1072903 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

喉元過ぎれば

喉元過ぎれば

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

コメント新着

俊サマ@ Re[1]:ここも季節モノ(06/09) げんすいさん、コメントありがとうござい…
げんすい@ Re:ここも季節モノ(06/09) こんばんは 紫陽花が咲く時期は、栗の花…
俊サマ@ Re[1]:ここも季節モノ(06/09) まーぼーgogoさん,コメントありがとうご…
俊サマ@ Re[1]:季節モノ(06/08) まーぼーgogoさん、コメントありがとうご…
まーぼーgogo@ Re:季節モノ(06/08) 線路際にこれだけのアジサイがあるとはい…

カレンダー

お気に入りブログ

気ままにLOVE2 N699系さん
k2m3r1のブログ まーぼーgogoさん
私が間違っておりま… エンゾ〜さん
くるみ姉さんのブログ くるみ姉さんさん
プチ屋根のした とこ2703さん

フリーページ

カテゴリ

2021年08月07日
XML
カテゴリ:鉄分
まぁ休暇取得義務ってもんもありますので。
カミさんの実家へとまずは向かいます。いつもの寄り道ですが、上郡の俯瞰場所で「サンライズ」を撮るつもりでした・・・が何となく止めました。日の出前で薄暗い獣道を歩きたくなかったものですから。

吉井川沿いのいつもの場所で心安らかに撮りますね。全編成入れば良かったのですが、ここは気づかずに失敗・・。

後ろ姿も撮ります。

撮影後、再び上郡へ。
獣道を抜けて立ち位置にたどり着いてカメラバックを下ろすと・・・カメラバックに蠢く虫が・・初めてみたマダニでした(写真取り忘れてます)。ほらね~居るんだ。

福山通運の貨物もこうしてみると綺麗ですね。

マダニが居ようと素晴らしい場所です。

上郡から移動し、吉井川へ。ハローキティの新幹線です。

ここから某ラーメン屋で腹ごしらえをして、津山線の俯瞰です。

この場所、新幹線の俯瞰もできますが・・・判りませんよね。

津山線の農村風景ですが、ここでカメラ(E-M1X)に不慮の事態、電源が入ってもファイダーには何も映らずシャッターも切れなくなりました。
「人間の方が先に倒れる」位の耐久性を持つE-M1Xですがここでリタイヤ、運良く予備に持参したE-M5(3代目)で撮影です。

こちらは吉備線、E-M1Xを再度揺り動かすも前後不覚のままでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年08月14日 23時15分55秒
コメント(0) | コメントを書く
[鉄分] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.