237705 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふるふるスペースダンス

ふるふるスペースダンス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年09月17日
XML
カテゴリ:アントラーズ
豪快と芸術的、ふたつのネットの揺らし方に“爽快な興奮”。
J1第23節「清水VS鹿島」が、昨日、行われてたんだよね。
清水ホームの試合なんだけど、「国立競技場」で開催。
篤人の“初国立”の試合となったんだよね。
BSで中継されてたので、チバRは録画して、おやすみ前に
観ました。

突如としておとずれた、フェルナンドの豪快ミドルシュート!
目も覚めるような鮮やかさに、スッと立ち上がって
拍手を送りたくなるような、会心の先制弾。
いまいち崩しきれなかったモヤモヤ感を吹き飛ばしてくれたね。
前半終了間際の先制ゴールで、鹿島が1点リードし後半へ。

そしてまた、突如としておとずれた、野沢の芸術的
ループのミドルシュート!
ボールの弾道の美しさ、ネットを揺らすまでのゆったりとした
弧がかかったボールの流れは、時空が止まったかのように
ボールの曲線のみに見入ってしまったね。

この鹿島のふたつのゴールは、相手を崩してという感じではなく、
ミドルレンジでシュートコースがあいたときに放たれたシュート
だったんで、ゴールの予感がないときのゴールだったんだよね。
突如くるミドルシュートが決まると、爽快感があるね。

2-0と、2点のリードとなって、勝ちを近づけたかに
思われた鹿島だったけれども、9分後に失点し2-1に。
後半に入ってからは、清水は猛攻だったし、
しだいに鹿島は足が止まってきたし、
残り20分間を逃げ切れるかハラハラしながら観てたんだよね。
終了のホイッスル。1点差を守りきり、2-1で鹿島の勝利

連携ミスは、まだあるけれども、野沢がいい感じで、
攻撃もいい感じになってきてるね。
あそこで深井のヘッドが決まっていれば、もっと楽な展開に
なったんだろうけど…。

篤人と誓志はともにフル出場篤人の攻め上がりは、
何度か見られたけど、いまいちな感じだったね。クロスよりも、
チャレンジするドリブル突破が観たいね。
誓志はボランチの位置で、地味な活躍だったけれども、
アウトにかかりすぎて大きく外してしまったミドルがあったね。
そのミドルがゴールになるのを観たいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月17日 21時00分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[アントラーズ] カテゴリの最新記事


PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.