1390272 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

BL主腐日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Freepage List

2005.10.12
XML
カテゴリ:桑原水菜&ミラ旅
ウチ娘どもの小学校は2期制。このため8~12日まで「秋休み」というマヌケな休みが入り・・こっちは一苦労。どこか連れて行かねばならず・・

萌え友のsayoさんを訪ねてみました♪

11時前に甲府着。車で迎えに来てくれたsayoさんに連れられ、
先ずは武田神社&魔縁塚を見学。

つまり、言わずと知れた「炎の蜃気楼」巡りです(喜)。

魔縁塚はアニメミラージュの最初の場面。紅い唇の高坂とユイコが印象的な一幕で・・、塚の破壊から全てが始まったのでした~。

本日は当然無事な魔縁塚を見てきたわけですが、これって要するに信玄さんのお墓で・・(今更)、
そして偶然にも今日は祥月命日だったらしく、神主さんが供養をしていました。

夏に箱根神社に行ったときも偶然神社のお祭りで、神主さんが松明を運んでいたし・・
二つとも独特の雰囲気に出会えてラッキー。運命を感じました(笑)。

その後昼食はsayoさんが大家さんをしているレストランへ。
エスニックな雰囲気がとても好みで感激~!
sayoさんは実家を解放し、レストランに改装したとのことですが・・大きいお宅にびっくりでした!

ランチはタイカレーや肉・魚料理が選べてとても美味♪ほぼ満席で凄かったです。

レストラン=ちろりん村

その後子供のために昇仙峡へ。

娘達の希望は細かい石を買うこと。
で、渓谷と滝を見て、お土産やさんに行くと・・ありました、石のつかみ取りがっ!
二回鷲掴みOKだったのでかなり面白かったらしく、色とりどりの石達にご満悦でした~。

本日は6時半ごろ帰宅。親子で楽しく過ごせました♪

*sayoさん、ありがとうございました。
BL&声優話もたくさんできて充実した一日でした♪



       ここに雷(?)が落ちて全てが始まったわけです・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.12 22:52:02
[桑原水菜&ミラ旅] カテゴリの最新記事


Comments

ピーチシルク@ 電気ネコさん、はじめまして。 コメントありがとうございます。 今後は…
電気ネコ@ Re:楽天ブログ機能終了(12/09) はじめまして楽天の機能停止で日記書いた…
ピーチシルク@ keiさん、こんばんは♪ おかげさまで聴けました~。 (<絶妙>…
ピーチシルク@ mi’さん、明けましておめでとうございます♪ こちらもご挨拶が遅くなりました(汗) …

Favorite Blog

MILANO‘S REVIEW 水無月ミラノさん
日々是好日 kaorin215さん
BLUE&BLUE かなぴー。さん

Category

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.