372473 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

上海から帰って来ちゃった

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

★maki

★maki

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Comments

あき@たいわん@ こんばんは! 残念ですが、お子ちゃまと仲良くネ! 暇…
tak@ Re:語学学校選びのはなし(12/06) 丁寧なお返事、ありがとうございました。 …
★maki@ Re:作成したけどダメですよ。(03/10) ウ社さん はじめまして。コメントありが…
★maki@ Re:初めまして(05/28) takさん はじめまして。 ブログ本文でお…
ウ社@ 作成したけどダメですよ。 常新で作成しましたが、確かに今の物価か…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

【小池百合子都知事 … あき@じゃぱんさん

失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
じゃんす的北京好日… じゃんすーさん

Headline News

Apr 25, 2006
XML
カテゴリ:上海生活いろいろ

「我家大改造・3」

この春、マンションの更新の際に引っ越したかったんだけど、

諸事情により引越しを断念。


そして

大家(上海人。中国語しか話さない)が、家具を買い換えてくれることに・・・・



で、記事を書こうとしてたんだけど、

だめだ~ 時間がない~


ので、ざーっと書いてみると・・・・・





   +++



今日、沢山の人がやってきました。




大家が発注した「洋服ダンス」と「食器棚」を組み立てる人たち


「ソファ」を運んで、これまた組み立てるひとたち。




それがさ~ ひとつとして「カンペキなこと」が無かったんですよ。



洋服ダンスは、その場で組み立てるんだけど、

多少隙間が空いていようが、曲がっていようが、

お構いナシで釘を打つし


で、隙間もあるし、曲がってるし、

丁寧に運ばないから、既に凹んでるし



扉を取り付けるのだって、

片手で洋服ダンスの扉を支え、片手で電動ドリルでネジまわしてるし



一応、メジャーで長さや位置を測るんだけど、

ちゃんと垂直を出さないから、場所によっては、位置が違ってたりさ



注文どおりの寸法じゃなかったり、



運ばれた家具の中も外も、手垢や埃でキタナイし



ゴミを全部放りっぱなしだし

電動ドリルとか使ったから、木くずが出たんだけど、もちろん放りっぱなしだ。



   +++



ソファはソファで、


組み立ててたソファのカバーが破れてるし


破れてることに気づいた工事の人たちは、作業を中断して

やりっぱなしのソファー組み立てずに放棄して帰っていった。



設置も組み立てもされなかったソファは、

ソファの上にソファを積み上げ、クッションやら背あてやらも、積み上げられて、


おーい ワタシにどうしろって言うんだよ~ ってカンジだ。




その間、

話し好きの大家がずっと一緒で、中国語会話だった。



大家に「この扉、曲がってない?」とか聞いても、


これまた、位置をメジャーで計るんだけど、垂直出してないから正確に測れないし


それなのに、

「好。没問題」


とか言ってるし、




まぁ、こんなモンなんだろうけどね、



中国製のものが、どうして壊れやすかったり、曲がってたりするのか、


その理由がちょっぴり分かったような、気がしたのでした。





↓クリックしてもらえると更新の励みになります♪
blogランキングへ


前回の記事で

「慣れてきたなー」って内容を書いたんだけど、


確かに慣れて、怒りは無い。


しかし、

疲れることには、変わりが無い。(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 25, 2006 11:20:20 PM
[上海生活いろいろ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.