372353 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

上海から帰って来ちゃった

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

★maki

★maki

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Comments

あき@たいわん@ こんばんは! 残念ですが、お子ちゃまと仲良くネ! 暇…
tak@ Re:語学学校選びのはなし(12/06) 丁寧なお返事、ありがとうございました。 …
★maki@ Re:作成したけどダメですよ。(03/10) ウ社さん はじめまして。コメントありが…
★maki@ Re:初めまして(05/28) takさん はじめまして。 ブログ本文でお…
ウ社@ 作成したけどダメですよ。 常新で作成しましたが、確かに今の物価か…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

【小池百合子都知事 … あき@じゃぱんさん

失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
じゃんす的北京好日… じゃんすーさん

Headline News

Jul 19, 2006
XML
カテゴリ:驚きの上海

なんてタイトルつけたけど、

ワタシが参加するワケじゃ~ ありませぬ。



参加するのは・・・・女子大生家庭教師の、馬ちゃんなのです。



   +++



今週は月曜日の夜に、我が家にやってきた馬ちゃん。


おもむろに、

カバンの中から、ある書類を出した。



何かの申込書。


体重や靴のサイズ、趣味や話せる外国語・・・なんかを書く欄がある。




何これ??



私の友達が、コンテスト(恐らく美人コンテスト?)に出るんですけど

1人じゃ心細いというので、私も一緒に出るんです。




何それ???


どうも話を聞くと、

一種の「芸能オーディション」のようなものらしい。




友達は身長170くらいあるし、顔も綺麗だし、

歌も上手で、踊りも踊れて、

ピアノも10級なんです
 (ピアノ10級は音大生レベル)




ふーん。でも馬ちゃんだって、バレエを子供の頃からやってるじゃん。



私は彼女に比べたら、ゼンゼンダメです。

でも、1つだけ彼女よりも勝ってる点があるんですよ。

彼女より英語が上手だし、日本語も喋れますから♪



と言って、日本語で自己紹介をしてみせた。




   +++



歌って 踊って

容姿を比べられて



まさに美人コンテストだねぇ


馬ちゃんは 「比賽」と言ってたけど(笑)



贔屓目に見ても、馬ちゃんは可愛い。



身長も165以上あるし、

声も可愛いし、性格も可愛い。

今でもバレエをやってるから、姿勢もスタイルもいい。

ただ、最近ちょこっと太ってきたけど(笑)





しかし

彼女の両親は反対してて、こんな風に言われたんだそうだ。



芸能界や、そういうコンテストでは、

工人(ホワイトカラーの人)たちに、ニヤニヤ見られるのよ。
(↑これ間違い!!ブルーカラーだよね。すみませんっ)

恥ずかしいと思わないの?




・・・うーん



   +++



この話を友達にしたら、

「去年くらいから中国では、オーディション番組が流行ってるみたいよ」

と、教えてもらった。




ふうん。


そういえば、確かにそんな番組やってるかも。




じゃあ、

馬ちゃんのオーディションも、そういった類のヤツかな??



っていうと、ちょっと怪しい。



だってね、

「どこでやるの?」 って尋ねたら、


中山公園の近くの、お店の中のステージ・・・だって。




もしかして~


町内会の美人コンテストみたいな雰囲気なのか~???





中山公園かぁ



中山公園

中山公園・・・・







あれ?


そういえばダンナが、こんなこと言ってたっけ。


「いつだったか、中山公園の近くでコスプレ大会をやってたよ。」





中山公園は、美人コンテストやコスプレ大会のメッカなのか???



   +++





中国でも、ゲームやアニメの影響で、

コスプレする人が出てきたらしい。



オタク文化も、とうとう海を渡って来たんである。

(欧米では、とっくにオタク文化が受け入れられてるようだけど)




ダンナが「コスプレ大会を見た」って言ったのは、

ワタシがこんな記事を見つけたからだ。


-----------------
中国政府、「アニメ強国」方針を公表 財政支援を強化
2006年07月16日01時04分

15日付の中国各紙によると、中国政府はアニメ産業発展を推進するため、

今後5~10年間で同国を「アニメ大国」「アニメ強国」とする方針を公表した。

成熟したアニメ産業を育成するため、国家による財政支援を強化する戦略だ。

(asahi.com より)

-----------------




アニメ大国?????





まぁ、経済効果のためなんだろうけどね。

町中に日本のアニメとディズニーが溢れかえってるし。


(たまに中国のアニメを目にするけど、今のレベルじゃ、マダマダだろう)





しかし・・・



アニメ大国になると言うし

コスプレ大会やってるし

芸能オーディションが流行ってるし。





確実に、

近代化の波(?)は押し寄せている。



少なくとも上海にはね。




↓クリックしてもらえると更新の励みになります♪
blogランキングへ



そして馬ちゃんは、ワタシに言った。


一緒に出ませんか? 

ほら「国籍」を書く欄があるから、きっと国籍を問わないんですよ~





いや~残念だなぁ~

日本に帰国してるから出られないや~~っ (笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 18, 2007 11:23:41 PM
[驚きの上海] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.