1072808 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

喉元過ぎれば

喉元過ぎれば

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

コメント新着

俊サマ@ Re[1]:ここも季節モノ(06/09) げんすいさん、コメントありがとうござい…
げんすい@ Re:ここも季節モノ(06/09) こんばんは 紫陽花が咲く時期は、栗の花…
俊サマ@ Re[1]:ここも季節モノ(06/09) まーぼーgogoさん,コメントありがとうご…
俊サマ@ Re[1]:季節モノ(06/08) まーぼーgogoさん、コメントありがとうご…
まーぼーgogo@ Re:季節モノ(06/08) 線路際にこれだけのアジサイがあるとはい…

カレンダー

お気に入りブログ

気ままにLOVE2 N699系さん
k2m3r1のブログ まーぼーgogoさん
私が間違っておりま… エンゾ〜さん
くるみ姉さんのブログ くるみ姉さんさん
プチ屋根のした とこ2703さん

フリーページ

カテゴリ

2021年07月24日
XML
カテゴリ:鉄分
この日は遠征をすることも無くノンビリと北条鉄道を撮ることに。

最初は神戸電鉄でちょろっと。望遠レンズの世界です。
今日は、E-M5(3代目)で撮ることにしています。

北条鉄道、森のトンネル。

紅葉の頃になると人が増える場所。今日は誰も居ません。

森のトンネル、木漏れ日が撮る上で効果的でもあり難しくもあり。

田圃の色が綺麗でしたので流し撮りで。

森の中から。アートフィルター(ネオノスタルジー)で色調を変えてみました。

振り返ってもう一枚。こっちは不思議な感じの構図となりました。

沿線では向日葵の花も咲いていました。

ド定番の場所。長閑で良い場所です。
網引の水鏡や夕焼けなど最近ではぞろぞろと人が集まる路線。今度キハ40が入ったら撮影者も増えてくると思いますが、正直なところあまり増えて欲しくは無いんです。
「わざわざ写真撮りに来るって・・何かあるのかなぁ?」と不思議がられる位でちょうど良いのですが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月26日 07時37分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[鉄分] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.