1051335 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Free Space

完成品画像:ライブドアブログ

エナメル中毒

Recent Posts

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

ぴかぴか のんびり ぴょんこ23さん
お花と戯れる日々~L… *花カフェ*さん
うたたね猫日和 しましま061210さん

Comments

 Photo USM@ Re:1/100 SA-77シルフィード作るよ 6(05/04) こんにちは(USM) 源氏物語の女性たち3…
 ねこカステラ@ Re[1]:ライザのアトリエ 1/6ライザ 水着Ver. 完成(03/24) たぬきさんへ お褒めの言葉ありがとうご…
 たぬき@ Re:ライザのアトリエ 1/6ライザ 水着Ver. 完成(03/24) ライザ完成おめでとうございます! 作業っ…
 Photo USM@ Re:ライザのアトリエ 1/6ライザ 水着Ver. 完成(03/24) こんにちは(USM) amazonから定期購入が…
2023/05/21
XML
カテゴリ:プラモ・模型
久しぶりに完成品を入れるためのケースを買いました。

コストを考えるとこの箱庭技研の製品が一番です。

ホコリだけでなく紫外線もカットしてくれます。


今回はいつもより一回り大きめのサイズです。

理由はいつも買っているサイズですと先日完成したライザが入らないからです。


で、このケースですが最近リニューアルしまして・・・


左にある物が今までのケースですが、比べると底板が半分以上薄くなっちゃいました。

しかも矢印の位置に凸がありケースの凹に位置を合わせるのですが、これがとても開閉し辛い!
まあ仕方ありませんね・・・。


さて今週も夜明け前から模型作り(;^_^A

メインノズルです。

中に円柱状のパーツが入ってます。


でもちょっとイメージと合わなかったので加工します。
友人に菅原文太のファンがおりまして、当然の事ながらトラック野郎のファンにもなってしまいました。
更にデコトラのキットも購入してしまうという熱に入れよう。

以前にその友人から余ったジャンクパーツを譲り受けました。


この中にあった丸いテールランプが底の部分に使えそうです。

画像だとわかりにくいですが放射状のモールドがあってイメージに合いました。


やはりノズル内はこれくらいの空間が欲しいです。

ここもフチ部分が厚かったので削っておきます。


主翼に付くミサイル(?)ですが無塗装でも完成させるためかここだけで6パーツも使ってます。

そのわりには何だかあまり特徴がありません。


何より気になったのが前後の見分けがつかない形状です。

そこでジャンクパーツを使って先端を細く、お尻を太くしました。
でも1/144なのでほとんど見分けが付きませんが(;^_^A



機体にはある程度モールドがありましたがちょっと物体ないので邪魔にならない程度に追加しました。

そしてコックピットを中心にエッチングパーツや刻みプラペーパーでディティールアップします。


表面をペーパーでならしてからサフを吹いて様子を見ます。

右が加工した物です。
あまりごちゃつかせるとオモチャっぽくなってしまうのでこの程度にします。


なぜか下面はモールドが多かったので刻みプラペーパーを貼り付ける程度にしました。




こう比べると無加工の状態の方がシンプルでいいかも・・・。
早ければ来週から塗装に入ります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/05/21 05:56:27 PM
コメント(2) | コメントを書く
[プラモ・模型] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.