558233 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

社員育成(コンピテンシーによる人材育成研修)・就業規則・人事制度で会社を元気にする日々…

社員育成(コンピテンシーによる人材育成研修)・就業規則・人事制度で会社を元気にする日々…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ミネちゃん1962

ミネちゃん1962

Calendar

Favorite Blog

9ボーダー 第9話 New! はまゆう315さん

検査は問題は無かっ… New! SRきんさん

Restaurant efu 恵福 New! 業績向上ナビゲーターさん

定額減税、絶賛対応中 社労士1976さん

自己採点結果(2級… かずさのサムライさん

Comments

ミネちゃん1962@ Re[1]:母親の死(12/24) 代書屋sr▼・ェ・▼さん コメントありがとう…
代書屋sr▼・ェ・▼@ Re:母親の死(12/24) ご母堂様のご冥福を心からお祈りします。…
ミネちゃん1962@ Re[1]:「大空のサムライ」 坂井三郎著(12/06) 業績向上ナビゲーターさん >私もこの本を…

Category

2005.12.23
XML
カテゴリ:趣味
今週は公私共に忙しく、日記の更新ができませんで
した。

さて、昨日は以前も書いたように、阪神・岡田監督
の優勝祝賀会に行ってきました。

岡田祝賀会

まさに、阪神ファン、いや岡田監督ファンの僕とし
ては、またとないビッグな企画でした。
(お誘い頂いたMさん、ありがとうございました)

祝賀会会場は、東京プリンスホテル・パークタワー。
あの堤さんが威信を掛けて建てたホテルですね。
まずは、監督のスピーチから始まりました。

岡田スピーチ

う~ん、やっぱり話はあまりうまくないですね。
多分、星野前監督の方が何倍もうまいでしょう。
やっぱ解説者にならずに、生涯指揮官、指導者でいて
欲しいと思いました。

(中略)
そして宴は進んで、遂にこの瞬間がやってきました。

ツーショット

まさに、一生宝もんの記念写真です。
そして、もちろんこれも頂きました。

サイン

最高のクリスマスプレゼントですね。
早速オフィスに飾りました。

と言うわけで、阪神ファンの皆さん、是非
クリック願います。

人気BLOG
人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.23 11:34:09
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


お気に入りに加えていただきましてありがとうございます。   ラツィオ2728 さん
はじめまして。札幌で社労士開業を目指すラツィオ2728と申します。先生のブログは3ヶ月ほど前から拝見させていただいておりましたので、このたびお気に入りに加えていただいてとても感激しています。先生の歯に衣着せぬ(失礼でしょうか?)語り口にいつも酔いしれております。今後も愛読させていただきます。 (2005.12.23 18:40:41)

峰岸先生の満面の笑み!!   さわむら ゆき さん
幸せオーラがこっちにまで漂ってきます。(w
(2005.12.24 22:40:58)


© Rakuten Group, Inc.