4918243 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

メモBLOG

メモBLOG

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

留意事項


投資方針


こんな銘柄は買ってはいけない!


アノマリー


ラビ・バトラ/他


ブログランキング


リードメール


アンケート・モニター


レーティング情報


自社株買い実施および実施決定企業一覧


騰落レシオ(25日)


S高・S安


業績修正銘柄


外国人売買動向


逆日歩ランキング


IR情報


東証規模別・業種別PER・PBR


株式分割情報


有価証券報告書


株式ソフト・シストレ


大量保有報告書(5%ルール)


格言


清算価値評価


売り禁


バリュー投資家


それ以外のオススメHP


これまでに読んだ本


これまでに読んだ本2


TOB考察


日立によるクラリオンに対するTOB


AOKIによるフタタに対するTOB


王子製紙による北越製紙に対するTOB


住友信託銀行による住信リースへのTOB


住友商事による住商リースへのTOB


ドンキホーテによるオリジン東秀へのTOB


米ファンドによるサンテレホンへのTOB


神明興産による神明電機へのTOB


米系投資ファンドによる明星食品にTOB


東芝セラミクスに対するTOB


インデックスHDによるアトラスへのTOB


住友ベークライトによる筒中へのTOB


乃村工芸社によるテスコへのTOB


レックスHD、経営陣らのTOBに賛同


ホンダによる八千代工業へのTOB


キリンによるメルシャンへのTOB


ソリッドAによるカーチスへのTOB


旭ダンケがMBO


三星食品へのTOB


ブルドッグソースへのTOB


オンキョーによるソーテックへのTOB


ダヴィンチによるテーオーシーに対するTOB


(株)堀内カラー 【大証2部:4683】のMBO


フジメディアHDによるサンケイビルへのTOB


合併考察


豊田通商とトーメンの合併


ノジマと真電の合併


マネックスと日興ビーンズの合併


バフェットの投資法マネできるかな


参考文献


バフェット系サイト


バフェット語録


BNF


cis


林輝太郎


元ドイツ証券 武者陵司


池辺雪子


潜伏員A


タートル


フィリップ・フィッシャー


ベンジャミン・グレアム


ジム・ロジャーズ


ピーター・リンチ


三空


ジョージ・ソロス


リバモア


シェアーズ 山口揚平


J-coffee


ビクター・ニーダーホッファー


田中勝博


ブッコミさん


虎年の獅子座


夕凪


ルイス・ボセリーノ


GFF


ラリーウィリアムズ


ヒマ潰し企業分析


パイオニア


興和紡績(株) (大証1部:3117)


島忠(東証1部/8184)


グッドウィル(東1:4723)


ソフト99(東2:4464)


コカ・コーラウエストHD (東1:2579)


HKS(JAS:7219)


加ト吉


はるやま商事(株) 【東証1部:7416】


(株)イエローハット 【東証1部:9882】


杉本商事(株) 【東証1部:9932】


サイバーエージェント(マザーズ:4751)


フージャース (東証1部:8907)


mixi(マザーズ:2121)


細田工務店(JASDAQ:1906)


中電工(東1:1941)


ソトー(東2:3571)


アミューズ(東1:4301)


SHOEI(JAS/7839)


大成温調(JASDAQ/1904)


2016.10.27
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ランチバスケットは460億円で50億円の売り越し

【10/27⑪】先週末の東京セミナーで取り上げた推奨銘柄からは昨日フィックスターズが大幅高で新高値になっていたが、明後日29日(土)大阪セミナーでもまた有望な株を色々ご紹介するので是非参考にして頂きたい。
https://twitter.com/hayamiy/status/791446038754136066

【10/27⑩】9月中間期の営業利益は従来予想の11億円から21億5000万円にほぼ倍増の上方修正。17年3月期通期の営業利益も25億円から35億円に上方修正され、年間配当も8円から9円に増配となる。この結果昨日の終値でPERはわずか4・5倍と超割安だ。
https://twitter.com/hayamiy/status/791446005405233157

【10/27⑨】もう1つはこのところ建設株から値上がりや好業績の発表が相次いでいるので建設セクターから東証一部のイチケン(1847)に注目する。昨日の終値310円。昨日会社側から業績上方修正が発表された。
https://twitter.com/hayamiy/status/791445968256311296

