2516380 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本語教師のひとりごと Il soliloquio di una insegnante

日本語教師のひとりごと Il soliloquio di una insegnante

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Sep 28, 2007
XML
カテゴリ:Tokyo
Ecco e' KAMINARI-MON(portone di turno) .

浅草はいつ行っても人がいっぱいね~

雷門


Un vecchio mi ha detto che devo far vedere bene questa lanterna agli amici stranieri .

Una lanterna costa 4 milioni di yen . Poi ogni 4 anni viene rinnovata .

お参りして帰ろうとしたら、「外人さんに、この提灯を良く見せてあげなきゃだめだよ!」って、おじさんがわざわざ教えにきてくれた。ジモティ?さすが下町ね~

ちょうちん


E ce ne sono altre due, qui e al edificio principale . Ma da dove vengono i soldi per rinnovarle ?

宝蔵門


提灯1つ400万円もして、しかも4年に1回取り替えるんだって~

お金はどこから来るのかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Apr 26, 2008 12:24:54 AM
コメント(8) | コメントを書く
[Tokyo] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 へえ~   プレッツェーモロ さん
提灯、下から見るとこうなってるんですかー。まだ行ったことのない日本人にもおもしろい写真です^^
(Sep 30, 2007 06:39:11 AM)

 Re:Lanterna del Tempio-SENSO  浅草寺の提灯(09/28)   minami122 さん
私もびっくり! ちょうちんの下なんて気にもしてなかった。
今度から、じっくり見ることにする(*^_^*)
(Sep 30, 2007 01:22:35 PM)

 Re:プレッツェーモロさん   ciami さん
いつも、何気に通り過ぎるだけだったので、わたしも勉強になりました。 (Sep 30, 2007 09:16:55 PM)

 Re:minami122さん   ciami さん
3つとも全部違うデザインでした^_^ (Sep 30, 2007 09:28:22 PM)

 高いね。   カズ さん
初めて雷門の提灯を初めて見た時に本当にびっくりしました。大きいですね!浴衣を着て、浅草を散歩しました。素敵な経験になって、忘れられません。 (Oct 1, 2007 01:49:37 AM)

 Re:カズさん   ciami さん
ブログの写真を見ました。浴衣がとっても似合いますね♪ (Oct 1, 2007 01:51:57 PM)

 Re[1]:カズさん(09/28)   カズ さん
ありがとうございました^^
浴衣は何回も着たことがありますが、10日前、友達の結婚式に、初めて着物を着ました。本当に嬉しかったです。 (Oct 3, 2007 04:58:42 AM)

 Re:カズさん   ciami さん
きれいですけど、わたしは長い時間着てると疲れてしまいます。 (Oct 3, 2007 12:30:35 PM)

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(30)

イタリアの日常

(238)

イタリアの食べたり飲んだり

(503)

イタリア語

(72)

先生の内緒話

(237)

旅の#※☆★#

(69)

ローマでお散歩@

(696)

カトリックの総本山バチカン

(0)

フィレンツェのお楽しみ♪

(327)

トスカーナにメロメロ*

(221)

アマルフィに帰りたい(ノ_・。)

(25)

パステル・カラーのチンクエ・テッレ

(134)

@リグーリアでまったり

(97)

ウンブリアの街へ行こ!

(238)

シチリアの誘惑∞

(16)

カプリでヴァカンツァ◎

(19)

ちょっぴりミラノ♪

(227)

ミラノからお出かけ☆

(113)

きらきら☆ヴェネツィア

(85)

ヴェネトを満喫

(124)

しましま♪ジェノヴァ

(113)

たっぷり@エミリア

(130)

トリノはエレガンテ☆

(194)

パルマで食い倒れ@

(106)

黄色いレンガのマルケ

(90)

ブーツのかかと*プーリア

(235)

カンパーニャってこんなとこ

(1)

山の上▲のサン・マリノ

(24)

日本の不思議

(33)

世界の不思議

(5)

ベトナムって楽しい♪

(6)

おいしい香港

(28)

パリ大好き♪

(263)

alberi, fiori

(144)

bellezza

(12)

bevande, cibi

(509)

costume, tradizione

(59)

disegno

(5)

dolci, snack

(475)

edifici, giardini, parchi

(183)

feste

(21)

libri

(9)

lingua

(2)

mezzi

(11)

moda

(8)

mostre, musei

(322)

negozi, prodotti, spese

(80)

servizi

(19)

spettacoli

(51)

sporto?

(18)

templi

(246)

Tokyo

(168)

日光

(74)

京都

(140)

奈良

(37)

横浜

(49)

熊本

(70)

TOKYO2020

(20)

函館

(71)

名古屋

(3)

松本

(50)

弘前

(1)

大阪

(44)

長岡花火

(1)

神戸

(2)

東京のホテル

(73)

鎌倉

(41)

松江

(1)

日立

(9)

水戸

(35)

長浜

(12)

彦根

(18)

岡崎

(2)

コメント新着

 ciami@ Re:ジゼル1043さん しかも、私財で。 おかげで、今、こんなふ…
 ジゼル1043@ Re:えらい人って大変(05/18) 滞在30分のためにこれを造ったんですね。 …
 ciami@ Re:ジゼル1043さん 見て楽しい、食べて楽しい、こんなところ…
 ジゼル1043@ Re:観光センターでおやつ(05/10) 昔ながらの城下町では、美味しい和菓子探…
 ciami@ Re:マロングラッセ♪829さん 焼き印押してあるだけですけどね、かわい…

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.