120154 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

毎日おくすりごはん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

SAKURA姫
016.JPG

食生活アドバイザー2級
生涯学習インストラクター2級(栄養と料理 分野)
健康管理士一般指導員
ジュニア野菜ソムリエ
豆腐マイスター
ピンクリボン検定 初級
JAMHA認定 ハーバルセラピスト
医薬品登録販売者

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Recent Posts

Category

Comments

マクロビママ@ Re:豆腐マイスター・はるの組・同窓パーティ(12/04) 目にも美しく、元気になりそうなお料理で…
マサルート・キャリア@ Re:叶匠壽庵 “寿長生の郷”(すないのさと)で和菓子教室♪(07/30) つづら弁当かわいいね。
SAKURA姫@ Re[1]:健康フェアの試作&撮影♪(10/11) コメありがとうございます♪ スタイリング…
うさぎさん@ Re:健康フェアの試作&撮影♪(10/11) こんばんわ♪ 素敵なテーブルウェアの準備…
2013年05月25日
XML
カテゴリ:健康
5/15、テレビ東京のL4youご覧になられた方もいらっしゃると思いますが・・・
‘隠れ骨粗しょう症を防げ’というテーマでした。
詳細は、こちら

骨粗しょう症は、骨密度が低下→骨折しやすくなる、転倒によって大腿骨骨折は、寝たきりの要因にも・・・よくご存じの方も多いと思うのですが・・・
骨は、量だけではなく質も大事!
しなやかさもないと、骨折しやすくなるのです。しなやかさを保つには、コラーゲンが大事!
予防するためには
ビタミンC
ビタミンK
大豆イソフラボン を摂りましょう。

それと、カルシウムの吸収をよくするには
ビタミンD です。

ということで、夕食メニューは、麻婆豆腐

豆腐、テンペ・・・大豆イソフラボン
ピーマン、チンゲン菜・・・ビタミンC
ニラ・・・ビタミンK
きくらげ・・・ビタミンD

きくらげは、ビタミンDが多く含まれている食材ですよ。
中華は、野菜を多く使う料理。
隠れ骨粗しょう症を防ぐ食材が多く含まれているので
優秀なメニューです。

001.JPG


にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 病気予防へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年05月25日 16時08分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.