【10/27⑧】住宅や店舗向けなど内装材や外装材を幅広く手掛けているが、特に独占的なシェアを持つ耐火パネルが東京五輪に向け大いに注目され、岩井コスモ証券は目標株価1400円を打ちだした。
https://twitter.com/hayamiy/status/791445938367664128

【10/27⑦】まず東証二部の神島化学工業(4026)に注目する。昨日終値は1085円。宇宙太陽光発電など次世代エネルギーで注目され、今月17日の高値1223円まで値上がりしたあと調整に入っていたが、昨日から出直りの気配になっていた。
https://twitter.com/hayamiy/status/791445909196279808

【10/27⑥】このところ番組で取り上げた注目株ではリファインバース、ブランジスタ等短期急騰が相次いだが、先週の番組で取り上げたユビテックもその日の寄り付き値から今週月曜日の高値まで2割値上がりした。今日は注目株として2銘柄取り上げる。
https://twitter.com/hayamiy/status/791445878045233152

【10/27⑤】早見も任天堂についてこれ以上持続しても意味が無いと判断し、19日に2万6000円以上のところでロスカットを指示した。推奨値から4%マイナスだったが、その後昨日は2万4410円まで更に崩れていた。
https://twitter.com/hayamiy/status/791445850652147712

【10/27④】ジャスダック平均も9ヵ月ぶりの高値というように薄商いだから株価が弱いわけではなく、逆に第一部から新興市場に至るまでまさに「閑散に売り無し」の形になっている。そうした中で動きが悪い株はさっさと手を引き、強いものに乗り換えて行くべきだ。
https://twitter.com/hayamiy/status/791445820876795904

【10/27③】先週末のセミナーで話したことだが、日経平均の週足チャートでは先週末に今年初めて52週線を上回った。また日経平均は5月31日の戻り高値も抜き、東証一部の新高値銘柄も昨年8月以来1年2ヵ月ぶりの高水準に増えている。
https://twitter.com/hayamiy/status/791445778841554944

【10/27②】これを見てただちに先週木曜日の午前10時にFAXとメール会員及び有料情報で久しぶりに日経225レバレッジETFに買い出動を指示した。その時が1万1760円だったが、昨日は1万2110円まで値上がりしている。
https://twitter.com/hayamiy/status/791445749850451968

【早見のズバリ投資作戦10/27①】先週の番組で「薄商いだが株価は日経平均を含めて弱いわけではなく、閑散に売り無しの形」だと話したが、先週木曜日急に朝から日経平均が急上昇をし始めた。
https://twitter.com/hayamiy/status/791445713951395840

ジム・ロジャーズ「Markets: Bearish On Bonds」
http://f1-gate.com/

中間市が工藤会系事務所を買収 年度内に建物撤去へ
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/284836

投資の神が説く“安全のマージン”算出法 適正価格で長期的・集中的な投資が可能に
http://logmi.jp/165545

優れた企業はどう見極める? 「株主への手紙」に記された、ウォーレン・バフェットの投資手法 
http://logmi.jp/165430

Marc Faber : Inflation will actually surprise on the upside
http://www.marcfabernews.com/2016/10/marc-faber-inflation-will-actually.html?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+MarcFaberBlog+%28MARC+FABER+BLOG%29#.WBEUGo9UvMo

ジム・ロジャーズ「Trump Might Win, Market Turmoil Coming」
http://jimrogers-investments.blogspot.jp/2016/10/trump-might-win-market-turmoil-coming.html

米・9月新築住宅販売件数(年率換算件数)
前回:60.9万件(改訂:57.5万件)
予想:60.0万件
結果:59.3万件

米・9月新築住宅販売件数(前月比)
前回:-7.6%(改訂:-8.6%)
予想:-1.5%
結果:+3.1%

セクター別では、保険や銀行が上昇する一方でヘルスケア機器・サービスや不動産が下落した。
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20161027-00005001-fisf-world

NYダウ18199.33(+30.06)
ナスダック5250.27(-33.13)
S&P2139.43(-3073)
米10年債1.79(+0.032)
CME(円建て)17360(大証比±0)
CME(ドル建て)17390(大証比+30)
WTI49.18(-0.78)
為替104.51(+0.29)
バルチック802(-11)
金1266.6(-7)
SOX827.22(-1.45)
TRAN7967.02(-52.14)
VIX14.24(+0.78)
外人80万株の売り越し/48億円の売り越し

