6665806 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

司法書士による過払い請求、債務整理の実況中継

司法書士による過払い請求、債務整理の実況中継

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

萩2696

萩2696

Category

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2010.12.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 

 「判決がでたTさん他7名の支払を**日にしますので、請求書を送って下さい」

CFJの担当者から電話あり。

 

その内、Kさんの過払い金は2万***円、

「これまで請求するんですか? それに、最後は本人が弁済したんではないですよ!」

当初の和解交渉の際、担当者が猛烈に反論してきたが、一切の妥協はしなかった。

 

  そして裁判官も「被告は平成**年**月*日の弁済は、同原告の親戚がしたもの

であるから、同原告の弁済とは認められない旨主張するが、証拠(甲*)によれば、同弁済

は、同原告の依頼によりその代理人として訴外**が行なったことが認められるのであ

るから、同弁済は同原告の弁済と同視することができるので、被告の主張は失当であ

る」と判示した。

 

 CFJは、本人の代わりに親族等が弁済した等の理由だけで、過払い金の返還を拒んで

くるので注意が必要だ。

 

 そのCFJも、無駄だと思っているのか、最近、和解の提案をしてこなくなった。

これからも判決が多くなるだろう。

 

 判決の場合は、入金日までの利息を付加して過払い金全額を即、支払ってくる。

こちらとしては、願ってもないことだ。

 

「お知らせ」

 一緒に働いて頂ける仲間(認定司法書士)を募集中です!

 

                       マイサイト 過払い請求・債務整理の手引き  

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.17 07:04:10
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.