3841212 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちょびっとごぶごぶ

ちょびっとごぶごぶ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

東郷P

東郷P

日記/記事の投稿

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

長良川鉄道へフラっ… こたつねこ01さん

SL大樹ふたら【平日… ナカ375さん

購入した物 2024 *26 630335さん

コメント新着

こたつねこ01@ Re:近畿日本鉄道 観光特急あをによし(06/11) コメント有難うございました(^‐^) 外観が…
ナカ375@ Re:近畿日本鉄道 観光特急あをによし(06/11) こんばんは。 あをによしは短時間の運転な…
こたつねこ01@ Re:ダイヤ改正前の夜。(06/08) コメント有難うございました(^‐^) 毎年の…
ナカ375@ Re:ダイヤ改正前の夜。(06/08) こんばんは。 この3月で特急しおさいは大…
こたつねこ01@ Re:横浜の船に乗りに行く。 その2(06/06) コメント有難うございました(^‐^) 船内は…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2024.04.05
XML
カテゴリ:お出かけ
本チャンの桜(語彙力がアレ)が咲いてきましたが、私は三浦の河津桜を見に行ってきました。記事にはしていませんが、昨年も行っており、2022年・2023年から3年続けて今年もこの時が来ました。変わらず伊豆はやっぱり行けそうにないですね~。


安定の2100。ウイングシートでもいいっちゃいいけど、ちっと勿体ないかなぁ~。



三崎口駅から三浦海岸駅まで1駅歩くのが何よりも醍醐味。ちょいと歩くんで、腹ごしらえ。



えきめんやの秀逸でありながらも、ファンをぐっと引き寄せる限定メニューにはこれからも期待です。このまぐろ天カレーうどんも通年販売をお願いしたい味。

まず、カレーそのものが美味しい。今日、この後も横須賀に行く予定なんですが…(以下略)。


城ケ島方面のバスはえげつないことになっていました。私は繫忙期に行ってもしょうもないんで、シラン・シラン。



駅前から結構咲いています!この時確か、開花率40%ほど。


蕾の状態も多いですが、私は蕾も好き!


前回来たタイミングより咲き進んでいたからか、花見客は多くなったように感じますね。



もう大きく開いているもの・少し開きだしたもの・蕾など、3様の状態を眺められるこのくらいが最も楽しめると感じます。









祭りに合わせて歩行者が多くなるこの時期、交通誘導ボランティアがいらっしゃいます。ありがとうです。



三浦海岸駅前では、太鼓。かなり盛り上がっていましたね。なので、私はそそくさとお暇します…。



行列ができていましたが、原因はシールラリー?京急のキャンペーン仕掛けには脱帽です。



私にはどうでもいいんで、メインは無事に終了。やるべきことは混みだす前にサッサと終えるのが私のモットー。次にどんどん進みましょう。

で、ここからはサブ。まずは逗子に行くんですが、直前にやって来る特急の車両が気が気でなかった。



はい?!

休日ダイヤにも京成車両が入って来るなんてことあるんか?!

まぁ、京成佐倉や成田空港に京急車両がいるんだから、違和感は大きいけど理屈はそうだな、ってなる。

これが三崎口行きか…。さすがに3400が入ることはないんだろうけど、もし入ったら撮り鉄規制もんだろうなぁ。


私は続行で来たエアポート急行に乗り、新逗子の浪子そば。

ここのカツ丼がお気に入りメニュー。一緒に付くスープも美味しいよ♪


しょっぺえもんの後にはあめぇもんということで、これまた東郷イチオシのカフェ。「大澤珈琲店」さん。

店内はかなり小ぢんまりとしています。それゆえ落ち着いてゆったりできるのが素晴らしい。場所はいいのだが、大通りからは外れているのでちょっと隠れ家ちっくな位置がいい。


窓側席からは横須賀線です。

イチゴチーズケーキとコーヒーの素敵なコーヒータイム。1年前もこのチーズケーキを頂いておりました(笑)

ここはケーキも本当に美味しいです。ナッツのキャラメルタルトと迷うんです~。


場所を変え、汐入です。

観光船?乗客満載。乗る必要なし(^^;)

温泉に浸かるため、路線バス乗り換えで経由しました。


ひとっ風呂を終えても、夕飯にはまだちょっと早い。

運転したくなりました。浦賀駅近くで空きを見つけたので、普通列車で。

1500形もあと何度乗れることでしょう。すれ違った電車に新しい1500を見ました。座席がフカフカな1500。エアポート急行でもう1度じっくり乗っておかなきゃな。

ドライブは観音崎を1周。給油もして割引。無料ドライブに成功しちゃいました(笑)


さてさて、横須賀中央に戻りまして夕食といきましょう。もちろんカレーっしょ!

こういうお店もいいんですが、私は…


ココイチっしょ!!

ココだけの定番メニューに実はあるんです。


海軍カレー。サラダとドリンクがセットになったメニューです。1,400円?!



1年前は税込1,030円だったのになぁ…。高くなっちまったもんだ。観光地価格以上になってしまいましたねー。

↑当時の商品ページ記録してたわ。横須賀市に入ったとこの追浜でも食べられるのがいいね!


高価になってもメチャクチャ美味しいです。盛り付け方も自分でルーをかけるのに変わったんだね。

ドリンクはもちろんアイスミルクで。そこは海軍カレーなんだからさ。カレーを食べた後の牛乳をガブッと、これがたまらんのよ。

店内は半分近くが米軍関係者と外国人にも定着しています、ココイチ。バイトの女子たちもにこやかに接客されていました。華やかなもんだ。


お腹も満たされ本日のミッションは全部完了。完全おまけパートに入るんで、2100で締めくくろう。



三崎口でもう1度ガタン!を見学。その後は品川までフル区間乗車を満喫です。

おしまい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.09 20:45:00
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:河津桜とカレーと甘いもの(04/05)   こたつねこ01 さん
コメント有難うございました(^‐^)
カレーうどんは有名シェフの監修付きなんですね(^‐^)
駅そばとは思えないメニューですね(^0^)
「ココ壱番屋」は地域限定メニューがある事を知らなかったのですが・・海軍カレーは有名ですね(^‐^)/
(2024.04.06 22:34:05)

Re:河津桜とカレーと甘いもの(04/05)   ナカ375 さん
こんばんは。
横須賀や三崎は時々行ってみたくなりますね^^
くろば亭のマグロ料理が駅そばで楽しめるのもうれしいですね。
桜が咲いているのを見ると春を実感します。
2100系の座席転換は、一気に向きが変わって楽しいですね。 (2024.04.09 21:51:22)


© Rakuten Group, Inc.