2年国債入札
《決算発表》
松井証、大東建、山特鋼、積水化、エステー、大阪製鉄、新電工、山 九、四国電、日清粉G、アイカ工、月島機、菱鉛筆、カナデン、兼松エレク、日ガス、アイザワ証、ダイビル、阪急阪神、NSD、パナホーム、ノバレーゼ、養命酒、カワチ薬品、野村不HD、コーエーテクモ、日合成、NRI、花 王、サイバエージ、富士フイルム、デクセリアルス、日立金、邦チタニウム、ニューフレア、日立建、アイチコーポ、富士電機、マキタ、オムロン、エプソン、アンリツ、クラリオン、日立マクセル、日野自、太平洋、信越ポリ、日立ハイテク、オリコ、野村HD、ゴールドクレ、JR西日本、JR東海、日立物、北陸電、東北電、カプコン、大日住薬、リコー、JCRファーマ、ソフトバンテク、マンダム、住友理工、富士通、SBI、日本通信

英7-9月期GDP(17:30)
米9月耐久財受注(21:30)
米9月中古住宅販売仮契約(23:00)
米7年国債入札
《米決算発表》
ダウ・ケミカル、フォード・モーター、アマゾン・ドット・コム、プリンシパル・ファイナンシャル・グループ、リパブリック・サービシーズ

ADR株価

ソニー (6758)
▲0.1% +3円
東証 10/26 3,325 -0.15% -5 4176900
円換算 05:02 3,328 -0.03% -- 1,381,346

キヤノン (7751)
▼4.3% -131円
東証 10/26 3,053 -0.68% -21 2730900
円換算 05:02 2,922 -4.83% -- 724,814

アドバンテスト (6857)
▼25.4% -349円
東証 10/26 1,374 +1.63% 22 1736000
円換算 04/21 1,025 0.00% -- 0

日本電産 (6594)
▼24.7% -2,479円
東証 10/26 10,050 +1.85% 183 2441400
円換算 04/29 7,571 0.00% -- 0

京セラ (6971)
▼0.4% -20円
東証 10/26 5,157 +0.02% 1 736500
円換算 05:02 5,137 -0.65% -- 5,176

コナミ (9766)
▲0.7% +31円
東証 10/26 4,175 -0.12% -5 917200
円換算 10/19 4,206 0.00% -- 1

トヨタ自動車 (7203)
▲0.2% +11円
東証 10/26 6,025 -0.26% -16 5243700
円換算 05:02 6,036 +0.22% -- 211,167

ホンダ (7267)
▼0.5% -15円
東証 10/26 3,144 -0.06% -2 3514200
円換算 05:06 3,129 +0.07% -- 700,477

日本電信電話 (9432)
▼0.6% -30円
東証 10/26 4,725 +1.44% 67 2845400
円換算 05:02 4,695 +0.63% -- 149,683

NTTドコモ (9437)
▼0.6% -16円
東証 10/26 2,600 +2.81% 71 6835100
円換算 05:04 2,584 +1.35% -- 154,543

LINE (3938)
▼6.6% -316円
東証 10/26 4,795 +2.46% 115 988500
円換算 05:02 4,479 -5.72% -- 4,120,454

IIJ (3774)
▼1.0% -18円
東証 10/26 1,868 +0.21% 4 119200
円換算 00:01 1,850 0.00% -- 429

UBIC (2158)
▼3.9% -35円
東証 10/26 892 -0.89% -8 450900
円換算 06/29 857 0.00% -- 2,450

みずほFG (8411)
▼0.6% -1円
東証 10/26 171 +0.06% 0.1 83347900
円換算 05:02 170 0.00% -- 223,168

三菱UFJFG (8306)
▼0.4% -2円
東証 10/26 532 +0.45% 2.4 54648400
円換算 05:04 530 0.00% -- 564,651

三井住友FG (8316)
▼0.4% -14円
東証 10/26 3,547 +0.57% 20 5248500
円換算 05:02 3,533 +0.90% -- 357,337

野村HD (8604)
▼1.0% -5円
東証 10/26 494 +0.02% 0.1 15347600
円換算 05:02 489 0.00% -- 104,148

オリックス (8591)
▲4.9% +73円
東証 10/26 1,495 +1.25% 18.5 5884700
円換算 05:02 1,568 +6.43% -- 108,197

