075379 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

眠たがりの日記

眠たがりの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Sleepy-Akky

Sleepy-Akky

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

2006.07.05
XML
テーマ:お勧めの本(7264)
カテゴリ:本の話
 先日のデイリーポータルZのイベント体験記BBフェスタ準備日記にリンクしていただいたことがあって、昨日(7月4日)のアクセス数が300超、今日(5日)も22:30現在で260アクセスというこのブログ始まって以来の1日当たりのアクセス数を記録した。
 
 紹介してくださいまして、本当にありがとうございます。

 そのお礼の意味を込めて、デイリーポータルZに関連する本をいくつか紹介させていただきたい。

 ○おとなの自由研究
 デイリーポータルZの基本的な一冊と言えるだろうか。初期の記事をまとめたものである。
 糸電話で市外通話に挑戦してみたり、業務用食品の店舗で無茶な買い物をしたり。
 「300万人が半笑い」という帯の惹句に嘘はない。
 ロッテ浦和球場には近いうちにぜひとも行ってみたい。

おとなの自由研究 

 ○ココロミくん
 べつやくれいさんのデイリーポータルZでの記事を1冊の本としてまとめたもの。
 いろんなウインナーでたこウインナーを作ったり、全部のせクレープを注文してみたり。
 ラーメン屋で怒られてみようとして果たせず、おっさんたちに混ざるために競艇場に足を運ぶ。
 著者曰く「粒知識」だそうで。

べつやくさん
 ベツヤックスコーヒーというコスプレ。
 イベント会場でサインしていただきました。


 「おとなの自由研究」にも言えることだが、興味はあるけどやってもやらなくてもいいことをやってくれる人がいる、というのはとてもうれしくなる。
 「自分と同じようなことを思っている人がいるんだ」という安心感を抱くことができるので。
 書き下ろしで「ジャンボ星人」(マンガ)と「まちがいさがし」があるが、「まちがいさがし」は曲者なので要注意。

ココロミくん

 ○コラム息切れ
 これはデイリーポータルZに掲載された記事ではなく、ライター陣の一人である小野法師丸さんがご自分のサイトで掲載しているコラムをまとめた一冊。
 コラムもさることながら、書き下ろしの「月刊 鎧ライフ」が傑作。
 鎧を着てコンビニやファミレスに行ったかと思えば、実家に帰って「何を考えているんだ」と言われる。
 挙げ句キックボクサーに蹴られてみたり(このへこみの修理は結局しなかったんでしょうか。)。
 自分としては、鎧の購入代金130,000円は、確定申告の際に必要経費として認められたのかということが気になって仕方がない。

コラム息切れ

 このほかにもライター陣の書いた本はいろいろありますので、探して読んでみるのも面白いですよ。まずはこちらを見て、面白いと思ったらぜひ。

 …これでお礼になればいいのですが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.05 22:46:44
コメント(0) | コメントを書く
[本の話] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自動車税払って6000… 旅人1974さん

kirsche☆079 万亀。さん
Sea's Diary ☆ Sea ☆さん
映画と出会う・世界… 哲0701さん

コメント新着

復活を望む声@ Re:電報の将来・公衆電話の将来。(03/27) いずれ必要になる時が来るだろう。嘘をつ…
渋谷 霞3594@ 日本独特ではないでしょうか  でも電報って冠婚葬祭にはなぜか必ず …
古田靖@ わははは 遅ればせながら、意外なかたちで自分の名…
+紙魚+@ Re:紙魚家崩壊(北村薫・講談社)(03/07) こんにちは!テーマから来ました。 紙魚…
旅人1974@ Re:国の出物?(01/12) 売りに出しているんですね。 けど統治権…

© Rakuten Group, Inc.