313035 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

tacmic Ave.

tacmic Ave.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
November 17, 2007
XML
カテゴリ:姫達のこと
またまた遡り日記になってしまいました。
最近は、目が疲れる(年か?)のと、画像編集が面倒で・・
新しいデジカメになってからというもの、なかなか日記のアップが出来ません!
(単に面倒臭がりに加え、勉強不足+言い訳って感じです~)


11月10日(土)

この日は、小学校の学校公開日でしたよ。
公開日、その名の通り、授業参観とは違い、いつ教室に入っても出てもいいし、
どのクラスに入ってもいいんです。

あいにく朝から雨模様。それも本降り。
子供達も土曜日なのに頑張って登校したから、あたし達も久し振りに歩いて学校へ。

今年はモーリーも1年生で、初めてパパも授業風景を見る事ができました。
やっぱり姉妹揃って同じ日に、同じ行事があるって、親としては助かる~と実感。

      DSC00444.JPG    DSC00445.JPG

          1年生の教室には毎度お馴染み?のくじらぐも。大好きだったな~。
          自分が小1の時もやった記憶があるから、なんだか嬉しい。
          そして、自分達が育てて観察してきたあさがおのツルを使って
          可愛らしいリースを作って飾られていました~。
          おっ、モーリーは金賞をもらっている!!と喜んだのも束の間、
          み~んな金賞でした~(笑)


                   DSC00441.JPG

           モーリーは2時間目の生活の授業に顔を出しました。
           今日はどんぐりに穴を開けて、どんぐりコマを作りましたよ。
           みんな一生懸命作っていて、とっても可愛かった~。
           誰が1番長く回っているかな~??なんて、先生も優しいんです!


シェリー(4年生)の教室では、算数の時間に顔を出しました。(写真は何故かなし・・)

さて。シェリーさん。もう既に算数が苦手教科となっています~・・。
やばいぞ。あたしもちょうどこの頃から、算数がわからなくなっていたな~。
しっかりと先生の話を聞いて来いよ~。
ママは教えてあげられないからねっ!!(って、威張るな?笑)

姫達の学校での様子が少しでも垣間見れて良かったな~。
学校の雰囲気や、先生とかお友達の様子もなかなか本当の姿を見られないし。
(あたしは余計・・。普段行っている学校とダブってしまう部分もありましたが・・)

さて。1度あたし達は帰宅して、一息ついてから、あたしはまた学校へ出かけましたよ。
今日はこの後、午後からはバザーなんです。
あたしは強力委員になっているので、バザーのお手伝いに。

晴れていたら、校庭でストラックアウト担当だったけど、
あいにくの雨なので、お菓子釣りの担当に変更。
3時間たっぷり働いてきました~。


11月11日(日)

この日はモーリーの七五三。本番。(七五三写真撮影はこちらから

朝7時から着付けの予約が入っていたので、早起きでした。
お陰で、9時過ぎには神社に着き、雨が降る前にお参りを済ませることが出来ましたよ。
お着物を濡らす事なく過ごせてホッとしました~。

ジジ・マミー(パパ方のおばあちゃん)と、おばあちゃま(あたしの母)が
お祝いに駆けつけてくれました。
ありがとうございます!!

3人とも嬉しそうに目を細めて、お姫様になったモーリーを見詰めていました。
その姿が印象的。
お陰様で、モーリーも無事に七五三のお参りをすることが出来ました!!

          DSC00453.JPG        DSC00478.JPG

         この神社はあたしも生まれてからずっとお参りしに来ている神社。
         自分の子供のお参りに来れるなんて、嬉しいですね~。
         これからのモーリーの人生も、お守りください!

         マンションに戻って、この晴れ姿をBFのカーター(同じマンション)に
         見せたい!というモーリー。そうだね、せっかくだから見てもらおう!
         その前にパチリと一枚。通る人み~んなにおめでとう!ステキ!と言って
         もらえて嬉しそうなモーリー姫でした~。


                   DSC00486.JPG

         せっかくのお祝いなのに、手作り料理を用意しなかった悪いママのあたし。
         お寿司はお店のモノ、大きな鯛も調理してもらいました。
         サラダとお吸い物とお浸しと・・杏仁豆腐だけは用意しましたが・・(汗)

         ジジ・マミー・おばあちゃまと久し振りに我が家で食事をして
         姫達は嬉しそう。もちろん、孫と一緒に過ごせて喜んでいた義父母と母。
         あ~、無事に終わった~!!っていうのがあたしの素直な感想(エヘへ)


そんなこんなで、我が家の姫達の様子を2つ紹介しました。

モーリーは学校が楽しくて仕方のない様子、
シェリーはだんだん女友達との関係が複雑になって生意気に・・
それでも、毎日元気に過ごしています。

      DSC00393.JPG     DSC00390.JPG

                   DSC00391.JPG

        そうそう、こんな日もありました。モーリーの作品が出展されたんですよ。
        今年も選ばれなかった・・と肩を落としながらお友達の作品を見詰める
        シェリー。よしよし、来年は頑張れ!
        モーリーは自分の作品をマジマジと見ていましたよ~(笑)












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 18, 2007 06:29:01 PM
コメント(15) | コメントを書く
[姫達のこと] カテゴリの最新記事


PR

Profile

tacmic

tacmic

Recent Posts

Category

Favorite Blog

日々是好日 bitterzucker89さん
Tatusyuのブログ日記 Tatusyuさん
pastel ☆color 菜々星*nanase*さん
田舎暮らし応援倶楽部 田舎暮し応援倶楽部さん

Comments

 tacmic@ Re[1]:ポリアンナの魅力(08/15) ウッドチョッパーさん この日記にコメ…
 ウッドチョッパー@ Re:ポリアンナの魅力(08/15) 実は息子さん(ダイスケ)と大学時代に良…
 tacmic@ Re:やり遂げた達成感はこの上ないでしょう。(10/25) まほたいさん 応援ありがとうございま…
 まほたい@ やり遂げた達成感はこの上ないでしょう。 まずは、おめでとう・というより、良くや…
 tacmic@ Re:お疲れ様♪(10/25) ひつじmamaさん 応援ありがとうご…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

© Rakuten Group, Inc.