503659 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

2005年・新人王

◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆
2005年・新人王レース
アメリカン・リーグ

◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆

ついに2005年アメリカン・リーグの新人王争いに決着!

◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆

ここ10年間でショートから4人が選ばれていたア・リーグ、
しかし2005年シーズンは、
2000年のマリナーズ・佐々木以来となる投手の新人王が誕生!

◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆

5月末からクローザーに抜擢され
プレイオフ争いの中でも終始安定した投球を披露し続けた、
アスレチックス「ヒューストン・ストリート」が2005年ア・リーグ新人王に!

特に後半戦はセーブ失敗ゼロという完璧な内容で
23セーブをあげた!
なにより防御率1.72は素晴らしいの一言!

◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆

野手では
ヤンキース「R・カノ」は得点・安打・打率でトップとなり、
投票ではストリートと接戦になると思われたが大差をつけられての2位。
最後まで解消される事がなかった守備の粗さが響いたと考えられる。

新人トップとなる21本塁打・74打点をあげた
アスレチックス「N・スウィッシャー」が注目されたが、
やはり打率の低さがネックとなったか、6位の得票に終った。

同じく21本塁打で出塁率・長打率トップの
デビルレイズの「J・ゴメス」は3位。
出場が少ないため打点が少ないことが結果的に影響したようだ。

ホワイトソックスの「井口」は、打撃は安定し盗塁もトップの15。
しかし、かつての新人王・野茂・佐々木・イチローのような圧倒的な部分はなく、
日本での実績を考えると物足りない成績に終わり、
投票でも4位とやはり及ばなかった。

◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆

他の投手陣は
ブルージェイズ「G・チャシン」がローテーションを守りきり13勝、
防御率・勝率もまずまずだが、やはり決め手に欠け5位に。

5人の12勝投手のうち注目だったツインズの「J・クライン」は8位。
セットアッパーとして75試合に投げたのは見事。

同じく12勝のアスレチックス「J・ブラントン」は7位。
ジート、ハーレンに続く3番手としてチームを牽引した。
投球回数も評価できる。

デビルレイズ「S・カズミヤー」は10勝ながら174奪三振は断然トップ!
援護があれば15勝はできていた。
今後最も期待できるプレイヤーの一人に成長した!

◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆

●打者●
表内の赤字は新人トップ  現地10月2日現在
選手名 生年 チーム 守備  G   AB    R   H  2B 3B HR RBI SB OBP SLG AVG

T・イグチ
1974 CHW 2B 135 511 74 142 25 6 15 71 15 0.342 0.438 0.278

D・ホリンズ
1974 TAM OF 120 342 44 85 17 1 13 46 8 0.296 0.418 0.249

D・ジョンソン
1979 OAK 1B 109 375 54 103 21 0 15 58 0 0.355 0.451 0.275

R・アダムス
1980 TOR SS 139 481 68 123 27 5 8 63 11 0.325 0.383 0.256

N・スウィッシャー
1980 OAK OF 131 462 66 109 32 1 21 74 0 0.322 0.446 0.236

J・ゴメス
1980 TAM OF 101 348 61 98 13 6 21 54 9 0.372 0.534 0.282

J・リード
1981 SEA OF 141 488 61 124 33 3 3 45 12 0.322 0.352 0.254

M・テーハン
1981 KAN 3B 130 447 60 110 29 4 7 55 7 0.309 0.376 0.246

R・カノ
1982 NYY 2B 132 522 78 155 34 4 14 62 1 0.320 0.458 0.297


●投手●
表内の赤字は新人トップ  現地10月2日現在
選手名 生年 チーム 左右  W   L ERA   G GS CG SHO SV   IP SO

C・ヤング
1979 TEX R 12 7 4.26 31 31 0 0 0 164.2 137

J・ブラントン
1980 OAK R 12 12 3.53 33 33 2 0 0 201.1 116

G・チャシン
1980 TOR L 13 9 3.72 34 34 0 0 0 203 121

J・クライン
1981 MIN R 12 5 2.71 75 0 0 0 1 79.2 25

E・サンタナ
1983 ANA R 12 8 4.65 23 23 1 1 0 133.2 99

H・ストリート
1983 OAK R 5 1 1.72 67 0 0 0 23 78.1 72

A・シスコ
1983 KAN L 2 5 3.11 67 0 0 0 0 75.1 76

S・カズミヤー
1984 TAM L 10 9 3.77 32 32 0 0 0 186 174


◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆
2005年・新人王レース
ナショナル・リーグ

◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ 

2005年ナ・リーグの新人王がついに決定!

◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆

シーズンを通した安定感よりも、短期間の爆発力が支持を得た!

◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆

チャンスを生かし後半にレギュラーを獲得し、
新人トップの22本塁打を放ったフィリーズ「R・ハワード」が2005年の新人王に!

新人では史上初の9月の月間二桁本塁打をマークするなど
その爆発力はすでにリーグトップクラス!
2006年はシーズン当初からのレギュラーも確定し、
更に数字を伸ばすのは間違いない。

◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆

シーズンをほぼフル出場し、安打・打率・得点・盗塁でトップだった
アストロズの「W・タベラス」は次点に終った。
新人王最右翼と思われたが、
過去30打点以下の新人王は存在せず、やむなしか・・。

89打点をあげたロッキーズ「G・アトキンス」
例年の新人王に比べても見劣りしない数字を残したものの評価は低かった。

同じロッキーズの「C・バームス」は前半の衝撃は抜群だったが、
故障で出場が半分になったのが悔やまれる。
単純に数字を倍にすると「20本塁打・202安打・92打点」と断トツの安定感だっただけに残念・・

◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆

投手陣では、
ロッキーズ「J・フランシス」の14勝が光ったが、
高地のクアーズ・フィールドが本拠地とはいえ防御率5.68は悪すぎた。
過去、最も防御率が悪い新人王は、
2002年の同じロッキーズ「J・ジェニングス」で、それでも4.52。
ジェニングスが16勝だったことを考えると、やはりフランシスの受賞は難しかった・・。

パイレーツ「Z・デューク」
7月のデビューから6連勝で、8勝2敗、防御率も1.81!
登板は少ないがインパクトは絶大なだけにもしかしたらの期待もあったが・・・
しかし2006年は大いに期待できる!


◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆


●打者●
表内の赤字は新人トップ  現地10月2日現在
選手名 生年 チーム 守備  G   AB    R   H  2B 3B HR RBI SB OBP SLG AVG

G・アトキンス
1979 COL 3B 138 519 62 149 31 1 13 89 0 0.347 0.426 0.287

C・バームス
1979 COL SS 81 350 55 101 19 1 10 46 6 0.330 0.434 0.289

R・ハワード
1979 PHI 1B 88 312 52 90 17 2 22 63 0 0.356 0.567 0.288

W・タベラス
1981 HOU OF 152 592 82 172 13 4 3 29 34 0.325 0.341 0.291

J.J ハーディ
1982 MIL SS 124 372 46 92 22 1 9 50 0 0.327 0.384 0.247

R・ウィークス
1982 MIL 2B 96 360 56 86 13 2 13 42 15 0.333 0.394 0.239


●投手●
表内の赤字は新人トップ  現地10月2日現在
選手名 生年 チーム 左右  W   L ERA   G GS CG SHO SV   IP SO

C・クワルズ
1978 HOU R 6 4 3.28 77 0 0 0 0 79.2 60

W・ロドリゲス
1979 HOU 10 10 5.53 25 22 0 0 0 128.2 80

G・マジェウスキー
1980 WAS R 4 4 2.93 79 0 0 0 1 86 50

Y・ブラゾバン
1980 LAD R 4 10 5.33 74 0 0 0 21 72.2 61

J・フランシス
1981 COL L 14 12 5.68 33 33 0 0 0 183.2 128

B・ハルジー
1981 ARI L 8 12 4.61 28 26 0 0 0 160 82

Z・デューク
1983 PIT L 8 2 1.81 14 14 0 0 0 84.2 58


◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆

2007年MLB新人王レース
トップへ戻る


●アメリカン・リーグ編●

●ナショナル・リーグ編●

◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆

●2006年 MLB 新人王●

●2005年 MLB 新人王●


●2004年 MLB 新人王●

●2003年 MLB 新人王●


◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆

●トップページへ●

グリーンページ


© Rakuten Group, Inc.