930441 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

旅とインドシナ浪人★タイ・ベトナム・カンボジア・激安情報ブログ

旅とインドシナ浪人★タイ・ベトナム・カンボジア・激安情報ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2010.12.18
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
東京のサウナ&カプセルは1泊3,000円からのところが多い。私も友人の影響であちこち行くようになった。

スーパー銭湯と違って、風呂はひとつか二つ、それにサウナがあるため水風呂というところが多い。風呂の種類は期待できない。ロッカーはどこも細長い狭いタイプが多い。カプセルもどこも似たりよったり。

先日泊まった、御徒町近辺のサウナ&カプセルは東京でも結構人気のところで、利用客が多くて混んでいました。地方から出張で来る常連もいるそうです。

ダンディ

正規に受付で払うと平日は4,095円ですが。何と楽天トラベルなどのサイトから予約するとかなり安くなります。カプセルホテルが旅行サイトから予約できるとは、思ってもいませんでした。ちなみにそのダンディーはいろんな割引プランがあり、私が先日予約したのは1,000円以上も安いプランでした。我ながら、楽天トラベルも紹介しているのに、こんなに割引ができるとは知りませんでした。

先日、友人が大阪から上京した時にも楽天トラベルで調べて、池袋で最安4,000ちょっとのホテルを見つけて泊まっていました。楽天トラベルも見直しました。



カプセルホテルは出入りが自由というのがいいですね。ダンディでは3回も外出しましたが。御徒町、上野近辺は食い倒れの街ですね。とにかく飲食店が多い。あれだけ店が多くて、よく客も入っているものです。やはり、行き当たりばったりではいい店に出会いません。ネットでチェックして行くのが無難です。

世の中にはかなりサウナ&カプセルが好きで、情報を提供している人もいます。

お奨めカプセル星取り判定所

次回は噂には聞いている、新小岩のサウナ&カプセルを体験したいと思っています。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.18 17:14:29
コメント(2) | コメントを書く


Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Archives

・2024.06
2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
2024.01

Favorite Blog

雲仙普賢岳祈りの日… New! ただのデブ0208さん

ただそれだけなんで… G. babaさん

久しぶりに外出しま… かみ と えんぴつさん

猛暑に停電に… うめきんさん

2024YOSAKOIソーラン… ミント専門官^^さん

-☆-株主優待ランド-☆- ますたぁ♪さん
【カラーガード大好… いるまよしやすさん

Shopping List

Free Space

<< 楽天オークション >>

アジア食材店、バリ・インダーナンプラー、トムヤムラーメン、オイスターソース、タイカレーグリーン、ライスペーパー、ナシゴレンの素、ココナッツミルク等等


楽天カード入会で2000pt、8/31までの1回利用で+2000ptプレゼント





アジアンマーケットプレイス
アジア服、アクセサリー、バッグ、インテリア、アジアン雑貨





米は宅配で

Profile

ドニエ

ドニエ

Freepage List

Calendar


© Rakuten Group, Inc.