1072349 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

喉元過ぎれば

喉元過ぎれば

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

コメント新着

俊サマ@ Re[1]:ここも季節モノ(06/09) げんすいさん、コメントありがとうござい…
げんすい@ Re:ここも季節モノ(06/09) こんばんは 紫陽花が咲く時期は、栗の花…
俊サマ@ Re[1]:ここも季節モノ(06/09) まーぼーgogoさん,コメントありがとうご…
俊サマ@ Re[1]:季節モノ(06/08) まーぼーgogoさん、コメントありがとうご…
まーぼーgogo@ Re:季節モノ(06/08) 線路際にこれだけのアジサイがあるとはい…

カレンダー

お気に入りブログ

気ままにLOVE2 N699系さん
k2m3r1のブログ まーぼーgogoさん
私が間違っておりま… エンゾ〜さん
くるみ姉さんのブログ くるみ姉さんさん
プチ屋根のした とこ2703さん

フリーページ

カテゴリ

2024年01月30日
XML
カテゴリ:カメラ
本日、OM-1(2代目)と150-600mmF5.0-6.3、そして9-18mm(2代目)が発表されました。
150-600mmについては買うつもりでした(過去形)。100-400mmを下取りに出して追い金はいくら位?などと妄想し25万ならば買うぞ・・・とか30万以内の収まってくれれば・・など考えました。



高ぇよ

物価高の影響も相当あると思いますが、草野球で相手が大阪桐蔭と判ったくらい一瞬にして「ドーニモナラン」事を悟りましたね。
コレ一本あればヒコーキ・新幹線など上手いこと撮れます。ただこの値段ですからね。
ホンダのクロスカブ買えますもの。

昨今ではフジフィルムが既存商品の一斉値上げを実施していますし、このレンズも元はシグマとはいえ改造費加えたら値段が上がることも判ります。
しかし、これからミラーレス一眼買う人からすればボディに数本のズームレンズを購入・・と考えた場合、OMDSのOM-1買うよりもニコンのDfc買ってシグマやタムロンのサードパーティーを組み合わせた方が安くて済む。ここがキャノン・ニコンの強いところで、OMDSの弱みでもあります。
しかしまぁ・・カメラがこんなに高くなったら、カメラを買う人減るでしょうね。そのためにキャノン辺りは基本性能落とした割安な普及機を添えているのでしょうけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月30日 23時19分11秒
コメント(0) | コメントを書く
[カメラ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.