807482 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

たばちゃん♪の いいもん見っけ!

たばちゃん♪の いいもん見っけ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2024.06

Category

Freepage List

Favorite Blog

2021.09.22
XML
テーマ:美容院(1019)
美容院、7~8年通っていたところがあったのですが、
替えることにしました。

なんとなく雰囲気の良さそうなところを 見つけ、
とりあえず 1度 行ってみることに。


私の希望を伝え、相談し、
お願いした通りに カットしてもらえたのは
良かったのだけど・・・

髪に残る、シャンプーの香りでしょうか。
それとも、髪を乾かす前につけてくれた、
洗い流さないトリートメントの香りでしょうか。

苦手な香りではないし、
むしろ 万人に好まれるような 良い香りです。

だけど、香りそのもの、というよりも、香料なのか、
はたまた そこに含まれている成分なのか、
とにかく、なんらかのモノに、
私の鼻が? 脳が? 反応しているらしい。

お店を出た直後から、香りに まとわりつかれている感じが
気になってはいたのですが、
そこから 我慢しつつ 過ごすこと、数時間。

give up!
とうとう 気持ち悪くなってしまって、
お風呂に飛び込み、本日2回目のシャンプーで
香りを 洗い流しました。

だって、ちょっと頭を振る(首を回す)だけで、
香りが 一歩遅れて 覆いかぶさってくるんだもの。


ここ数年は、通りすがりの人や、
そばを通った お宅の洗濯物の、柔軟剤の強い香りに
襲い掛かられて、
思わず 息を止めることも 多かったのだけど。

シャンプーまでNGになると、辛いなあ。


いままでの美容院のシャンプーでは
気持ち悪くなることは なかったんですけどねぇ。
(あの香りと、今回の香り、たいして変わらないような・・・)

今回のシャンプーやトリートメントだって、
そこまで強い香りでも なかったんですけどねぇ。

ふだん、坊ちゃん石鹸で シャンプーして
玄米黒酢で リンスしているからかしらねぇ。

​ ​

自宅で たまに使う シャンプーだったら、
大丈夫なんだけどねぇ。




↑これ、頭皮の匂いが気になるときに 使うと、スゴイよ。
汗臭さとか(もしかしたら、加齢臭もかっ!?)、
気にならなくなるよ。

この夏、だいぶ お世話になりました。
結構 スパイシーな香りは するんだけど、
これは、大丈夫だった。


↓そうそう、冬の間 使っていた、これも、大丈夫だった。



いったい、なにが、違うんでしょうねぇ。


あーあ。
タバコや柔軟剤のニオイなら まだしも、
いままでだったら 気にならなかったであろう
美容室のシャンプー程度の 人工的な香りにまで、
反応するようになってしまって。

私、この先、大丈夫だろうか。
このまま、街の中で 生きていけるのだろうか。

ちょっと心配になってきました。


ありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.09.22 19:51:00
[いまさらながら、ひとりごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.