3766869 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

食育に栄養学も食事バランスガイドもいらない

食育に栄養学も食事バランスガイドもいらない

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年10月24日
XML
さかなクンが高校生の頃、TVチャンピオンの「魚王選手権」で
優勝したことを知っている人はすくないかもしれませんね。

そのさかなクンが09年10月15日付けの読売新聞に載っています。
さかなクンはいまや、東京海洋大客員准教授なのですね。

新聞記事から引用させてもらいます。

「さかなクンは基本的に1日3食、お魚をいただきます。
アジやサバのような背の青いお魚には、健康に必要な
アミノ酸やDHA、カルシウムが豊富に含まれています。
秋はマサバ、サケ、サンマがおいしくて栄養もたっぷりです。」

老婆心といいますか老爺心といいますか、安食が心配することは、
さかなクン、お魚いくらなんでも食べ過ぎではないですか?
将来のこと(健康に長生きすること)を考えて今の食を決めて下さいね?

あらまあ、余計なお世話でしたね?

  

人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月24日 17時35分36秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

安食育夫

安食育夫

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

手塚治虫『ドオベル… mizumizu4329さん

松本護国神社 はなあそびさん

カフェイン断ち トム6341さん

日本農村力デザイン… じんのすけ1971さん

© Rakuten Group, Inc.