120163 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

毎日おくすりごはん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

SAKURA姫
016.JPG

食生活アドバイザー2級
生涯学習インストラクター2級(栄養と料理 分野)
健康管理士一般指導員
ジュニア野菜ソムリエ
豆腐マイスター
ピンクリボン検定 初級
JAMHA認定 ハーバルセラピスト
医薬品登録販売者

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Recent Posts

Category

Comments

マクロビママ@ Re:豆腐マイスター・はるの組・同窓パーティ(12/04) 目にも美しく、元気になりそうなお料理で…
マサルート・キャリア@ Re:叶匠壽庵 “寿長生の郷”(すないのさと)で和菓子教室♪(07/30) つづら弁当かわいいね。
SAKURA姫@ Re[1]:健康フェアの試作&撮影♪(10/11) コメありがとうございます♪ スタイリング…
うさぎさん@ Re:健康フェアの試作&撮影♪(10/11) こんばんわ♪ 素敵なテーブルウェアの準備…
2013年10月17日
XML
カテゴリ:教室
日本発酵文化協会主催の甘酒教室

家で作っているけど、基礎知識もやっぱり知らないとね・・・
講義は、知らないことも多くあって勉強になりましたピンクハート

米麹から作ったもの、酒粕から作ったものを試食。
私は、米麹から作ったものの方が好きでした。
それとりんごを加えたものも試食。
甘酒作りの実演を終えてから
お食事ごはん
これが楽しみの1つ!
すべて甘酒を使っているので全体的には甘めのお味あっかんべー

001.JPG

その後、野菜の甘酒漬けの実習。1人1人作ります。
トッピングも種類があってどのぐらい入れたらいいのか
わからない・・・
まぁ、テキトーに、生姜のすりおろし、豆板醤、昆布、鷹の爪・・・

野菜は、大根、人参、小松菜、かぶ でした。

002.JPG

家では、ヨーグルトにトッピングやドレッシングに使う程度だったけど
なるほど・・・勉強になります。
同じテーブルの人とお話しするのも楽しい・・・

お持ち帰りの甘酒漬けは小松菜の葉の部分は当日に、あとは1日後ぐらいに食べられるそう。
米麹も頂きました音符

早速、黒米を入れた甘酒を作ってみましたピンクハート
ピンク色に染まってカワイイピンクハート

006.JPG



にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年10月23日 16時49分25秒
コメント(0) | コメントを書く
[教室] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.