト+有機大麦(生協または成城石井)
はっさく
※有機バナナは「一人で出来るOリングテスト」でダメという判定になり、やめた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2023.11.05 納豆のタレについて
納豆、常食しています。
予備校時代の友人、Sくんの投稿(パックでかき混ぜた納豆の写真)を見て、コメントしました。
以下に気をつけています。
・パックでかき回さない=お皿に移す(プラスチックが混ざるそう)
・付属のタレやからしは使わない(添加物が多い)
ふつうの醤油でもよいですが、私はタレを作っています。
たまに、大根おろしを加えたりします。
●経塚翼さんのレシピをアレンジして、お酢を抜いて、分量を変えて、玉ねぎを増やしています。
玉ねぎ2個を薄切り
砂糖大さじ1.5
塩小さじ1
みりん50cc→大さじ3
日本酒100cc→50cc
醤油50cc→大さじ3
オリーブオイル30cc→大さじ2
●経塚翼さんのレシピ:
玉ねぎ1個
砂糖大さじ1.5
塩小さじ1
みりん50cc
日本酒100cc
醤油50cc
オリーブオイル30cc
(お酢100cc)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
約1年前2023/2/5 食事の記録。
食事のための3つの作業
1)日曜日に甘酒風お粥作り
 炊いた玄米(二分づき)をしゃもじ4杯+湯850cc+米麹150g強
 →ヨーグルトメーカー65度8時間
 
2)豆乳ヨーグルト作り(週に1回程度)
 九州産大豆ふくゆたかの豆乳1リットルから少量を取る+前回に作ったヨーグルト少量
 →ヨーグルトメーカー43度×8時間)
 
3)2022/2/1から蒸留水作り(1日1回ぐらい?)
 4リットルを6時間で作る。浄水器(日本ガイシ)の水だが白いカルキが残る。
 シリカシンターと麦飯石(現在注文中)を入れてミネラルを確保する予定。
 
 
●朝食:
白湯カップ半分を飲んだ後に、
サプリメント2種類(亜鉛、マルチビタミン)を飲む。
その後に、重曹+クエン酸を加えて飲む。
 
豆乳ヨーグルト+リンゴ半分+キウイ半分+地元産の蜂蜜+コリアンダー粉末
甘酒風お粥+クミンパウダー+シナモンパウダー
 
●食後のおやつ:
コーヒー2杯(小川珈琲の粉:有機栽培・モカなど 生協の20%オフの日に買いだめ)
ナッツ類(アーモンド、くるみ、有機レーズン)+干し柿(JAで)
蕪村庵のおせんべい
 
●昼食:
ご飯(地元産米または玄米二分づき)
スナップエンドウ(または、ブロッコリ)
お味噌汁:白菜、里芋、油揚げ(地元のJA)、長ネギ、味噌2種類
JAで買った無添加の梅干し、生協で買う「わさび漬け」
 
 
●夕食前のおつまみ的に:
さつまいもを輪切りにして油(オリーブオイルorごま油)で焼いて、塩とシナモンパウダー
ブロッコリー、ゴーダチーズ(破片)
納豆+有機えごま油+醤油
 
●夕食:
鍋物(生鱈[生協で端っこを集めたものが200円前後 ふつうの切り身は1枚100円強]+白菜+大根+にんじん+こんにゃく+長ネギ+しめじ+水600CC+創味のだし大さじ2+創味のつゆ大さじ2+日本酒大さじ2) 5回ぐらいにわけて食べて、最後に卵を入れておじやにする。
 
または
 
鍋焼きうどん(生協の冷凍うどん+水300 ml+創味のだし 大さじ2+日本酒 大さじ1+冷凍しておいたシメジ+冷凍しておいたネギ・小松菜+冷凍しておいた油揚げ+最後に卵を入れて、七味唐辛子)
 
または
 
お好み焼き(地元産の米粉+卵2個+長いもをすり下ろしたもの+水+キャベツ+長ネギ+あみえび[成城石井で購入])
 スパゲッティはずっと作っていない。たまに、お蕎麦。
 
●飲み物
朝は珈琲
夜は「ヱビスビール」
「オーガニックのスペイン産赤ワイン、白ワイン」
「日本酒」(山田錦を使っている純米酒、純米吟醸「一滴入魂」など)
 
珈琲以外に「松葉茶」をつくって水筒に入れて飲むようにしている。
ヨーグルトを作る際に余った豆乳を使ったときだけ、スピシアのルイボスティーや紅茶を飲む。
 
●果物・デザート
ブルーベリージャム+豆乳ヨーグルト
きんかんを砂糖で煮たもの
みかん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.01 05:27:51
コメント(0) | コメントを書く
[生活のヒント] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.