252418 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

2012/05/15
XML
カテゴリ:毛利楓
楓さんのレポート後篇です。
前回はコミティアが始まる前まででしたが、
後篇は中身をご紹介します。


<コミティア100レポート 後篇>

019
始まりました!コミティア100!!
予想していた通りの熱気です!

我々のサークルは午後1時過ぎないと
お客さんが来ないことが多いのですが、
始まってほどなく…
お客さんが…
来たーーーー!
新刊が売れたよーーーーー!!!
作ってよかったよーーーーーう!

こいつは幸先が良いぞ!
と思っていたら、
客足が途絶えて来ました…。
(まあそういうものですよね)

そんなこんなでお持込みの御飯を食べたり、
KANAEROSさんとティアズマガジンを見て、
「このカット、ヤバい!」
「かわいすぎだろ!」
「ちょっと待って!そのサークル見に行くからメモらせて!」
(本日ティアマガは2人で1冊…)
…などなど
雑談をしているうちに午後になりました。


KANAEROSさんにお店をおまかせして、
会場を見に行ってみます。

022
お祝いメッセージのボードです。
今は亡き、あの将軍様からもメッセージが…?

024
昔のちらしが復刻されています。
「御自由にお持ち下さい」ですよ。

030
本日の注目企画?
ティアズマガジンとちらしのポスター展です。

031
初期の表紙はモノクロで、
ちらしはまだ登場していなかったそうです。

028
実物の展示もありますよー。

027
手前のお客さんが閲覧中なのが
コミティア1のティアマガ。
時代を感じる…。

025
我々が初めてコミティアを見に行ったのは
この辺り。
コミティア49でしたねー。
すごく美しいおねいさんが
すごくエッチな本を売っていたのが衝撃的でした。
サンシャインシティでやってたっけ。

029
竹宮惠子さんにインタビューってのもあったんだーーー。
1997年のことのようです。


032
朝、みんなで貼っていたペーパーも
こんなに増えていました。
いろんな人のイラストに囲まれていると
なんか楽しくなって来ますね。

033
こちらは見本誌コーナーです。
フロアが2つもあり、
どちらも人がぎゅうぎゅう。

現在午後2時47分。
見てよ…後方の人の頭の数…。
今日、何人ここにいるの!?


020
金屏風の前に酒が!
閉会後、
鏡開きが行われるのですって。

021
酒の名前は「夜明け前」。
なんかかっこいい。
「信州清酒」とあるので島崎藤村作品のアレですかね。



スペースに戻って来ました。
(写真はありませぬ…)
すごく暑い…。
なんか息が苦しいぞ?
会場の酸素が薄くなっている模様…。

コミティアは午後4時まで続きますが、
3時くらいから徐々にお客さんが減って行きます。
周囲のサークルさんも引き揚げている御様子。
でも、しぶとく最後まで売るのが我々の流儀。


新刊の売れ行きはいつもよりやや苦戦しました。
でも漢買いして下さった方や、
速攻買いして下さった常連さんや、
感想を下さった方がいたりしたので、
毛利楓は幸せだったよ!
礼儀正しくペーパーをもらって行った皆さんもかっこよかった。

当サークルに来て下さったみなさん、
どうもありがとう!!
お手伝いのKANAEROSさんもおつかれさまでした!

レポートは以上で終了です!


《おまけ》
037
机に貼ってあるシール、
なぜか持って帰って来ちゃったよ…。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014/04/23 04:44:53 PM
[毛利楓] カテゴリの最新記事


フリーページ

日記/記事の投稿

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.