パナソニック (6752)
▼0.2% -2円
東証 10/26 1,074 -0.65% -7 6260000
円換算 04:59 1,072 -1.11% -- 30,738

シャープ (6753)
▼0.6% -1円
東証 10/26 170 -1.16% -2 27275000
円換算 04:02 169 -0.61% -- 68,929

ファナック (6954)
▲0.0% +9円
東証 10/26 19,720 +0.51% 100 694500
円換算 04:59 19,729 +0.67% -- 478,591

KDDI (9433)
▼0.3% -10円
東証 10/26 3,111 +1.01% 31 3806500
円換算 04:59 3,101 +0.92% -- 93,660

ソフトバンク (9984)
▼0.2% -11円
東証 10/26 6,585 +0.83% 54 3835600
円換算 04:59 6,574 +1.06% -- 36,988

ヤフー (4689)
▼1.0% -4円
東証 10/26 417 +0.24% 1 6619000
円換算 04:59 413 +0.32% -- 52,533

任天堂 (7974)
▼4.4% -1,082円
東証 10/26 24,520 -0.67% -165 2351400
円換算 05:00 23,438 -5.24% -- 739,610

ファーストリテイリング (9983)
▼0.5% -166円
東証 10/26 36,450 -1.09% -400 353400
円換算 04:59 36,284 -1.35% -- 2,251

日産自動車 (7201)
▼0.2% -2円
東証 10/26 1,036 +0.48% 5 11229700
円換算 04:59 1,034 +0.46% -- 20,253

コマツ (6301)
▼0.4% -10円
東証 10/26 2,320 -2.46% -58.5 7260500
円換算 04:59 2,310 +1.33% -- 66,681

クボタ (6326)
▼0.2% -4円
東証 10/26 1,639 -0.27% -4.5 2903400
円換算 04:47 1,635 -0.25% -- 4,240

富士フイルムHD (4901)
▼0.3% -12円
東証 10/26 4,129 +0.73% 30 1806300
円換算 04:59 4,117 +0.29% -- 2,597

キリンHD (2503)
▼0.2% -4円
東証 10/26 1,771 +1.81% 31.5 4219400
円換算 04:59 1,767 -0.82% -- 5,967

三井住友トラストHD (8309)
▼1.5% -52円
東証 10/26 3,423 +0.74% 25 1686700
円換算 04:59 3,371 +0.78% -- 68,624

MS&ADHD (8725)
▼0.6% -17円
東証 10/26 3,008 +0.27% 8 1112200
円換算 04:59 2,991 +0.14% -- 15,468

東京電力 (9501)
▼0.7% -3円
東証 10/26 410 +0.99% 4 11001100
円換算 01:11 407 -0.25% -- 5,400

※[円換算]はADR株価を日本円に換算した金額。
※[価格差]はADR円換算と日本株価の差額。

「ADR上昇率上位5銘柄」(26日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
8591 (IX) オリックス 75.03 1568 72.5 4.85
8359 (HACBY) 八十二 55.68 582 19 3.37
9997 (BLUNY) ベルーナ 6.70 700 14 2.04
6479 (MNBEY) ミネベア 20.09 1050 15 1.45
3401 (TINLY) 帝人 18.98 1984 9 0.46

「ADR下落率上位5銘柄」(26日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
3938 (LN) LINE 42.85 4478 -317 -6.61
7974 (NTDOY) 任天堂 28.03 23435 -1085 -4.42
7751 (CAJ) キヤノン 27.96 2922 -131 -4.29
6723 (RNECY) ルネサス 2.93 612 -17 -2.70
8303 (SKLKY) 新生銀 3.07 160 -4 -2.44

「秋」キャンペーンに関するアンケート

野菜のサブウェイ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.10.27 12:00:46
コメント(0) | コメントを書く


Calendar

Favorite Blog

爽やか New! 950050さん

征野ファンドの運用… New! 征野三朗さん

2024年5月のまとめ。 みきまるファンドさん

9008京王電鉄株主優… RF130802さん

累積利益7億円達成!… かぶ1000さん

今日は陰線 kenken2057さん

4月のパフォーマンス konatsu6483さん

船長!の株式市場航… 船長!さん
キャットファンドの… キャットファンドさん
ふんわりじかん てぃえんさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.