372368 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

上海から帰って来ちゃった

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

★maki

★maki

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Comments

あき@たいわん@ こんばんは! 残念ですが、お子ちゃまと仲良くネ! 暇…
tak@ Re:語学学校選びのはなし(12/06) 丁寧なお返事、ありがとうございました。 …
★maki@ Re:作成したけどダメですよ。(03/10) ウ社さん はじめまして。コメントありが…
★maki@ Re:初めまして(05/28) takさん はじめまして。 ブログ本文でお…
ウ社@ 作成したけどダメですよ。 常新で作成しましたが、確かに今の物価か…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

【小池百合子都知事 … あき@じゃぱんさん

失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
じゃんす的北京好日… じゃんすーさん

Headline News

Apr 29, 2007
XML
カテゴリ:驚きの上海

朝からどんより空で、予報は雨。


ダンナは出勤。



ワタシは

コンビニへ電話代を払いに行って、

近所のスーパーに野菜を買いに行きたい。



支度して、

ベランダから外を眺める。



雨はどれくらい降っているんだろう?



   +++



通りを走る自転車は、

全身+自転車をスッポリつつむカッパ着用。



歩行者は? って言うと

傘を差してたり、差してなかったり。



ここで

「折りたたみ」にしよっかな?

と思ったが



いやいや 

たとえ小雨でも、食料品買うんだから、

長傘の方が、腕にかけられて便利だ



ってことで


長い傘を持ってマンションを出たら、



小雨じゃなくて


本格的に雨が降っていた。



   +++



これはよくある話だ。


中国で生活してる人は体験してると思うけど



中国人って

面倒だからなのか 傘を差さない人が多い。



そりゃぁ、大雨は別だよ。



でも

「小雨 ~ ちょい本降り」

くらいだと差さない人が多いんだよ。




だから

外をみて 傘さしてないから


「大丈夫かな?」


って思うと、騙される。 




降ってるじゃーーーーん! ってね。



   +++



それから

何故か

圧倒的に「折りたたみ傘(3つ折り)使用者」が多い。



くるくる って畳めて便利だからか

それとも、安いからなんだろうか。





ここで日本人と違う って思うところがある。




日本人ってさ、

折りたたみを使った後、

三つに折ると、内側がぬれちゃってキモチワルイから


傘は閉じるけど、

ぬれてる部分を外側にして、

下の一段だけ折って持つ人が多いでしょ?




でも中国の人たちって、


思いっきり 三つ折りを 三つ折りする。

んで、ぐちゃぐちゃにして持ってる。


ひどいときは、

そのグチャグチャのビチョビチョの傘を

ビニール袋に入れて、鞄に入れてしまう。





外に出して持ってたら、次に使うときまで少し乾くし

鞄に入れたら、鞄が汚れるし・・・



そんなにグチャグチャに持ったら、

この建物を出るとき、自分が汚れるだろうに・・・


って思うんだが・・・






それと

これも中国在住の人はみんな知ってると思うけど



何故か、

「お店のロゴが入ってる長い傘」を良く目撃する。


最初見たとき「????」ってカンジだった。



あれって



お店の宣伝で もらうのか

お店に置いてあったのを 持ってきちゃったのか


日本人の間では「謎」ってカンジで話題になった。



   +++



でも最近、

それも変化してきたかも。



「お店のロゴ傘」が少なくなり、

「普通の長い傘」を持ってる人が、増えたんだよ。




相変わらず、

「雨なのに傘を差さない人」が居るけど

「ぐちゃぐちゃな折りたたみの人」が居るけど

「どしゃ降りなのに か細い折りたたみの人」が居るけど



でも、

「TPOにあわせて長い傘を持つ人」も増えた気がする。





ホンの小さな箇所なんだけど

こんなところでも

確実に、変化を感じるんだよね・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 29, 2007 10:28:08 PM
[驚きの上海] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.