120046 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

毎日おくすりごはん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

SAKURA姫
016.JPG

食生活アドバイザー2級
生涯学習インストラクター2級(栄養と料理 分野)
健康管理士一般指導員
ジュニア野菜ソムリエ
豆腐マイスター
ピンクリボン検定 初級
JAMHA認定 ハーバルセラピスト
医薬品登録販売者

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Recent Posts

Category

Comments

マクロビママ@ Re:豆腐マイスター・はるの組・同窓パーティ(12/04) 目にも美しく、元気になりそうなお料理で…
マサルート・キャリア@ Re:叶匠壽庵 “寿長生の郷”(すないのさと)で和菓子教室♪(07/30) つづら弁当かわいいね。
SAKURA姫@ Re[1]:健康フェアの試作&撮影♪(10/11) コメありがとうございます♪ スタイリング…
うさぎさん@ Re:健康フェアの試作&撮影♪(10/11) こんばんわ♪ 素敵なテーブルウェアの準備…
2010年11月14日
XML
カテゴリ:料理
先日の“つきぢ田村”元料理長の勝田先生から
教えて頂いた“はるさめサラダ”のアレンジ です。
この間のは、“料亭の味”でしたが
“家庭の味”にしました~音符

材料 4人分
はるさめ  60g
キャベツ  100g
にら    1/3束
切り板麩  15個ぐらい
塩     少々
こしょう  少々
ごま油   大さじ1強

作り方
1.はるさめは、熱湯で4~5分茹でて
 冷水に浸し水切りして、4~5cmぐらいに切っておきます。
2.キャベツは、5mm幅に刻んで塩を振っておきます。
3.にらは、3cmぐらいの長さに切り分け、塩を振っておきます。
4.切り板麩を水につけて戻しておきます。
 柔らかくなったら、水けを切って
 わになっている端を手でちぎって、さらに2~3等分にします。
5.キャベツ、にらがしんなりとしてきたら、水けを絞っておきます。
6.ボールにはるさめ、キャベツ、にら、切り板麩を入れて
 ごま油を入れて、塩、胡椒で味をつけます。


2010_1112vegi0001.JPG


使った食材

切り板麩
切ってあるので使いやすいです。
煮物や和え物に便利ですスマイル


【エントリーでポイント最大9倍 11月15日 9:59マデ】切り板麩40g【オーサワジャパン】


さっぱりとしたごま油


松本製油【玉締めしぼり胡麻油450g】合計5250円で送料無料(玉締めごま油・玉締めしぼり)


最後まで読んで下さりありがとうございます四つ葉
下矢印ポチっとクリックお願いします。
他にもステキなブログがあります。

にほんブログ村 料理ブログ 健康食へ
にほんブログ村




ケイタイの方は、こちらから下矢印

にほんブログ村 健康食










 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年11月14日 10時49分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.