1825750 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Resistance

Resistance

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.01.08
XML
カテゴリ:ガンバ大阪
ガンバニュース

ガンバのout情報は昨日で一通り終わったのかな。

横浜F・マリノスから移籍してきました小椋祥平です。
3冠を達成したチームの一員となれることをとても嬉しく思います。
ボランチには、遠藤さん、今野さん、明神さんという実力のある選手たちがいますが、やるからには、当然レギュラーを掴み取るつもりでいます。
自分は決して上手いプレイヤーではありませんが、気持ちの入ったプレーを見せるので、ぜひ応援をよろしくお願いします。


小椋よ、ガンバへようこそ。

コメントも力強い、日本屈折のボランチを目の前で見れるというのも大きな経験になる。
偉大な先輩からその技術を盗んで超えて見せてくれ。

ボランチ一本で勝負したいだろうけど、もしかしたらSBコンバートもあるかもしれない。
(パサー・テクニシャン系以外の)ボランチの選手はSBの適正もあってもそこそこ出来るはず。

特にそういう「ごまかし」なら橋本は上手かった。
ただ橋本はガンバ在籍が長くレギュラー選手との連携も高かったのも大きいと言える。

また小椋のプレースタイルはガンバっぽくない。
泥臭いクラッシャータイプ。

こういう選手の加入は良い意味で刺激になりそうで楽しみ。


そして河田も甲府へ復帰。

経験値は萩の方が上だろうけど、総合力では河田の方が上」と甲府サポも言っていた。

健太はカップ戦で控え・若手選手を良く起用してくれる方だけど、
一昨年のJ2・天皇杯共に藤ヶ谷全試合フルタイム出場させていたし、河田も去年はナビスコ1試合のみのチャンスだった。

GKはあまりいじりたくない性格なのかなぁ。
日本代表の東口が相手ならば、良いイメージで出場機会のあった甲府に戻るのも良い手だ。


で、キムミヌは鳥栖に残留。
ガンバだけでなくトーキョーもオファーを出していたみたい。

韓国人選手もドライな性格が多くて現役代表選手でも中東に行く時代なんだけども、
代理人によると彼は鳥栖サポからの慰留の声で残留を決意したらしい。

金銭面ではガンバ・トーキョーが有利だけど、
元指揮官ユンジョンファンの蔚山に復帰するのかなぁと思ったけど、結局は鳥栖に残留。

良い奴である。

キムミヌが来ないとなるとSHの選手を探すのかな?

まだ獲得発表はあるかもしれない。




にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ
にほんブログ村


ガンバ大阪 ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.08 23:52:27


PR

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Recent Posts

Free Space


ガンバ大阪
関連グッズ


Last updated 2022/01/16
↓↓更新順↓↓



----------ここまで通常グッズ----------


にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ
にほんブログ村へ


ガンバ大阪 人気ブログランキングへ

ブログ更新のモチベーション向上のため
1日に1クリックお願いします。


PVアクセスランキング にほんブログ村

Favorite Blog

高級すぎるお茶 New! ciamiさん

インナー レディース… New! だいいちけいざいさん

スーパーテクニック… New! mabo400さん

気合いが入ってない… New! ジャイ0425さん

タイガース背番号史… New! タイガース非公式サイト2代目さん

Profile

しゅんすけ。

しゅんすけ。

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.