706168 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

しずおか多居夢州(しずおかたいむす)

しずおか多居夢州(しずおかたいむす)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年07月27日
XML
カテゴリ:街道
マップ

今日27日に東駿河湾環状道路の沼津ICから三島塚原IC間が暫定開通しました(通行料は無料です)。この環状道路は沼津から箱根・伊豆方面へのスムーズなアクセスを目指したもので、計画では沼津市原から函南町平井までを予定しており沼津岡宮から函南町までは伊豆縦貫道の一部となります。

沼津IC

早速、開通した沼津ICから三島塚原ICまでを走ってみました。沼津ICでは伊豆縦貫道への専用レーンが出来ました。従来の国道246・1号線方面は左側のレーン、縦貫道は右側のレーンになります。東名から直結なのでアクセスは便利になります。

長泉IC

長泉ICまでは片側1車線、第二東名が完成すると、長泉JCTで第二東名と接続するそうです。長泉ICと一般道への取り付け道路は複雑になっているので注意しましょう。旧246方面への取り付け道路には出口に信号がないので、早期の信号設置を望みたいです。

三島市に入る

2車線になると、すいすい進めますが高速道路ではないので法定速度を守りましょう。
三島萩ICはハーフインターで三島塚原から沼津IC方面のみとなっています。三島加茂ICはまだ工事中のため利用できません。

三島塚原IC

終点の三島塚原IC、国道1号と合流します。開通初日ということで出口はかなり渋滞でした。沼津ICから三島塚原ICまでは信号がないので、多少渋滞していても従来の国1を使うルートより早いとは思いますが・・・

この先、伊豆縦貫道が全て開通すれば沼津から下田までかなりの距離と時間が短縮されるでしょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月04日 07時14分44秒
コメント(6) | コメントを書く
[街道] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 これは嬉しい   hige_masya さん
自分たちはツアーで伊豆長岡に行くことがあるんですが、日曜の東名道の上りはかなりの渋滞があるので、
この道路を使って、箱根から小田原厚木道路を使えば、
ちょっとは渋滞を避けられるかもです(*^_^*) (2009年07月28日 00時52分12秒)

 分かりやすい図面をどうもです!!!   智太郎 さん
 こんにちは!どうも^^!あ?なーるほどね・・いわゆるコレが浣腸線ね?いや環状線ね?出来れば時間短縮間違いないでしょうね?って出来たのね?ココの市街地の道は、いつ通っても混んでるしね?疲れ様です。、某リフォーム会社から出張したのですが、ヽ( ゜ 3゜)ノ7/28日更新の:『九州出張終了、静岡で地域友好です!花火大会!』・【サラリーマン編】・・静岡ラーメンは熱いだけ?地域の老人会:グランドゴルフ(ゲートボール)の手伝い状況、趣味のボーリングの上達のコツ!何故かしら?自分の某リフォーム会社が倒産?やってらんにゃーぜ?っといった・・そんな記事ですが、帰省し静岡花火大会写真や老人会:グランドゴルフ打ち上げ写真やボーリング上達のコツ!しまいには,倒産した時の自分の気持ちをおもしろおかしい画像で表現し多く貼りました。少年部:未来部塾での巌窟王の紙芝居披露を気にしてますが・・どうか、遊びに寄ってやって下さい。お待ちし通りまっせマス。\(^o^)/  (2009年07月28日 15時33分59秒)

 Re:これは嬉しい(07/27)   てるみんこふ さん
hige_masyaさん
箱根へ東名から直通で行けるから便利になりました。
第二東名が出来てJCTで繋がるとさらに便利になりますね。 (2009年07月28日 21時40分20秒)

 Re:分かりやすい図面をどうもです!!!(07/27)   てるみんこふ さん
智太郎さん
特に土日は清水町の八幡とかグルメ街道はいつも渋滞しますからね。

(2009年07月28日 21時42分56秒)

 悩んでます   いなかもん さん
土日に伊豆に行く予定ですが、国道1号で伊豆中央道に向かうのと、伊豆縦貫道を通って伊豆中央道に向かうのは、どっちが早いんでしょうか? (2009年07月29日 12時21分03秒)

 Re:悩んでます(07/27)   てるみんこふ さん
いなかもんさん
こんばんは、土日の沼津IC出口はかなり混雑してましたからね。縦貫道で三島まで行ったほうが早いかもしれません。

ただし、縦貫道でどのくらい渋滞が出るかはちょっと予測がつきません。

(2009年07月29日 21時47分44秒)

PR

フリーページ

カテゴリ

サイド自由欄

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

お気に入りブログ

やはり今日は真夏日に New! masatosdjさん

最近ネットで購入し… 楽天ルシファーさん

価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
本日のお買い物 小さい娘さん
電気リンゴ...ガブッ… Epleさん
時代を駆けた男たち zen10310さん
なぎパパ日記 なぎパパ0110さん

コメント新着

 ご近所@ Re[1]:富士にもあった鬼ヶ島 「富士市中里」(07/21) ご近所さんへ 補足ですが、メガドンキが出…
 ご近所@ Re:富士にもあった鬼ヶ島 「富士市中里」(07/21) 鬼ヶ島の近所のメガドンキの近くに住んで…
 あや子@ ありがとうございました 家の近くにありますねぇ。。 資料集め…
 kokomi@ 心美より 初めて来られた方のご参考に フジテレ…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…

© Rakuten Group, Inc.