413837 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

もち麦亭日記

もち麦亭日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.06.15
XML
カテゴリ:パン&ベーグル

画像は、2009年モバックショウでコムシノアの西川氏が実演してたレシピで作ったフォカッチャ。
本当はグリーンピースピューレを使うレシピなんですが、冷凍庫にブルーベリーがいっぱいあったので、そっちで試し焼きしてみました。

0614-7.jpg

レシピはこちら。

中力粉 200
薄力粉 50
ドライイースト 4
塩 3
水 75
ブルーベリー(本来はグリーンピースピューレ) 100
牛乳 40
オリーブオイル 25
混ぜ込み用ミックスチーズ 75

 

混ぜ込み用ミックスチーズ以外を入れて生地を作ります。
捏ねあがった生地はかなりべたべたして扱いにくいです。
捏ねあがった生地にチーズを手でざっくりと混ぜ込みます。
そして1次発酵、30分。
フォカッチャなので焼くときは切っただけ...で成型はしません。
なので、1次発酵が終わった時、パンチも兼ねて最終切り分けるときに調度いい形になるように折り込んで形をととえます。
そして2次発酵、20分。
そして切り分けて鉄板へ。
最終醗酵、30分。

これで焼き、です。
私は180度の18分で焼いたら、ちょっと焼き過ぎたので焼き時間を少なくしたら、もっと柔らかいパンになって美味しいと思います。

オリーブオイルが生地に馴染み過ぎて嫌な方は、後混ぜで入れてた方が良いかもしれません。

簡単でそんなに時間もかからない製法なので、是非一度おためしあれ。
切った断面はこんな感じ。

0614-5.jpg

ちなみにこれ↑ブルーベリーと混ぜ込みチーズじゃなくてスライスチーズ折り込んでます。
空洞でか!(笑)しかもピンボケ!(笑)

そしてやっぱりこの生地のは塩味のものが断然合う!!!
ブルーベリーとチーズも、まあまあって感じでしたけど、やっぱ野菜系のものとチーズで合わせたい生地です!

でもってお次は、子供と一緒に作ったメープルプレーン・ミニベーグル。
いつもの半分の大きさです。

0614-6.jpg

子供が作ったのと私が作ったのと...どっちがどっちか分かりますかね?(笑)
メープル多めに入れたら、割った時にほわっとメープルの良い香りが!!
あっという間に子供たちが食べきってしまいました。

自分で作った焼きたてのパンは格別なんだそうです(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.15 14:43:08
コメント(0) | コメントを書く
[パン&ベーグル] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

プロフィール

sora2529

sora2529

コメント新着

 もち麦亭@ Re[1]:5月の通販予約について(04/22) 丹 理佳子さんへ 愛たい菜でのお買い上げ…
 丹 理佳子@ Re:5月の通販予約について(04/22) 昨日久しぶりに愛たい菜に行って来ました…
 もち麦亭@ Re[1]:10月の通販予約について(09/25) ゆき。。さんへ 愛たい菜でのご購入ありが…
 ゆき。。@ Re:10月の通販予約について(09/25) こんにちは。 久しぶりにあいたい菜が 開…
 sora2529@ Re[1]:臨時休業について(09/02) 丹 理佳子さんへ> 3連休、台風の影響で…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

毎日を記念日に。 さゆりm-_-mさん
愛媛県 新築 リフォーム … 業界の非常識に挑戦!若き建築家氏間貴則さん
petit four petit*fourさん
はやしぱん パン職人2003さん

© Rakuten Group, Inc.