313038 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

tacmic Ave.

tacmic Ave.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
July 11, 2006
XML
カテゴリ:姫達のこと
「あっ、ママ、プールバック忘れちゃった・・」
「え~!玄関にちゃんと置いておいたじゃない!」
「ママぁ、取りに行ってください・・」
「え~!しょうがないな~・・。ちゃんと持って来ないとダメじゃん!も~」


毎週火曜日は幼稚園でもプール遊びがあります。
その名のごとく、好きな様に遊ぶだけ。

モーリーは6月から待望のスイミングスクールに入会したので
今まで顔を水につけられなかったけど、
最近では潜ったり、ビート板でバタ足して泳いだり・・
短時間で色んな事が出来る様になったので、本当にプールに入るのを楽しみにしています。

今日は1学期最後のプール遊びの日。
家から水着を着て行って、すぐに入れる様に支度をしていたのに・・
タオルと着替えが入ったプールバックを忘れました。

あたしはとんぼ返りをして家まで取りに行き、
すぐに幼稚園に向かいました。

・・が、もう既に年長さんはプールに入っています。
バックは更衣室に置いておけばいいや。と思っていたあたし。
でも、教室の前を通ったとたん目にしたものは・・・

「ママぁ、遅いよぉぉぉぉ・・ビエ~!」
と水着のまま立ち尽くし、泣き喚くモーリーでした。

「なんで入ってないの?みんな入ってるよ!水着着てるんだからプールには入れるでしょ??」

モーリーはどうやら、あたしの到着を教室で待っていたらしい。
でも忘れたのはタオルとお着替えなんだから、何も待っている必要はないはずなのに・・。

先生はどうしたのだろう・・。このモーリーに気付かなかったのかな・・?

泣き喚き、抱きつくモーリーを連れてプールサイドへ。

その間あたしはゴーグルで顔をぶたれながら、
「ママが遅かったからだよ~・・ビエ~」だの
「なんでこんなに遅かったのぉぉ、ビエ~」だの・・
しがみ付いて離れないモーリーにすぐに気付いてくれた先生が
彼女を連れて行ってくれました。

はぁ・・。ママだって頑張ったよ。
あなたの忘れ物を取りに行って、すぐに戻ってきたじゃない・・

一時はどうなるかと思ったけど、プールに入ったモーリーはすぐに笑顔に。
それからは「ママ、見てて!」と言っては潜って見せたり泳いで見せたり・・。
得意気なモーリーに戻りましたので、一先ずホッとしました。・・が・・

なんだか疲れた~

暫く様子を見て楽しんでから幼稚園を後にして、次なる予定へ・・

でも。でもでも・・。
あたしにはチョット理解できないというか、納得できない事がひっかかっていました。

なぜモーリーのあの様子に先生は誰一人として気付かなかったのだろう・・。

幼稚園では「そこまで・・」というほど、先生のアンテナの張り方に脱帽しています。
それほど先生方は真正面から子供を受け止めてくださっています。

でもなぜ今日はモーリーは一人ぼっちで泣いていたのだろうか・・。
見学組の先生もいたはずなのに。
モーリーは心細かったはず。
確かにチョット考えれば水着を着ているのだからプールに入っても問題なかったはず。
でも彼女にはそこまで考えつかなかった。その結果の大泣き。
一言声をかけてくださればそれで済んだはず。
チョットだけモーリーが可哀想に思えてきました。

でも。でもでも。

プールバックを用意していたにも関わらず、
忘れ物ない?と声をかけたにも関わらず、
自分の持ち物を確認しなかったモーリー。
年長さんなんだから、いつまでもママが何でもやってあげる
なんて思っていたら大間違え。

今回のことは自分が悪いんだよ。
ゴーグルでママがぶたれた時すごく痛かったよ。
プールから上がっても、まだママが来なかったその時には泣きなさい。

・・と、娘には厳しい母なのでした~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 12, 2006 08:20:32 PM
コメント(14) | コメントを書く
[姫達のこと] カテゴリの最新記事


PR

Profile

tacmic

tacmic

Recent Posts

Category

Favorite Blog

日々是好日 bitterzucker89さん
Tatusyuのブログ日記 Tatusyuさん
pastel ☆color 菜々星*nanase*さん
田舎暮らし応援倶楽部 田舎暮し応援倶楽部さん

Comments

 tacmic@ Re[1]:ポリアンナの魅力(08/15) ウッドチョッパーさん この日記にコメ…
 ウッドチョッパー@ Re:ポリアンナの魅力(08/15) 実は息子さん(ダイスケ)と大学時代に良…
 tacmic@ Re:やり遂げた達成感はこの上ないでしょう。(10/25) まほたいさん 応援ありがとうございま…
 まほたい@ やり遂げた達成感はこの上ないでしょう。 まずは、おめでとう・というより、良くや…
 tacmic@ Re:お疲れ様♪(10/25) ひつじmamaさん 応援ありがとうご…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

© Rakuten Group, Inc.