1825751 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Resistance

Resistance

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.01.10
XML
カテゴリ:ガンバ大阪
開幕カード見てみると

ベガルタ仙台 × モンテディオ山形
横浜F・マリノス × 川崎フロンターレ
湘南ベルマーレ × 浦和レッズ
清水エスパルス × 鹿島アントラーズ
名古屋グランパス × 松本山雅FC
ガンバ大阪 × FC東京
ヴィッセル神戸 × 柏レイソル
サンフレッチェ広島 × ヴァンフォーレ甲府
サガン鳥栖 × アルビレックス新潟

仙台×山形の東北ダービー
マリノス×川崎の神奈川ダービー
湘南×レッズで坪井山田が早速古巣と対戦
エスパルス×鹿島の名門オリ10
名古屋×松本
ガンバ×トーキョーの宇佐美×武藤
神戸×レイソルのネルシーニョダービー
広島×甲府
鳥栖×アルビ


開幕戦はとにかく世間を注目させたいので面白いカードをもってくるのは鉄則。

するとダービーやら因縁試合(広島×レッズなど)が増える。

ガンバも王者として迎えるので相手はトーキョー。
嫌でも宇佐美×武藤は比較されるだろうなぁ。
あと、何気にアンブロダービー。

レイソルがアンブロからヨネックスに変わってからは
ヤットが在籍するガンバがほぼ独占状態だったので、
(そりゃ鳥栖や北九州よりは)アンブロもガンバをプッシュしてくれていたように感じる。

ただトーキョーがアンブロに変えたのが意外だ。

電通ゴリ押しのクラブなのでアディダスがお似合いだと思うし、
60年間近くアンブロの看板モデルだったイングランド代表も2年前にナイキに変更。
格としてもアンブロよりもアディダスの方が上だと思う。

アンブロとしては市場が広がるのはありがたいんだろうけどね。
今までのガンバ独占状態は終わるという事か。



にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ
にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.10 22:48:02


PR

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Recent Posts

Free Space


ガンバ大阪
関連グッズ


Last updated 2022/01/16
↓↓更新順↓↓



----------ここまで通常グッズ----------


にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ
にほんブログ村へ


ガンバ大阪 人気ブログランキングへ

ブログ更新のモチベーション向上のため
1日に1クリックお願いします。


PVアクセスランキング にほんブログ村

Favorite Blog

高級すぎるお茶 New! ciamiさん

インナー レディース… New! だいいちけいざいさん

スーパーテクニック… New! mabo400さん

気合いが入ってない… New! ジャイ0425さん

タイガース背番号史… New! タイガース非公式サイト2代目さん

Profile

しゅんすけ。

しゅんすけ。

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.