046839 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

消費税ノー

消費税ノー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

サイド自由欄

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

マイペンライ 宮竹外骨さん
緑・文化・歴史・育… 緑・文化・歴史・育むまちさん
卓球クラブ  (&と… ToreHoreさん
錯乱?坊のプランター sakuranbouさん
花と野菜生活 ノンノン37さん
ちいさな庭で cocoajamさん
盆栽サロン日記 MIKOMOKOさん
箱庭幻想郷 ハチクロ君さん

コメント新着

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
kazu6657@ はじめまして こんにちは! ブログ拝見させていただ…
kkkkkk55@ Re:法人実効税率 5%引き下げ要求(04/24) 消費税の引き上げや単なる法人税の減税に…
2007.04.24
XML
カテゴリ:財界
経済同友会 消費税は16%に
2007年4月24日(火)「しんぶん赤旗」の報道によると

経済同友会は23日、税制「改革」に関する提言を発表しました。この中で、法人実効税率(現在39・54%)を早期に35%程度に引き下げることを求める一方、消費税の一部を目的税にしたうえで税率を16%に引き上げることなどを求めました。
 提言では、法人の税負担を軽減し企業活動を支援するためとして法人実効税率を「少なくても35%程度に早期に引き下げるべきです」と強調。法人事業税を廃止し、地方消費税に置き換えることを提起しました。企業負担の軽減を庶民増税でまかなうものです。

 消費税は「社会保障と地方を支える基幹税」と位置づけています。2010年代中ごろには税率16%程度を想定。これにともない年金保険料はゼロにします。消費税率は、単一税率を維持することを提言しています。同時に、簡易課税制度・免税点制度の廃止を求めています。

 所得税に関しては、最高税率の引き上げは「適当ではない」と反対しています。
一言
 あらたな増税には、絶対反対。
 6月に定率減税の全廃により、住民税の増税がくる。大企業・高額所得者には、減税。庶民には増税。「逆立ち減税」止めよ!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.24 21:55:39
コメント(2) | コメントを書く
[財界] カテゴリの最新記事


カレンダー

プロフィール

麻信

麻信

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

© Rakuten Group, Inc.