991740 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ごったニメーションblog

ごったニメーションblog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

シンドリャー

シンドリャー

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

どたばた1,29861@ はじめまして 私も、林原さん、大好きです。ご懐妊おめ…
ウインド23@ 源静香 キャーのび太さんのエッチ
ヒヨコ戦艦@ 水やり過ぎは根腐れ  > Key坊 > やはり「子供向け映画」というのは、…

お気に入りブログ

watching GIANTS gam… ゆきぼう☆さん
~二次元と三次元の… かめのこ*さん
『熱血!!コロコロ伝… コロ伝編集部さん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2005年05月29日
XML
見に行ってしまいました、「機動戦士Zガンダム ―星を継ぐ者―」。
(ネタバレ部分は白文字にしてます。見たい方は反転させてごらんください)

しかし、「ガンダム」といったら、せいぜいSEEDシリーズと、幼いころにSDに触れた程度で、宇宙世紀シリーズについては、劇場版「ファースト」の第1部をネットで見たぐらいのもの。こんな輩が、見に行ってもいいんだろうか・・・などということを思ってしまったが、結局、予告編にのせられたように、見に行ってしまった。

オタクっぽい男たちが、かなり集まってるんだろうなあ~と思いつつ、劇場に来てみると、大人たちが多かったのはもちろんだが、ティーンエイジャーやカップル、家族連れの姿も見られた。「名探偵コナン」と同様、大衆アニメ映画の様相が垣間見えた。んで、予想以上に満席で、立ち見での鑑賞となってしまった。立ち見なんて初めてだぞ・・・。っていうか、凄い・・・。

で、見た感想はというと・・・

うーん、エイジング技術を施したとはいえ、さすがに旧作カットと新作カットとの違和感がかなりある。レイアウトとかは旧作そのままで、思い切って全て新作カットにすればよかったのではと思ったのだが、さすがにそれは難しいか。しかし、戦闘シーンに新作カットが多く入れられて、迫力感は増している。

そして、ストーリーの面については・・・・やっぱり、設定やら世界観やらがわかっている人じゃないと、わからないなあ、これは・・・。わかっているかどうかで、楽しく見れるか見れないかが大きく左右される。あらかじめ「ファースト」、あるいはTV版のゼータを見てから見たほうがベターだなあ・・・。もっとも、3部作なので、1部だけでは判断しきれない部分もあるが・・・。この調子だと、3部作全部見そうな気がする・・・。


さて、その続編となる第2部だが、エンドロールの後に予告編を公開しているので、エンドロールが終わっても絶対、席をはずすな。タイトルは「機動戦士Zガンダム2 ―恋人たち―」。なお公開は10月の予定。

そして劇場では、その第2部のポスターも貼られていた。そのポスターにはもちろんキャスト陣も書かれているが、それによると、フォウ・ムラサメ役は島津冴子さんに代わり、ゆかなさんが演じる。って、私が見た同じ劇場で「ふたりはプリキュア」の映画が公開されてたんだけど・・・それが縁とか?(んなわけない。)

それとサラ・ザビアロフ役も交代。水谷優子さんが演じていたが(なぜに交代?)、劇場版ではなんと池脇千鶴が演じることに・・・最近ちょっと見なかったけど(というより、自分が見てなかっただけの話かもしれんが)、まさかガンダムに登場とは・・・なお声優としての出演は、スタジオジブリの『猫の恩返し』でハル役を演じて以来のことである。富野さん、ホレちゃったのかなあ~?彼女らの演技にも注目が集まりそうだ。


その第2部が終われば、次はファイナルとなる第3部。その公開は来年春の予定だそうだ。って、「ドラえもん」とかぶっちゃうよ~。来春のアニメ映画興行は「ドラえもん」vs「Zガンダム」になりそうだ。新スタッフ・キャストで挑む新生ドラ映画か、キャストはそのままに新解釈で挑むZ最終章か、今から待ち遠しい・・・。


↓よかったら、投票お願いします↓

ホームページランキングネット

Blog People
筆者のお気に入りブログ

参加ポータルサイト
週刊ブログ王! Myblog japan





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月29日 20時20分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[アニメレビュー・トピックス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.