315279 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

本四季=ホンシキ

本四季=ホンシキ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

siki1960

siki1960

Freepage List

Comments

siki1960@ Re[1]:ペットシッターさん(09/16) J・Oさん めったにこちらを見なくなって …
J・O@ Re:ペットシッターさん(09/16) 猫好きなのに飼えないマンションの我が家…
siki1960@ Re[1]:ペットシッターさん(09/16) かめこさん 神様1時間、今後どー短縮し…
かめこ@ Re:ペットシッターさん(09/16) 神様のお話1時間はつらいけど(笑) おう…
siki1960@ Re[1]:ペットシッターさん(09/16) hikky_sanさん >エホバ。。。(⌒-⌒; ) ガ…
hikky_san@ Re:ペットシッターさん(09/16) エホバ。。。(⌒-⌒; )
siki1960@ Re:きゃわゆいのだ!(07/30) りんごろたさん  お返事が遅くなってし…
りんごろた@ きゃわゆいのだ! sikiさん、おいらも沖縄行きたいわよりん…
siki1960@ Re[1]:沖縄生活4か月 子ネコの里親に(07/30) hikky_sanさん こんばんわ! 久々の更新…
hikky_san@ Re:沖縄生活4か月 子ネコの里親に(07/30) こんにちわ! お元気そうでなによりです。…

Calendar

Recent Posts

2009.02.07
XML
カテゴリ:文化系
実は・・・


わたくし、先ほどの

世界最速のインディアン』と

コノ『クール・ランニング


予備知識がゴッチャになっていて

『世界最速・・』てのは

南の国のヒトがボブスレー競技で
オリンピックに出て
世界最速の記録を出すハナシ
だと

思っていたとゆーのは
ヒジョーに恥ずかしいーマル秘情報だので
ヨソでしゃべらないでクダサイ


まーデモ
ダレにでもよくある
些細な勘違いだにょねー


てーワケで

(゜σ・・゜)b

そんなミョーな(?)いきがかり上
コレも見たくナリマシテ




クール・ランニング


Σ(゜σ・・゜)ウィキ詳しー!!

へー・・・
アーブコーチは空想上の人物なのかー


ぃゃー・・・
コレは、もー

ラストはナミダで画面が見えなくナリマシタ

(*T‥T*)b


南の国ジャマイカから
冬のオリンピックに
ボブスレーで出場てゆー

イロモノ扱いされながらも
一生懸命頑張ってキタ選手たち

4人とも個性があって

チチ譲りの俊足で陸上選手とシテ
オリンピックを目指してたデリース

その幼馴染で手押し車レースの達人(?)サンカ

デリースと同じく陸上選手で
ナンかコワモテなユル・ブレナー

陸上予選でコケテ
デリースとユル・ブレナーを巻き添えにしてしまったジュニア


最初は息も合わないし
ケンカもしたり
ユルのクチグセは「俺に触るな!」だし(* ̄‥ ̄A``
仲良くチカラ合わせる気とかなさげだったのが

一緒に頑張るうちに
次第にココロが繋がって

ウィキによると空想上の人物だとゆー
コーチも、いーのにょねー・・
かつて金メダルプレーヤーだったのが
不正でメダルを剥奪されてイマじゃ鼻つまみ
そんなオトコだけど

ジャマイカチームの実力を引き出し
カレラを愛する気持ちがねー
切ない・・・


後半からは
ジュニアとユル・ブレナーのやりとりと
ジュニアとチチオヤのカンケーのクダリが泣かせマシタ

金持ちで強いチチにアタマが上がらないジュニア
お坊ちゃまで、優しー性格で
ソレが、ユルから「オトコのプライド」てゆー
自分の中に眠るモノを呼び起こされて
オリンピック村まで連れ戻しに来たチチオヤに
初めて歯向かう場面・・・

ソシテ、ラストシーンでは

そのとーさんが・・・・・(*T‥T*);;;


もー涙腺決壊デスにょぉぉぉ


ダレも居ないのをいーコトに、嗚咽シテしまいマシタ;;


カルガリーオリンピックが舞台だので1988年の
ジャマイカチーム出場を下敷きにシタ
半実話物語デスねー

だので、音楽はレゲエ

んーちゃか♪んーちゃか♪軽はずみなノリで
スポ根モノ特有の重苦しさはアリマセン
デモ、ナンてゆーか・・

冬のスポーツに、場違いな国のヤツラが出てきた
てゆー嘲笑のマトになってるのを
跳ね返すトコとか

明るく作ってマスが
実際、厳しかったでショーねー・・・

ナンせ、世界のオリンピックだものねー(* ̄‥ ̄A``


ものすごく大きな夢に
ひたすらにまっすぐ向かっていくトコロは

『世界最速のインディアン』と共通スルものがアリ

こりゃー
わたくしが間違えても無理ナイ


(* ̄‥ ̄)b


て、コトで

ホカにも間違えていた方が居たら

恥ずかしくないので

正直にコメントしとくよーにね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.07 13:59:50
コメント(6) | コメントを書く
[文化系] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


