312820 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

tacmic Ave.

tacmic Ave.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
June 28, 2006
XML
カテゴリ:姫達のこと
明日から一泊でモーリーは特別保育に出掛けます~

特別保育」。モーリーの幼稚園では「お泊り保育」の事をそう呼びます。

なぜならば・・子供達を精神的不安にさせないため
もちろん中にはお泊りなんてへっちゃら~っていう子もいます。
でも、ほとんどが家族と離れて過ごすのは初めて。

五月病と呼ばれる時期を経て、6月に入り段々新しいクラスにも慣れ始めた頃。
そんな時期だからこそ、子供達はメンタル的に不安定になるのだそう。

その不安を取り除く方法、「お泊り」という言葉を使わずに「特別」という言い方をする、
そうすると、子供達は不思議と「特別(スペシャル)なんだ!ぼく、すごいじゃん!!」
・・ってな具合になるのだそう。
子供だましというか、それでも本当に子供にとっては良い言い方なのだと思います。

さて、モーリー。
我が家ではまだまだ赤ちゃんのモーリー。
その彼女が特別保育に行くなんて!!なんと成長の早い事か!!

彼女はシェリーから「特別保育とはね・・」と散々聞かされているので、モーリーにとっては
すご~く楽しみ~目がハートで、すご~く嬉しい~イベント目がハートだという事を知っています。
もちろん頭の中ではグルグルとイメージが膨らんでいる・・と思っていました。

が、しか~し!

モーリーなりにチョッピリ不安になっていたらしく、普段見せない言動をとる様に・・
例えば、幼稚園に送って行ったらママから離れずに「抱っこ~」と言ってみたり、
グループ決めの時にちょっとしたトラブルがあったらしく、珍しく大泣きしてみたり・・

そんなモーリーでしたが、今週に入り足りない物を買いに行きやっと荷造りを終えた今日の午後・・。

もうテンションは明日の特別保育にまっしぐら!の様子・・一先ずホッ・・

   リュックの中身   お着替え

荷物、特にお着替え毎にひとつひとつ袋に入れ、中身を記入しました。
キャンプ慣れ?しているので、「荷物なんてリュックに入っていればいいじゃな~い」
というママの意見はしっかりモーリーに却下され、
珍しく優し~いママになってみました・・(笑)

         大きなリュック!      モーリーとリュック

・・おいおい、リュックが歩いてるよ~!大きな荷物を持ち、更にテンションは上がる一方。
重たいけど、頑張って自分で持つんだよ、頑張れ、だってひまわりさん(年長)だもんね、モーリー!

夜になり急に激しく降っていた雨。
カミナリも稲妻も本当にすごかった!!今日で良かった~と、全てのママ達は思ったはず。
もしこの雷雨が明日だったら・・先生方はパニックだったろうなぁ・・と。。

きらきらモーリー、この特別保育を体全体で楽しんで来てね。
  大好きな先生方やお友達と一緒にたくさんのステキな思い出を作って来てね。
  そして、パパやママ、お姉ちゃんにたくさんの楽しいお話を聞かせてね。
  たったの一泊だけど、大きく成長して無事に帰っておいでね。
  ママ達は楽しみに待っているからね
きらきら








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 28, 2006 09:19:17 PM
コメント(8) | コメントを書く
[姫達のこと] カテゴリの最新記事


PR

Profile

tacmic

tacmic

Recent Posts

Category

Favorite Blog

日々是好日 bitterzucker89さん
Tatusyuのブログ日記 Tatusyuさん
pastel ☆color 菜々星*nanase*さん
田舎暮らし応援倶楽部 田舎暮し応援倶楽部さん

Comments

 tacmic@ Re[1]:ポリアンナの魅力(08/15) ウッドチョッパーさん この日記にコメ…
 ウッドチョッパー@ Re:ポリアンナの魅力(08/15) 実は息子さん(ダイスケ)と大学時代に良…
 tacmic@ Re:やり遂げた達成感はこの上ないでしょう。(10/25) まほたいさん 応援ありがとうございま…
 まほたい@ やり遂げた達成感はこの上ないでしょう。 まずは、おめでとう・というより、良くや…
 tacmic@ Re:お疲れ様♪(10/25) ひつじmamaさん 応援ありがとうご…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

© Rakuten Group, Inc.