301355 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

焼酎と日本酒とDIY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

B.J@ Re:登山用ロープ(ザイル)でリードを作ってみた(08/04) 初めまして、ロープキャッチを検索してい…
悪女6814@ Re:半年ぶりのブログ更新(12/19) こんにちは☆彡いかがお過ごしですか? い…
悪女6814@ Re:半年ぶりのブログ更新(12/19) こんにちは☆彡いかがお過ごしですか? い…
禁玉減酒@ Re:半年ぶりのブログ更新(12/19) おはようございます。 いろいろと大変な…
悪女6814@ Re:今月のプランターの様子(2016年6月)(06/22) おはようございます☆彡 秋も深まりハロウ…

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

Rikyu イオンナゴヤ… 禁玉減酒さん

本格芋焼酎!!! 芋男1214さん
呑みすぎ注意報 ちぃ〜きゅ〜さん
呑んべえパパのTWINS… 番長130さん
日々の記憶 shu君さん

カテゴリ

2015/09/29
XML
カテゴリ:子供関係

 

シルバーウィークに家族揃って太宰府天満宮に参拝しました。

久しぶりに家族揃っての移動。今回の目的は長男君の大学合格のお礼参りと

娘の大学受験合格祈願です。

 

駐車場に車を止め、参道を歩いてると・・・

 

 

 

DSC_7410-2.jpg

昔ながらの看板ですが大宰府に来た気分になります。



ところが、新しい建物も



参道を歩いていると人だかりが・・・


DSC_7412-2.jpg

スターバックスコーヒー太宰府天満宮表参道店です。



洒落てますね。

しかし、何故スタバ?




実は嫁様と長男君、スタバファンでもあります。


DSC_7414-2.jpg

太宰府天満宮入り口



太宰府天満宮の由緒

DSC_7436-2.jpg

祭神は菅原道真公と記されてます。


で、


噂では聞いてましたが・・・

爆買いされる国の方々が多い。声がでかい。勘弁してくれ~怒ってる

まあ、列を乱す追い抜き等は見られなかったのでちょっと安心。




参拝は午前中が基本です。

本殿の前に並ぶ参拝者の方々。

DSC_7431-2.jpg

お昼になってもこの行列。



本殿に向かって左側に

DSC_7426-2.jpg

飛梅(とびうめ)


DSC_7429-2.jpg

藤原道真公を追って都から一夜で飛来したと言われています。



参拝後はおみくじを引いて、別に初穂料を納め「木うそ」を授与して頂く。

「木うそ」の写真はありません。




帰りの参道にて

DSC_7437-2.jpg

加工(一人削除)してますが、店舗は加工ナシ。

少なかったので店舗内でコーヒーを飲む。



ここで嫁様&長男君のスタバのウンチクが・・・


(その1)

このような店舗は全国に3店舗しかない。

(未確認、何処にあるかは聞かなかった)


(その2)

スタバには一杯1000円以上するコーヒーがある。

(福岡には天神に一店舗だけあるらしい)

(ラーメン2杯食べれるだろ!とツッコミは出来なかった)




スタバ後、駐車場に車を取りに行き・・・



太宰府天満宮のお隣の街、大野城市へ

お目当てはもちろん!


IMG_0282-1.jpg

(世界焙煎チャンピオンの店)豆香洞コーヒーハート


(上の写真は使いまわし)

私もコーヒー好き。しかし、普通だったら1時間以内に二杯はちょっときつい。

しかし、そんな事を感じさせない「豆香洞コーヒー」美味しく頂きました。


ん?もうすぐ娘の塾の時間だ。


え?仕方ないから天神は今度の休みに行くだと~?


コーヒーの香ばしい香りに混ざって、何か凄く危険な香りがした。





実際、その通りの週末になった事は・・・後日、かも。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015/09/29 09:16:35 PM
コメント(6) | コメントを書く
[子供関係] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:お礼参りと合格祈願(09/29)   size-up さん
SQUEEEENS.さん
こんばんは。

ご家族でお出かけ、いいですね。
しかも祈願成就、お子さんの努力の賜物ですがちょこっとの神頼みの結果ですからね。

しかし連休とはいえすごい人出ですね。
最近参っていないので驚きです。

話題のコーヒーのお店、コーヒー好きの我が家の『戸主』を連れて行ってあげたいです。 (2015/09/29 11:48:42 PM)

Re:お礼参りと合格祈願(09/29)   禁玉減酒 さん
おはようございます。
続けての大学受験、いろいろと大変ですね。
お参りよりもスタバ、でしょうか(笑)

週末に再来されたということですね。お疲れさま~。

娘さん、受験勉強、ガンバレ~! (2015/09/30 07:42:14 AM)

Re[1]:お礼参りと合格祈願(09/29)   SQUEEEENS. さん
size-upさん
>SQUEEEENS.さん
>こんばんは。

こんばんは。

>ご家族でお出かけ、いいですね。

はい、久しぶりだったので嬉しかったです。

>しかも祈願成就、お子さんの努力の賜物ですがちょこっとの神頼みの結果ですからね。

高卒後、プラス一年間、頑張ってました。

>しかし連休とはいえすごい人出ですね。
>最近参っていないので驚きです。

休日って事もありますが、今までの中で最も混雑してました。

>話題のコーヒーのお店、コーヒー好きの我が家の『戸主』を連れて行ってあげたいです。

福岡って美味しいコーヒーの店が多いですよね。
好みがあるかと思いますがチャンスがあれば尋ねてみて
下さい。 (2015/10/02 07:49:39 PM)

Re[1]:お礼参りと合格祈願(09/29)   SQUEEEENS. さん
禁玉減酒さん
>おはようございます。

こんばんは。

>続けての大学受験、いろいろと大変ですね。

はい。とても疲れます。

>お参りよりもスタバ、でしょうか(笑)

いえいえ、スタバはおまけです。
店内は外の騒々しい空間とはかけ離れて静かでした。

>週末に再来されたということですね。お疲れさま~。

はい。天神に繰り出しました。話題のコーヒーも飲みました。
思ったより違いが分からず・・・察して下さい。

>娘さん、受験勉強、ガンバレ~!

ありがとうございます。
あと三か月ちょっとでセンター試験。頑張ってくれ~。 (2015/10/02 07:54:59 PM)

Re:お礼参りと合格祈願(09/29)   南国shirokuma さん
おはようございます。
太宰府天満宮数年前に行きましたがスタバはなかったです。参道の茶屋に入ったのを覚えています。
太宰府天満宮で子供に鉛筆を買いましたがとても書きやすいいい鉛筆でした。
また行ってみたくなりました。(*^^*) (2015/10/18 09:23:27 AM)

Re[1]:お礼参りと合格祈願(09/29)   SQUEEEENS. さん
南国shirokumaさん
>おはようございます。

こんばんは。

>太宰府天満宮数年前に行きましたがスタバはなかったです。参道の茶屋に入ったのを覚えています。

昔ながらのお店もあればどこでもありそうな土産屋さんまで
いろいろありますね。梅が枝餅は食べましたか?

>太宰府天満宮で子供に鉛筆を買いましたがとても書きやすいいい鉛筆でした。

私も境内で鉛筆を購入しようとしたら娘が要らない、と。
案内所にはシャーペンやボールペンも販売されてました。

>また行ってみたくなりました。(*^^*)

行くなら梅の時期がオススメです。 (2015/10/19 07:06:59 PM)


© Rakuten Group, Inc.