331433 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

April showers bring May flowers*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年10月15日
XML
カテゴリ:旅日記・お出掛け




先日、3連休を利用して向こうへ行った際、
のんびりと、公園をお散歩してきました。

行った先は、大阪にある、万博記念公園。
そう、あの有名な「太陽の塔」がある公園です。

ここへ行くのは約1年半ぶり。

以前行った時は、森の空中観察路「ソラード」を歩き、
空中散歩を満喫したのですが(その時の日記は、こちら ←クリック♪)

今回は、ソラードも勿論行きつつ(笑)、
もうひとつ、お目当ての場所へと行ってきました。

それは、花の丘。

丁度今、その花の丘で、コスモスフェスタを開催中で、
コスモスが咲いているとのことだったので、行ってみたのでした。


折角の公園散歩なので、
青空が見られるといいなぁと思っていたけれど、
万博記念公園に着いた頃は、寒さも感じるほどの曇り空。

あぁ残念・・・・晴れてくれないかな・・・なんて思っていたら、

ソラードを歩き始めた頃から空が晴れ始め、
コスモスを見に行く頃には、綺麗な青空を見せてくれました(^^)







コスモスと空







コスモスフェスタは、10月11日からの開催で、
私達が行ったのが12日と、開催されてからすぐ行った感じだったので、

まだコスモスも咲き始めといった感じで蕾も多く、
一斉に咲いている様子を楽しむというわけにはいかなかったけれど


でも、ちらほらと綺麗に咲いてくれているコスモスも結構あって、
綺麗~♪なんて思いながら、のんびり見て回りました。








コスモス






可愛い、ピンクのコスモスさん。

仲良く一緒に咲いていました(^^)

花びらの、ひらひらした感じや、
この綺麗なベビーピンクの色合いが、
なんだか小さな女の子っぽくて、可愛らしいなぁ・・・・・

なんて思いながら眺めていました(^^)







コスモス






そしてこちらは、また違う種類のコスモスさん。

中心に、濃いピンクのさし色があって、
その色が広がる感じが、とっても綺麗でした(*^^*)

花びらの形も、さっきのコスモスさんよりもシャープだし、

こちらは、さっきのコスモスさんよりは
ちょっと大人な女性のイメージかしら・・・・なんて思ったり(笑)

コスモスにも、色んな種類があるんですね。

他にも、濃いピンクや赤や白など、
様々な色合い、形のコスモスが咲いていて、
どの花も、とっても綺麗でした(*^^*)







透かし色







陽の光に当たった、コスモスの花びら。

その透かし色がとても綺麗だったので、パチリ。

ちょっと花びらがピンボケで申し訳ありませんが(^^;
でも雰囲気は感じていただけるかなと思って、載せてみました。

やっぱりお花は、陽の光に当たると綺麗ですね。
喜んで、ニコニコしている気がします(^^)



そんな風に、コスモス達を眺めて楽しんでいたら、
またしても、あっという間に閉園の時間に。

はー・・・・この公園、
一体いつになったら全て回りきれるんだ(^^;(笑)

毎回、一箇所を満喫して、終わってしまうんですよね(^^;

でもそれだけ楽しめる場所が多いってことですし、
また来る楽しみもあるってことで、よしとします(^^)



花の丘から、駐車場へと歩く途中、
空がとても綺麗だったので、のんびり眺めながら歩いていたら

駐車場に着く頃には、すっかり夕暮れ空に。

それがとても綺麗な夕暮れだったので、しばらく眺めていると、
雲が少しずつ流れ、やがて空一面に広がっていきました。






夕暮れ







この空、ものすごく壮大な感じがして、とても綺麗だったんですよ。

ああいう迫力ある空は、本当に久しぶりに見ました。

本当に綺麗だったな~・・・(*^^*)

見ることが出来て、良かったです(^^)



というわけで、今回も万博記念公園、楽しんできました(^^)

公園って、やっぱりいいな~・・・って改めて思ったりして。

のんびりお散歩するのは大好きなので、
公園で、自然や花、空を沢山感じることが出来て、
とてもリフレッシュすることが出来ました(^^)

万博記念公園のコスモスフェスタは、
11月3日まで開催しているとのことなので、
お近くの方は是非、行ってみて下さいね。

見頃は・・・来週か再来週あたり・・・かな?
一斉に咲いているコスモスは、きっと圧巻だと思います(^^)



さて、来月は・・・・いよいよ紅葉かな♪

また自然と触れ合いつつ、
美しい紅葉を見ることが出来るといいなぁと思います(^^)
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年10月15日 22時19分53秒
コメント(18) | コメントを書く
[旅日記・お出掛け] カテゴリの最新記事


PR

Profile

* 雪うさぎ *

* 雪うさぎ *

Calendar

Freepage List

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

© Rakuten Group, Inc.