413864 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

もち麦亭日記

もち麦亭日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.06.16
XML
カテゴリ:パン&ベーグル

まずは天然酵母3種類。

0614-3.jpg

上の画像は「5穀物&ゴマ&チーズ&ひまわりの種の天然酵母パン」
生地のなかに5穀物とゴマを入れて捏ねあげ、中にチーズを包んで全体にひまわりの種とトッピング。
穀物とひまわりの種の香ばしさが良い感じです~~。
あ、米粉も入れたから、ちょっとしっとりしてるかな。

次。

0614-2.jpg
これは「クランベりー&ココナッツ&ドライパインの天然酵母パン」

クランベリーとココナッツ、ドライパインを生地に混ぜ込んで焼き上げてあります。
パインの甘味が効いててちょっと甘めな感じ。
ココナッツのサク味感とコクも良い感じです。

次。

0614-1.jpg
はい、毎度定番「カボチャ&レーズン&パンプキンシードの天然酵母パン」
ホントに定番。
毎回作ってしまいます。
カボチャ、好きなんですよね(笑)
パンプキンシードのプチプチ感には毎度やられます。

そして、前の晩から仕込んで12時間醗酵させたヨーグルト入りのドイツパン。

0614-4.jpg
ひまわりの種がついてる方は中にクルミを巻き込んであります。
カットが入っている方がレーズン巻き込み。

ちょっと発酵過多だったようで、生地がだれた。
味はまあまあかな?
ドイツパン系は発酵の見極めが難しいから作り慣れないと上手く作れないですね、やっぱ。

で、パンが欲しい!と言う方がいらっしゃったので宅配に出すことになり、それならやっぱりベーグルも入れないとな!と、追加でベーグルも。

0614-8.jpg

メープルプレーンベーグルと黒ゴマ蜂蜜ベーグル。

どちらもシンプルだけど、一度食べたら絶対はまる!という大のお気に入りです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.16 16:45:31
コメント(0) | コメントを書く
[パン&ベーグル] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

プロフィール

sora2529

sora2529

コメント新着

 もち麦亭@ Re[1]:5月の通販予約について(04/22) 丹 理佳子さんへ 愛たい菜でのお買い上げ…
 丹 理佳子@ Re:5月の通販予約について(04/22) 昨日久しぶりに愛たい菜に行って来ました…
 もち麦亭@ Re[1]:10月の通販予約について(09/25) ゆき。。さんへ 愛たい菜でのご購入ありが…
 ゆき。。@ Re:10月の通販予約について(09/25) こんにちは。 久しぶりにあいたい菜が 開…
 sora2529@ Re[1]:臨時休業について(09/02) 丹 理佳子さんへ> 3連休、台風の影響で…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

毎日を記念日に。 さゆりm-_-mさん
愛媛県 新築 リフォーム … 業界の非常識に挑戦!若き建築家氏間貴則さん
petit four petit*fourさん
はやしぱん パン職人2003さん

© Rakuten Group, Inc.