懐かしいねぇ   じゅりー さん
クールランニング僕も観た観た。誰かと行った。

でももう一つ意外な驚きは日本のボブスレー界も
選手不足の為全国を歩いて選手を探し回るみたい。
日本女子のボブスレーエースも陸上出身やって。

国からの援助もほとんど期待出来ない競技の為
ボロボロで時代遅れのソリで挑戦してるらしい。
試合の度に外国チームから同情されるようですよ。

ジャマイカとそうかわらんね。 (2009.02.07 14:44:47)

Re:『クール・ランニング』(02/07)   hikky_san さん
クールランニング久しぶりに観たくなった♪
(2009.02.07 17:52:47)

Re:懐かしいねぇ(02/07)   siki1960 さん
じゅりーさんヾ(*‘ ‘*)〃こんばんわー!

>クールランニング僕も観た観た。誰かと行った。

ヾ(*≧▽≦*)〃アハハー♪好きそーだものねー♪

>でももう一つ意外な驚きは日本のボブスレー界も
>選手不足の為全国を歩いて選手を探し回るみたい。
>日本女子のボブスレーエースも陸上出身やって。

>国からの援助もほとんど期待出来ない競技の為
>ボロボロで時代遅れのソリで挑戦してるらしい。
>試合の度に外国チームから同情されるようですよ。

>ジャマイカとそうかわらんね。

へー・・・そーなのデスかー
マラソンや柔道とかスキーのジャンプとかは
随分注ぎ込んでる感じだのにねー不公平ねー・・(* ̄‥ ̄A``

そーゆーわたくしも、イマまであんまし注目シテ見てなくて;;
コレからは、ボブスレー競技を見る目が変わりそーデス(*‘ ‘*A``
(2009.02.07 21:25:15)

Re[1]:『クール・ランニング』(02/07)   siki1960 さん
hikky_sanさんヾ(*‘ ‘*)〃こんばんわー!

>クールランニング久しぶりに観たくなった♪

マタマタ!じゅりーちゃんとカブったにょー♪
『転校生』のトキみたいデスね(*‘ ‘*)b

気が合うんデスねー
(2009.02.07 21:27:30)

覚えているのは運動神経!?   ムーマ さん
映画自体は知らなくて、ずっと後からビデオで観ました。(当時は映画館の無い場所に住んでいて、3歳児を追っかけて暮らしてた・・・らしい。)

で、はっきりと覚えているのは、雪のない所で乗り込む練習してたり、グラウンドを走ってたり。そのうち白い雪と黒いヒトたちがピッタリ合ってきて、もうこっちもワクワクしちゃって、なんかテレビの前で応援してたような記憶も・・・。

というわけで、ストーリーはsikiさんの読んでる中に漸く思い出してきたんですが、どうしてそんなに感動的なコトをコロッと忘れてしまうのかしら。
とにかく、黒いカッコイイ人たちの運動神経!(身ごなしが違う)を鮮やかに覚えてます。(なんか、ヘンなとこだけ覚えてるヒト)。
私も、もう一度観たいな~ (2009.02.09 11:27:18)

Re:覚えているのは運動神経!?(02/07)   siki1960 さん
ムーマさんヾ(*‘ ‘*)〃ジャマイカー♪

>映画自体は知らなくて、ずっと後からビデオで観ました。(当時は映画館の無い場所に住んでいて、3歳児を追っかけて暮らしてた・・・らしい。)

残念ッ(゜σ・・゜A``『世界最速』との混同はなかったのねー(ソコッ?)

>で、はっきりと覚えているのは、雪のない所で乗り込む練習してたり、グラウンドを走ってたり。そのうち白い雪と黒いヒトたちがピッタリ合ってきて、もうこっちもワクワクしちゃって、なんかテレビの前で応援してたような記憶も・・・。

そーそー
段々応援に熱が入ってきて、最初はコメディだったのが
スポーツ映画になってクルのにょねーヾ(*‘ ‘*)b

>というわけで、ストーリーはsikiさんの読んでる中に漸く思い出してきたんですが、どうしてそんなに感動的なコトをコロッと忘れてしまうのかしら。
>とにかく、黒いカッコイイ人たちの運動神経!(身ごなしが違う)を鮮やかに覚えてます。(なんか、ヘンなとこだけ覚えてるヒト)。
>私も、もう一度観たいな~

ふふふ(* ̄‥ ̄)アソコで見れるにょ・・・ (2009.02.09 15:00:35)

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

Headline News


© Rakuten Group, Inc.