3766466 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

食育に栄養学も食事バランスガイドもいらない

食育に栄養学も食事バランスガイドもいらない

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年02月22日
XML

牛乳たくさん 飲めと言う
たくさん飲んで おなか一杯
ご飯があまり 入らない
なんか変だな なんか変だな


そうなんですよね?なんか変なんですよね?

「ウチの子食が細くて困ってるの」
という親御さん。
子どもに水代わりに牛乳を飲ませていたり、
食事の時にも出していたりしませんか?

「給食にだって牛乳は必ず出るでしょう?だから牛乳は必須食品なのよ」

たしかに食品ですが、必須とは言えないと思いますよ?
それに乳幼児以外は液体からカロリーを摂取するのは良くないのです。

「そんなこと言うのなら、ウチのダンナ、毎日ビール飲むし、
その後焼酎飲んでるわよ。これってカロリーあるんじゃないの?」

そうですね。ありますあります。
「ビールッ腹」なんていう言葉もあるくらいですから。

「ビールってカロリーが高いんでしょうね?」

う~ん、どうなんでしょう?

100ml当たりですと、牛乳は71kcal。ビールは40kcal。
焼酎はなんと200kcalだしワインは70kcal、ウイスキーなんか240kcalあるんですって。

「なあんだ、ビールって意外とカロリー少ないのね。
じゃあ、アルコール飲料を飲むんだったらビールに決まりね?」

実はそう言うわけではないんですよね?
牛乳とビールで言うと、
牛乳は普通最低でもコップ一杯飲むでしょう?つまり200mlね?
ビールは普通最低でも中瓶は飲むでしょう?つまり500mlね?

となると、牛乳は142kcal。ビールは200kcalとなっちゃいます。
ビールを中瓶1本では済まない人はもう一本飲みます。
それで400kcal。

しかしながら牛乳を一日毎食時に200ml飲んでも、
ビール500ml2本のカロリーを少し越えますが、ほぼ同じですね?

焼酎が200kcalといっても、だいたいコップ1杯(200ml)で
終わりではないでしょうか?
ということは、ビール中瓶1本とほぼ同じですよね?
ウイスキーだったら水で半分以上に薄める場合が多いので、
カロリーはさらに少なくなるのではいでしょうか?

参考のため、各種牛乳のカロリーを挙げておきます。

牛乳、200g (コップ約1杯)で、
  普通牛乳のカロリー:134kcal
  濃厚牛乳のカロリー:146kcal
  低脂肪乳のカロリー: 92kcal
  脱脂乳のカロリー : 66kcal
【出典】J-MILK
http://www.j-milk.jp/index.html

あ、牛乳と酒類との大きな違いを書くの忘れました。

牛乳は健康のために飲む。

酒類は嗜好品として飲む。

そこで私は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、

【牛乳も嗜好品として飲む】

ということを提唱します。

例えばタバコ。健康を維持・増進するために吸ってますか?
コーヒーはどうでしょう?

吸いたいから吸っている、
飲みたいから飲んでいる、
ということではないでしょうか?

酒は少量なら「百薬の長」などと言われますが、
酒好きが少量で済むわけがありません。
そういう物が嗜好品というものですね。

しかるに牛乳は「健康にいい」という理由でみなさん飲んでいます。
だから、好きじゃないのに無理して飲んでいる人もいるらしいです。
牛乳に関しては、正しい情報が少なすぎます。
つまり、牛乳擁護、牛乳は正しい、牛乳は健康にいい、
牛乳飲まないと健康を害するよ、みたいな情報の方が多すぎます。
これは不公平なことです。
ですから私はこうしてブログで情報を発信しているわけですが、
アクセス数が100/日 前後ではほとんど効果がありません。

牛乳は嗜好品です。

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月23日 12時09分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[牛乳・乳製品について] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

安食育夫

安食育夫

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

保存版)光悠 白峰先… New! 鹿児島UFOさん

手塚治虫『ドオベル… mizumizu4329さん

松本護国神社 はなあそびさん

カフェイン断ち トム6341さん

日本農村力デザイン… じんのすけ1971さん

© Rakuten Group, Inc.